No.479 from:久"留米 大龍ラーメン
★ゴールデンウィーク企画★
大龍ラーメンFacebookを閲覧頂きありがとうございます!
日頃の感謝の気持ちをGW期間にお返ししちゃいます
下の画像をスタッフに提示して頂くと、ナント!ナント!
『餃子8ヶ』もサービスしちゃいます(*^_^*)・・・・
是非、facebookをチェックしてくださいね。
⇒https://www.facebook.com/dairyuramen
※ラーメンご注文頂いたグループ
※小森野店・東町ベルモール店に限ります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
2015-05-01 12:29:28
No.478 from:ゆりぐみ
大龍をくわねば
大好きな大龍ラーメンがお取り寄せできるとは!
愛知のとんこつ好きな友達にも今度送らせていただきたいです♪
2015-04-14 11:13:48
No.477 from:チョコばなな
おいしそう
地獄を一度味わってみたいですね
おいしそうデス!!
2015-02-01 12:07:21
No.476 from:久"留米 大龍ラーメン
ブーブー丼セット★期間限定
『ブーブー丼セット』期間限定
3月31日迄
通常価格 3,500円⇒2,980円
(Yahooショップ通常価格3,800円を
3/31まで期間限定3,300円!!)
さらに嬉しい!!!
限定期間中
『紅ショウガ』をサービス♪
国産豚のもも肉から、手間暇かけて作った絶品チャーシューを
「余すことなく味わい尽くす」というコンセプトのもと完成した
大龍オリジナルの『ブーブー丼』。
秘伝のタレで柔らかく煮ほぐされた「絶品チャーシュー」と
玉ねぎ。その甘辛さとごはんが織りなすハーモニーはどこか
懐かしく、空腹と心を満たします。
大人気『ブーブー丼」を皆様の要望にお応えして、ネットショップ
にて販売開始することになりました。
今回はなんと販売開始記念、期間限定特別価格でのご提供です。
是非、ご賞味くださいませ!!
★ご購入はこちらから
↓http://www.dairyuramen.com/
2015-01-30 16:16:38
No.475 from:アーモンド
地獄ラーメン
辛いのは苦手ですが、ちょっと
食べてみたい気も。。。
何人かで行ってみようかな(^u^)
2015-01-14 15:04:58
No.474 from:久"留米 大龍ラーメン
●○● 大龍ラーメン『お歳暮セット』のお知らせ ●○●
いつもご愛顧頂き、誠に有難うございます。
今年も、御歳暮の季節がやって参りました。
1年間の感謝をこめてお得なお歳暮セットをお届けします。
国産の豚の骨だけを使った秘伝のスープ。
コクがあり、あとくちがサッパリとした
本物の豚骨ラーメンをぜひご賞味下さい。
★特別価格【5人前】 3800円 (税込・送料別途)
【セット内容】麺・スープ・きくらげ・ねぎ(各5人前)メンマ(70g)あじはり漬(70g)・ごま(8g)・大龍オリジナルチャーシューブロック(1本/350g)紅しょうが(70g)・スライスチャーシュー(10枚)・特製タレ付
【受付期間】平成26年11月10日(月)~12月20日(土)
【発送期間】平成26年11月15日(土)~12月28日(日)
※手作り品の為、ご予約販売となっております。
※発送の日付指定をされる場合は、指定日の1週間程度前にご注文をお願い致します。
★ご注文はこちらから
・電話 0942-44-6728(受付時間 午前9時~午後5時)
・FAX 0942-44-7459(24時間受付)
※申し込みが多い場合にはFAXにて申込用紙を送付いたします。
・インターネット(24時間受付)
http://www.dairyuramen.com
(お申込みはお歳暮セット欄で)
ご注文お待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
2014-10-29 15:47:25
No.473 from:久"留米 大龍ラーメン
チョコばななさんへ
ありがとうございます。
新しく入社しました伊藤です。
今度から私がお返事させていただきます。
私は辛いのは得意ではないですが、今度挑戦してみたいと思います!
2014-07-09 13:41:34
No.472 from:チョコばなな
食べたいですね
久しぶりに食べたくなりますね~
そろそろ地獄ラーメンにもチャレンジしたいです!!
2014-07-07 10:18:53
No.471 from:ゆーちゃん
大龍ラーメン
久留米に行ったら絶対に行きたくなりますね。
県外のお友達にもプレゼントすると喜ばれます。お手軽にお家で楽しめるのがいいですね。
2014-03-14 10:00:17
No.470 from:久"留米 大龍ラーメン
コロッケさんへ
ありがとうございます。もやしラーメン私も大好きです。もっぱら、持ち帰りで家でもやし買ってたくさん入れて食べてます。替玉はもう無理ですけど。
今日も寒いのでラーメン日和ですよ。
2014-02-14 12:43:57
No.469 from:コロッケ☆
食べたいです
久しぶりに「もやしラーメン」が食べたいです~☆
替え玉してモリモリいただきます!!
2014-02-14 10:06:30
No.468 from:久"留米 大龍ラーメン
☆…☆ 大龍ラーメン『お歳暮セット』のお知らせ ☆…☆
いつもご愛顧頂き、誠に有難うございます。
今年もお待たせ致しました!!
1年間の感謝をこめてお得なお歳暮セットをお届けします。
インスタントとは違う 本物の豚骨ラーメンをグルメの方々に是非どうぞ(^^)
☆特別価格【5人前】 3500円 (税込・送料別途)
【セット内容】麺・スープ・きくらげ・ねぎ(各5人前)メンマ(70g)あじはり漬(70g)・ごま・大龍オリジナルチャーシューブロック(1本/500g)紅しょうが(70g)・特製タレ付
【受付期間】平成25年11月11日(月)~12月20日(金)
【発送期間】平成25年11月15日(金)~12月28日(土)
※手作り品の為、ご予約販売となっております。
※発送の日付指定をされる場合は、指定日の1週間程度前にご注文をお願い致します。
◎ご注文はこちらから
・電話 0942-44-6728(受付時間 午前9時~午後5時)
・FAX 0942-44-7459(24時間受付)
※申し込みが多い場合にはFAXにて申込用紙を送付いたします。
・インターネット(24時間受付)
http://www.dairyuramen.com/
(お申込みはお歳暮セット欄で)
よろしくお願い申し上げます。
2013-11-11 15:13:52
No.467 from:チョコばなな
地獄にチャレンジ!
今度お伺いしたときには
地獄ラーメンにチャレンジしてみたいですね~!!
辛くて美味しそう(^O^)//
2013-10-15 09:25:53
No.466 from:ぽけっと
久しぶり★
以前はよくお伺いしていましたが
最近久留米方面に行くことが少なくなって
ご無沙汰しています
久しぶりにお伺いしたいですね☆
2013-09-10 10:26:01
No.465 from:ふくふくちゃん
美味しいですね
大龍さんのラーメン
美味しいので大好きです♪
替え玉があるのも嬉しいデス
2013-07-09 09:21:29
No.464 from:コロッケ☆
食べたい!
今度久留米方面に行ったときに
是非食べたいです(^O^)//
もやし入りがお気に入りデス
2013-06-17 09:47:31
No.463 from:キャンディ
地獄ラーメン
美味しそうですね
一度でいいから食べてみたいです(^-^)
2013-05-26 11:31:18
No.462 from:有限会社 大龍ラーメン
ふくふくちゃんさんへ
メールありがとうございます。今日はむし暑くなりましたね。週末また寒くなりそうです。そういう時にはぜひ地獄ラーメン試してください。ほっかほっかになりそうですよ。個人的には辛い物が苦手でもやしラーメンでヘルシーにいってます。
2013-04-16 14:35:13
No.461 from:ふくふくちゃん
地獄に挑戦してみたいです
地獄ラーメンは今まで見るだけでしたが
今度挑戦してみたいですね
辛さもですが熱さにも弱いので・・
頑張ります!!!
2013-04-12 09:55:34
No.460 from:有限会社 大龍ラーメン
手招き猫さんへ
今日明日あさってと雪になりそうですね。こういう日はあったかいラーメンに限りますね。お待ちしております。
2013-01-25 10:52:50
No.459 from:手招き猫
食べたいですね
掲示板みていると
久しぶりに大龍さんのラーメン
食べたくなりました♪
2013-01-23 11:33:39
No.458 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
地獄ラーメン辛いですよ。私は辛いのが苦手なのでこればかりは食べられません。辛い物好きな方は1ランクづつ挑戦されてる方もいらしゃいますが、わたしにはちょっと。大龍の人間がこう言うのもなんですが。
溶岩石でぶくぶくは見てみたいですね。
2012-12-30 15:28:38
No.457 from:いちごみるく
食べてみたいです
辛いのはちょっと苦手なんですが
食べてみたい気もします・・
今度地獄ラーメンに挑戦してみようかなぁ
2012-12-23 11:05:29
No.456 from:有限会社 大龍ラーメン
銀萬福さんへ
メールありがとうございます。店で食べるラーメンと持ち帰りや発送分は同じ物ですが、プロが揚げる麺とはやっぱりちがうももです。一度お試しください。それでも遠くにいらっしゃる方は度々久留米に帰れないのでということです。私も遠くの兄弟に時々送りますが、弟は麺揚げ網まで同じ物を買って楽しんでますよ。
2012-11-26 12:57:15
No.455 from:銀萬福
お歳暮
遠方から帰省する兄弟がファンで、大龍を帰ってくる楽しみのひとつにしてます。お歳暮的に贈るのも考えてますが、逆に悩ましい感じも(笑)
2012-11-25 00:00:09
No.454 from:有限会社 大龍ラーメン
チョコばななさんへ
御歳暮セット只今受付中です。年末到着が多いようです。年越しラーメンですかね。お申込みお待ちしております。
2012-11-19 15:33:38
No.453 from:チョコばなな
地獄ラーメン・・
とても美味しそうな
ラーメンですね
クセになりそうデス☆
2012-11-19 10:24:16
No.452 from:有限会社 大龍ラーメン
+-*-:-*-:+ お歳暮セットのお知らせ +:-*-:-*-+
1年間の感謝をこめてお得な御歳暮セットをお届けします。
国産の豚の骨だけを使った秘伝のスープ。
コクがあり、あとくちがさっぱりとした
本物の豚骨ラーメンをぜひご賞味下さい。
☆特別価格 5人前 3,500円 (送料別途)
【セット内容】
麺・スープ・きくらげ・ねぎ(各5人前)・メンマ(70g)・あじはり漬(70g)・ごま
大龍オリジナルチャーシューブロック(1本/500g)・紅しょうが(70g)・特製タレ付
●受付期間:平成24年11月10日(土) ~12月20日(木)
●発送期間:平成24年11月15日(木) ~12月28日(金)
―ご注文はこちらから―\n・電話:0942-44-6728 (受付時間 AM9:00~PM5:00)
・FAX:0942-44-7459 (申込件数が多い方はFAXにて申込用紙送付いたします。)
・インターネット:www.dairyuramen.com
※手作り品の為、ご予約販売となっております。
※発送の日時指定をされる場合は、指定日の一週間程度前にご注文を、お願い致します。
2012-11-13 09:47:30
No.451 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
地獄ラーメン一度お試しください。阿蘇の溶岩石でスープがブクブク・ボコボコですよ。今からの寒い季節は徳におすすめです。
2012-10-29 14:59:28
No.450 from:いちごみるく
地獄ラーメン
こわいけど食べてみたいです・・
地獄って名前もこわいですね☆
2012-10-28 14:04:15
No.449 from:有限会社 大龍ラーメン
かりてきたネコさんへ
今日はお盆のお休み中でお客様がす~ごく大勢さんいらしてくださっています。かりてきたネコさんお盆はこちらではないですか?おつり銭がないと今日は2回もお店に行ったくらいです
お待ちしていますよ。
2012-08-13 15:19:04
No.448 from:有限会社 大龍ラーメン
かりてきたネコさんへ
今日はお盆のお休み中でお客様がす~ごく大勢さんいらしてくださっています。
かりてきたネコさんお盆はこちらではないですか?
おつり銭がないと今日は2回もお店に行ったくらいです。
お待ちしていますよ。
2012-08-13 15:18:11
No.447 from:かりてきたネコ
最近ご無沙汰しています
よく久留米のお店でいただいていましたが、最近久留米方面に行ってないのですごくご無沙汰しています。近いうちにお伺いしますね☆
2012-08-13 14:18:57
No.446 from:有限会社 大龍ラーメン
かたろーにゃさんへ
ゴールデンウイークにおこしくださったようでありがとうございました。
今は月末ごとにくじ引きもやっています。
またお待ちしています。
2012-05-29 10:36:18
No.445 from:有限会社 大龍ラーメン
くじ引き実施中です♪
ただ今、月末の3日間、各店舗でくじ引きを実施しております。
くじ引きの対象はラーメンを月に3杯食べられた方です。
是非いらしてください♪
2012-05-15 14:51:04
No.444 from:かたろーにゃ
小森野店
GWもあってか駐車場が満杯で入れません
でした。
相変わらず人気ですね~。
2012-05-04 22:56:41
No.443 from:有限会社 大龍ラーメン
チョコばななさんへ
おはようございます。
私ももやしラーメン派です。辛い物好きには地獄ラーメンがおすすめですよ。
仕事が終わってなかなか店にいけない時は私も時々生めんの持ち帰りです。具材もそろっているのでなべだけですよ。
2012-02-10 09:52:43
No.442 from:チョコばなな
地獄ラーメン
食べてみたいですね
いつも定番の「もやしラーメン」を
注文してしまいます
今度、思いっ切って挑戦します!!!
2012-02-08 12:00:12
No.441 from:有限会社 大龍ラーメン
赤いりんごさんへ
本物の味が嬉しいとは、生めんでも買っていただいたのでしょうか?
久しぶりに私も先日持ち帰りをしました。やっぱりラーメンはとんこつですよね。
お店にもお越し下さいネ。
2012-01-17 12:24:37
No.440 from:赤いりんご
豚骨ラーメン
本物の味が嬉しいです。
2012-01-16 14:02:16
No.439 from:有限会社 大龍ラーメン
大龍ラーメン『お歳暮セット』のご案内
大龍ラーメン『お歳暮セット』
国産の豚の骨だけを使った秘伝のスープ。
コクがあり、あとくちがサッパリとした
本物の豚骨ラーメンをぜひご賞味下さい。
◆人気のあじはり漬、紅しょうが、チャーシューブロック ★増 量★
特別価格 5人前:3,500円(税込・送料別途)
【セット内容】
麺・スープ・メンマ・ねぎ(各5人前)・あじはり漬(100g)
ごま・大龍オリジナルチャーシューブロック(1本/500g)
紅しょうが(100g)・特製タレ付
●受付期間:平成23年11月10日(木)~12月20日(火)
9:00~17:00
●発送期間:平成23年11月15日(火)~12月29日(木)
※手作り品の為、ご予約販売となっております。
※発送の日付指定をされる場合は、指定日の1週間程度前にご注文をお願い致します。
ご注文はこちらから
電 話:0942-44-6728
FAX:0942-44-7459
ネット:http://www.dairyuramen.com/
2011-11-04 13:02:04
No.438 from:有限会社 大龍ラーメン
かめ吉さんへ
地獄らーめんぜひおためし下さい。
私個人としては辛いものが苦手で食べた事ないんですけど、ばーっと汗が出てダイエットになるかな?一回店のものとして挑戦してみようかな・・・・とも思ったり。
一度食べられたら感想も聞かせてくださいネ。
2011-09-20 16:01:06
No.437 from:カメ吉
熱いラーメン
まだまだ暑いですがこんな時に熱~いラーメンもいいもんですね!
今度”地獄ラーメン”っていう、聞いただけでも汗が出そうなラーメンを
食べてみたいと思ってます!!
2011-09-17 15:56:11
No.436 from:有限会社 大龍ラーメン
キョウGさんへ
久留米は久しぶりですか?
今年も暑かったですね。
9月に入るとここまでの暑さではなくなるでしょうから、ぜひお店の方にお立ち寄り下さい。
お待ちしています。
2011-08-30 16:03:51
No.435 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
この夏あつ~いラーメンいかがでしたか。
御来店おまちしておりますヨ。
2011-08-30 16:00:17
No.434 from:キョウG
久々に久留米へ
合川店の前を通りましたが、さすが平日でも駐車場が
満杯でした。
久留米ラーメンの雄として、これからも頑張ってくだ
さい。
また食べに伺います。
2011-08-28 21:35:53
No.433 from:ぽけっと
ホント暑いですね
暑い夏に温かいラーメンもいいですね!
2011-07-16 14:41:46
No.432 from:有限会社 大龍ラーメン
きりんさんへ
毎日暑いですね。帰って台所に立つのがおっくうです。時には外食もいいですよね。明日からみなさん三連休あ~ついラーメンもいいし、冷やしざるめんもありますよ。
2011-07-15 15:59:12
No.431 from:きりん
暑い夏に熱いラーメン
暑いときには温かい物を食べた方がいいらしい
ですよ・・・
熱いラーメン!食べに行きます!!
2011-07-14 12:44:04
No.430 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
私もこの時期「冷やしざるめん」よく頼みます。
これは私の中では夏の定番です。
2011-06-22 16:00:23
No.429 from:有限会社 大龍ラーメン
めんたいマニアさんへ
メールありがとうございます。
時々来ていただいているようですから、ぜひ ちがうメニューもお試し下さい。
結構いろんなものがありますよ。
2011-06-22 15:58:10
No.428 from:いちごみるく
大龍さんの冷やしざる麺
いつも温かいラーメンしかたべたことがありませんが
今度”冷やしざる麺”なるものを食べてみたいです!!
とても美味しそうですね・・・
2011-06-22 09:26:37
No.427 from:めんたいマニア
いつもノーマル!
割とメニューがあるので、そそられるのですが、お店に入った瞬間、いつものノーマルラーメンにしてしまいます!(笑)
やっぱり普通の大龍が一番や~。
2011-06-20 17:49:38
No.426 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
私ももやしラーメン派です。
夏は冷やしざるめんいいですよ。
夏になると冷たいのが食べたくなりますよね。
お待ちしてます。
2011-05-19 13:03:59
No.425 from:いちごみるく
冷やしざるめん
いつも「もやしラーメン」をいただくのですが
今度おすすめの「冷やしざるめん」を
食べてみます!
夏の暑い日にはおいしそうですね・・・
2011-05-19 09:12:39
No.424 from:有限会社 大龍ラーメン
お米三郎さんへ
はじめての御来店、有難うございます。
私、個人のベスト3は、もやしラーメン、ワンタンメン、冷やしざるメンです。
辛いの好きな方は地獄ラーメンをすべて制覇、なんて頑張ってる方もいます。私、辛いの苦手です。こんな事言ったら社長におこられるかも。
また来てくださいね。今8月までスタンプカードイベント中ですよ。
2011-04-08 10:46:45
No.423 from:お米三郎、長男だけど。
このまえ!
はじめていただきました、うまかったなぁ・・・
地獄ラーメンをオススメされていましたが、まず
は並ラーメンをいただきましたよ(´∀`*)
こんどは地獄ラーメンをたべにうかがいまー
す!!
2011-04-07 01:07:09
No.422 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
いつもありがとうございます。
今年の冬はすごく寒いので地獄ラーメンで体の中からぽっかぽかになって下さい。
2月1日から45周年のイベントやってます。近いうちにまたお越し下さい。46型TV当たるかもしれませんよ。
2011-02-01 13:09:31
No.421 from:グルメ太郎
地獄ラーメン二番地
地獄ラーメン二番地が小生の定番メニューになってます。普通のとんこつではものたりなくなってしまい、二番地のスープを一口すすったら【大龍に来た~!】と満足するのでありました。o(o^-^o)o
2011-01-31 11:34:56
No.420 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
御来店ありがとうございます。
私もだんとつもやしラーメンです。地獄ラーメン辛いもの好きにはいいでしょうけど、私辛いもの苦手です。見てるのにはぶくぶくでおもしろいですけど。
また御来店下さい。
2011-01-17 12:23:22
No.419 from:いちごみるく
ごちそうさまでした
先日、久しぶりにおうかがいしました・・
やっぱり美味しいですね~
私はもやしラーメンをいただきました
一緒に行った主人は地獄ラーメンを
美味しそうに食べていました・・!
また今度お伺いします
ごちそうさまでした
2011-01-17 09:50:52
No.418 from:有限会社 大龍ラーメン
かんぽさんへ
家族みなさんできていただいてますか。有難うございます。私もはじめて来たのは家族に連れられてです。東京に一時おりましたので、帰ってきたら毎回連れてきてもらってました。落ち着きますよね。また、ご家族みなさんでいつでもどうぞ。
2010-10-29 15:48:53
No.417 from:かんぽさん
馴染みの味!
大龍ラーメンは、昔からよく家族で通うことの多いお店です。
わたしが知ってるとんこつラーメンのお店では、とても好みの味です。
2010-10-27 11:29:08
No.416 from:有限会社 大龍ラーメン
つるとかめさんへ
待っていますよ。今、お店の駐車場には他県ナンバーでの家族連れの方をたくさん見かけます。故郷の味、たっぷり堪能して下さい。
2010-08-12 14:19:36
No.415 from:有限会社 大龍ラーメン
yu--jinさんへ
5月にメールいただいていたのにごめんなさい。お返事遅くなりました。あれから随分たって、もう夏休み。夏休みにはこちらにはいらっしゃいませんか?お待ちしています。
2010-08-12 14:16:59
No.414 from:つるとかめ
大龍ラーメン
久留米に行く時は、よく食べてます♪
これぞまさにとんこつって感じの味…大好きです(^O^)/
久しぶりにまた食べたくなりました!
2010-08-12 13:42:50
No.413 from:yu---jin
久留米に
この間、久留米に用事があったので
久しぶりに頂いて帰りました!
「とんこつをガツリ!」という時は食べたくなる味です。
お腹一杯になって帰りました~♪
ちなみに、「ラーメン」と「きくらげ」の相性の良さを知ったのは、大龍ラーメンのラーメンを食べたのがきっかけです。笑
2010-05-10 16:37:34
No.412 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
あったかかったり寒かったりと体調を壊しやすい気候で花粉も飛んでいますが、体調はいかがですか?大龍ラーメン食べて元気でいきましょう。お待ちしています。
2010-03-27 17:43:54
No.411 from:いちごみるく
食べたくなりました
大龍さんの映像見ていると、ラーメンが食べたくなりました
やっぱり大龍さんの味が一番です!!
2010-03-26 15:11:54
No.410 from:有限会社 大龍ラーメン
かーるさんへ
このところあったかい日が続いておりましたが、また来週はここ九州でも雪が降るとの事、また外へでたらあつあつのラーメンがやっぱり食べたいですよね。どうぞお立ち寄り下さい。私は本日6時までのお仕事、持ち帰り5人前の予定です。
2010-03-06 09:34:18
No.409 from:かーる
食べたい
またまた、美味しいラーメンが食べたくなりました。
2010-03-05 12:01:48
No.408 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
いちごみるくさんも久しぶりですか?もう外は春です。春一番も吹きましたし、筑後川の菜の花は満開です。外へ飛び出して帰りには大龍ラーメンねどうぞ。
2010-02-26 09:44:23
No.407 from:有限会社 大龍ラーメン
Qちゃんへ
お返事遅くなりました。御来店いただきましたでしょうか?御歳暮セットで年末まで忙しくしておりましたが、年が明けて余裕ができてきましたので、今皆で次のステップに進もうと、新メニューや通販のことで色々検討中です。Qちゃんもお楽しみに。
2010-02-26 09:41:50
No.406 from:いちごみるく
食べたいです
そういえば最近ラーメンを食べていませんでした・・
大龍さんの美味しいラーメンを久々に食べたいです~
2010-02-23 13:58:48
No.405 from:Qちゃん
大龍ラーメン
昔から好きなラーメンです。
久留米に行く時はいつも寄って帰ります!
これからも、変わらず美味しいラーメンであって欲しいです!
2010-01-15 09:05:20
No.404 from:有限会社 大龍ラーメン
dojiraさんへ
喜んでいただいて大変ありがたく思っております。私は東京にいた事がありますがあちらの友達の中にもどうしても臭いという人がいますが、私はあちらにいた時、時々むしょうにとんこつが食べたくなっていました。地元にいなくても発送がありますので故郷の味を時々は満喫してください。久留米に来られたらぜひお店にも来てください。職人の麺上げで食べるのはもっと美味しいですよ。
2009-10-10 17:40:37
No.403 from:dojira
美味しかったです~!
届いたその日に早速作ってみました。おぉ~!
何か懐かしい香り(スープ)博多ラーメンとはちょっと違うけど、
食欲をそそるなぁ~!久し振りにスープまで残さず平らげました!
しかし、肝心のダンナは・・・失礼ながら食べる前は
「何か、獣臭いぞ。」と言うんですよ~!私は怒って
「じゃあ食うな!全部私が食べる!」そして、
初めて1日に2回もラーメンを食べました。でも、
またまたスープも残さずぺロリ!その様子を見てダンナが
「じゃあ獣ラーメン(失礼)を作ってよこせ!」だって!
しかぁ~し!やっぱりダンナも嵌ってしまったようです。
あっと言う間に完食。何か「ざまぁ~みろ!」って内心ガッツポーズ。
これでリピ間違いなしです!またよろしくお願いしますね。
2009-10-10 04:24:19
No.402 from:有限会社 大龍ラーメン
dojiraさんへ
ありがとうございます。早速ご注文くいださって。ご主人びっくりされるでしょう。うちでは大龍ラーメンの日は「ママ。今日ラーメン屋さん」て娘が言います。そのくらい家中ラーメン屋さんです。作ってみてください、その意味がわかると思います。またメール下さい。
2009-10-05 13:09:07
No.401 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
本当はそうおおげさな事ではないんですけど。私共にもできる事から少しずつ何かをという事ではじめたんです。少しづつ・・・
2009-10-05 13:04:51
No.400 from:dojira
興味津々!
私は福岡市の生まれですが、久留米ラーメンは
本場で食べた事がありませんでした。前から興味はあった
のですが、なかなか食べに行く機会がなかったのと、
今は遠く長野へ嫁入りしてしまい、今ではインターネットで
色んな長浜や久留米ラーメンを頼んで楽しむのが日課です。
今までのラーメンと違い、スープも具材もお店のまんまの状態で
梱包してたのには驚きました!長野で本場の久留米ラーメン。
ダンナは長野県人ですが、とんこつラーメン大好きで
食べさせてあげたくなりました。注文させて頂きます。
甥っ子が久留米大学卒なので、「久留米では大龍が1番うまかよ。」
と言ってましたので、内緒で出してダンナがどんな顔するか、
今から楽しみにしてます。きっとリピーターになると思いますよ!
2009-10-04 03:13:37
No.399 from:ぽけっと
地球温暖化防止
CO2削減に一役かっておられるとは
すごいですね!
2009-10-03 17:16:33
No.398 from:有限会社 大龍ラーメン
ほたてえさんへ
鳩山総理大臣が温暖化防止の為二酸化炭素排出量25%削減を発表されたのを先日TVで拝見しました。これからはあらゆるところでいろんな方法で25%削減に協力していかないと地球がこわれますので、私共もそれの第一歩です。
2009-10-03 15:25:24
No.397 from:有限会社 大龍ラーメン
あっきーさんへ
あっきーさんお住まいはどちらの方面でしょう。久留米で修行した方、私共にも何人も卒業された方がお店を出しておられますが、なかなか大変のようです。とんこつスープ と言ってもどうしても大龍といってくださる方は、来店できない場合、関東や北海道、沖縄などなどいろんな所から地方発送で注文が入ります。あっきーさんも来店おまちしておりますヨ。
2009-10-03 15:18:32
No.396 from:ほたえてさん
マイ箸いらず♪
お店に割り箸じゃないお箸が置いてあるとホッとします。これならマイ箸も要りませんね~!
2009-10-02 18:28:48
No.395 from:あっきぃ
久留米ラーメン
自宅の近くに久留米ラーメンの修行をした方が出したお店があるんですが、あっさりしたスープで何だか物足りないんです(泣)。
初めて食べた久留米ラーメンは大龍さんのものだったので、スープにと~っても衝撃を受けました。何だかあのスープの味を思い出して無性に食べたくなっちゃいました。
2009-10-01 15:53:46
No.394 from:有限会社 大龍ラーメン
ストロベリーカメリアさんへ
大龍ラーメンには紅しょうがですよね。それにごまはかかせません。そろそろ我が家もお持ち帰りで夕食は自宅でラーメン屋さんしようかな。帰宅路とは逆方向にお店があるのですが、食べたいな、と思うとなぜかお店方向に車を走らせています。ストロベリーカメリアさん、大龍の方面へ足を向けてみては・・・・。
2009-10-01 11:30:27
No.393 from:ストロベリーカメリア
久しぶりに・・・
大龍ラーメン食べたいなぁ・・・
紅しょうが、たっぷり入れて・・・
こってりとんこつスープと一緒に麺をズルズルッといきたい!
あぁ、ものすごくお腹が空いてきました!笑
2009-09-30 17:49:59
No.392 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
地獄ラーメン名前もですけど溶岩石でスープがぶくぶくと地獄の釜の中のようですよ。ぜひともご賞味あれ。
2009-08-13 14:18:44
No.391 from:ぽけっと
地獄ラーメン
ネーミングがグッドですね
とても辛そうで美味しそうです・・・
暑いときに熱くて辛いラーメンで
夏バテ知らずになりたいですね!
2009-08-13 14:06:11
No.390 from:有限会社 大龍ラーメン
うちのミーコさんへ
おめでとうございます。皆さんでお召し上がり下さい。美味しかったら、これをご縁にご来店下さい。お待ちしております。
2009-08-07 15:16:14
No.389 from:有限会社 大龍ラーメン
めんたいマニアさんへ
地獄らーめんの大魔界一度お試しください。す~~~ごく辛いそうです。私はどうも辛いのが苦手でまだ一度も地獄食べていません。どんなものなのかまたメール下さい。
2009-08-07 15:13:57
No.388 from:有限会社 大龍ラーメン
ねあくねさんへ
ご来店有難うございます。自転車でのご来店との事。暑くなかったですか?麺がかたかったようですが申し訳ありません。麺のゆで方もいろいろあるのですが、特別依頼がない限り普通茹でで出すようにしているのですが・・・。うちでは結構かたゆで(バリカタ)依頼の方が多いですよ。またのご来店おまちしております。
2009-08-07 15:10:26
No.387 from:うちのミーコ
ありがとうございました!
昨日、プレゼントのラーメンセットを受け取りました。
チャーシューやメンマまで付いて、すごくおいしそうでした。
週末に主人の実家を訪問するので、主人の両親と一緒に食べさせて頂きます。
福岡に来て1年あまり、まだ久留米ラーメンは食べたことがないので、楽しみです。
本当にどうもありがとうございました。
2009-08-07 09:52:33
No.386 from:めんたいマニア
大魔界!?
久々にお邪魔したら地獄ラーメンのレベルがひとつ追加されてました・・・大魔界っていったいどれだけ辛いんだろう・・・(怖)
2009-07-27 14:06:01
No.385 from:ねあくね
あいも変わらず美味しさで。
合川店行ってきました。前は小森野店に年、4~5回通ってたんですが、閉まったのかな?愛車の原チャリでゆめタウン久留米に行った際、寄り道しました。スープが独特なんですよね?麺がちょっと僕には硬かったかな?やっぱり美味しかったです。ぢ・ご・くラーメン?特盛のチャレンジラーメン?わずか30分の来店でしたが、楽しめました。また足を延ばします。ありがとう。
2009-07-22 16:38:07
No.384 from:有限会社 大龍ラーメン
yu---jinさんへ
ご来店有難うございます。地獄ラーメンですか、辛いんでしょうね。私辛いの苦手で唯一地獄ラーメンだけは食べたことないんです。でも好きな人にはなかなかの物らしいですよ。辛さも段階的にありますし、全制覇チャレンジ下さい。この夏、地獄ラーメンで乗り切ってください。
2009-07-14 12:31:07
No.383 from:yu---jin
この間久しぶりに
ついこの間、久しぶりに大龍ラーメン頂きました!
相変わらず美味しかったです。
いつか地獄ラーメンにも挑戦してみたいと思いました。アレはやっぱり相当辛いのでしょうか・・・?笑
2009-07-13 15:01:20
No.382 from:有限会社 大龍ラーメン
キョウGさんへ
最近梅雨で雨が多く、むしむし・・・。なんとなく、体もだ~るく。こういう時にはやっぱりニンニク。なんかパワーがでてきますよね。何の料理にも今の時期入れたくなります。とにかくこのうっとうしさをニンニクパワーでふっ飛ばしましょう。
2009-07-11 14:11:52
No.381 from:キョウG
スタミナラーメン
がっつりいかせて頂きました。お腹のそこからブアーっとパワーが湧いてきますね。久々のニンニク攻めだったので、全身がカッカしてしまいました(笑)
おかげで今日も元気いっぱいです!
2009-07-11 12:23:50
No.380 from:有限会社 大龍ラーメン
鷹戦士さんへ
鷹戦士さん辛いもの好きですか?私は辛いもの苦手で地獄ラーメンは食べたことないんですよね。溶岩岩でぶくぶくで・・・ちょっとおもしろいと思うのですが。お得意様のなかには辛さを一段階づつためして全部制覇したとおっしゃる方もいましたよ。鷹戦士さんもお試しください。
2009-07-03 10:07:55
No.379 from:鷹戦士
地獄ラーメン
辛いもの好きにはたまらないでしょうね・・・!
暑さと熱さに負けず、挑戦してみたいです。
2009-06-30 14:52:38
No.378 from:ぷーさん
冷たい麺!!
新メニューの冷たい麺ですか?
こんなに暑い日には、食べたくなりますね~
今度またお伺いします!!
2009-06-26 17:30:32
No.377 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
甘木のお店は今はございません。駐車場が4台しかありませんでしたので・・・・・。ぷーさんが来店していただいたのは、小森野店です。オレンジ色の屋根ですよね。他は花畑本店・東町ベルモール店・合川店・空港東店がございます。今、それぞれの店で冷たい麺の新メニューを出して頑張っています。またのご来店お待ちしております。
2009-06-26 14:44:18
No.376 from:ぷーさん
食べたいです!!
大龍さんのラーメン、大好きです!
よく甘木のお店に行ってましたが・・
今はなくなっているので
先日久留米の川の近くのお店(何店でしょうか?)
で頂きました!
とっても美味しかったです・・・
2009-06-26 13:28:05
No.375 from:有限会社 大龍ラーメン
ねこじゃら氏さんへ
大龍ラーメンなつかしいですか。小さい頃の思い出は近隣の景色までうかびますよね。ただ本店の花畑店のあたりはかなりかわってますよ。ぜひお越しくださいね。待ってます。
2009-06-26 10:58:11
No.374 from:ねこじゃら氏
久留米のラーメンといえば
大龍ラーメン!間違いないです♪
昔はよく家族で食べに行ってましたが、このごろは久留米に行くこと自体が減ったので、すごく懐かしく感じます☆
なのでまた、食べに行きたいなぁ~!
2009-06-25 13:04:28
No.373 from:yu---jin
うらやましいです^^
毎日食べていらしたんですか!いいですね♪お昼時って、なんとなくラーメンを食べたくなるものですよね~(^q^)
私も最近お肌のハリが気になるので、近々食べに行きますね♪(笑)
2009-06-05 11:56:21
No.372 from:有限会社 大龍ラーメン
yu---jinさんへ
ありがとうございます。飽きないですよね。私は入社十年たちましたが、入社当時お昼にラーメンをいただけるのですが毎日となると、と思っていましたがこれが毎日OKなんですよ。女性にはコラーゲンも入ってお肌つやつやだし、今は事務所が店舗とは違う場所で毎日というわけにはいかなくなりました。もっぱら最近は持ち帰りで、おうちでラーメン屋さんです。子供は喜んでますけど。
2009-06-05 10:51:21
No.371 from:yu---jin
何度食べても…
大龍ラーメンは、何度食べても飽きない!昔から好きな味です。
仕事で久留米に行く際は必ず寄ってます。
2009-06-04 17:17:18
No.370 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
時々思い出してください。うちの子供も時々「今度はいつ大龍買ってくるの」といいます。主婦としては今日は何しようと悩んでしまいますが時にはいいですよね。具材も全部はいっれますから。おまちしています。
2009-05-16 17:14:07
No.369 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
ありがとうございます。宅配の生ラーメンたくさんたのむといいかもとの事ですが、なにぶん消費期限が生物ですので発送日より5日間と短いので、なかなかたくさんとも・・・・・。周りの皆さんを巻き込んでという方法もありますね!
2009-05-16 17:10:41
No.368 from:ぽけっと
久しぶりに食べたいですね
大龍ラーメン大好きです!
この頃お伺いしていないので久しぶりに
食べたいですね~
2009-05-16 11:37:37
No.367 from:いちごみるく
たくさん頼むといいかも・・
大龍さんの宅配、頼んだことありますが
お店に行かずに家で本格的な美味しさを
味わえるので
たくさん頼むとお得かもしれません・・
お店と全く同じスープというのが魅力的です!
2009-04-21 14:50:24
No.366 from:有限会社 大龍ラーメン
りえやすさんへ
宅配の送料の件ですが、私共はインスタントではなくスープも店で出すそのままですし麺も生めんなのでクール便で送りますので、結構な重さになります。誠に申し訳ございませんが送料はかかります。でもお店の味のままですよ。うちの子も小さい時はよく「ラーメン屋さんして」ってよく言ってましたよ。
2009-04-21 14:34:33
No.365 from:りえやす
宅配
宅配できるのは本当にありがたいですが、送料など含めるとかなり高く・・・手がだせません。。。残念です。。
2009-04-20 09:50:12
No.364 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
日田のお店は、以前大龍におられた方ののれんわけのお店で、蔵龍(くらたつ)といいます。あちらの店も今後ともよろしくお願いします。
2009-04-14 14:05:07
No.363 from:有限会社 大龍ラーメン
ほたえてさんへ
生めんの宅配。年末には特別なセット(チャーシューブロック入り)がございますが、今は並ラーメン5人前以上で受け付けています。持ち帰りは1人前以上何人前でもOKです。インスタントではないのでお店の味をそのままで人気です。チャーシュー・メンマ・ねぎなど具材もはいってます。あとは麺あげでうでのみせどころです。
2009-04-14 14:02:29
No.362 from:ぷーさん
日田で大龍!
昨日、日田方面行って
大龍ラーメンさんを見つけました
お昼時だったのでお客さんは多かったです
日田の方にも好評みたいでうれしくなりました
2009-04-09 09:08:49
No.361 from:ほたえてさん
お取り寄せ
大龍さんの宅配セット?は、あまりにお店の味らしくて驚いた覚えがあります。また味わってみたいですね・・。
2009-02-26 18:04:07
No.360 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
メールありがとうございます。ぜひ一度お持ち帰りか宅配でご自宅でお試しください。スープが粉末ではなくお店でお出ししているそのままのスープです。具材も入っていますので、麺あげを少しづつ上手になっていけば自宅がラーメン店ですよ。
2009-02-26 14:03:54
No.359 from:いちごみるく
おうちで大龍ラーメン
今度私もお持ち帰り用の大龍ラーメン食べたいです・・・
麺あげ・・頑張ってみたいですね!!
2009-02-25 14:24:01
No.358 from:有限会社 大龍ラーメン
yukitiさんへ
ご自宅での大龍ラーメンですか。お店に来られた事ありますか?自宅でのラーメンは麺をあげる時が一番重要です。あのパンパ~ンという、お湯を切る音。上手にやってみてください。うちも明日は大龍ラーメンです。
2009-01-30 17:56:19
No.357 from:yukiti
冬はやっぱりラーメン
寒い時期はやっぱりラーメンを食べたいですね、でも外に出たくない~お取り寄せできるラーメンは本当に嬉しいですてお家でプロの味を楽しめるから最高です。
2009-01-30 16:18:48
No.356 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
その後ご来店いただきましたか?今年の冬は寒いですね。やっぱりこういう時は大龍ラーメンであったまりましょう。
2009-01-29 15:22:46
No.355 from:有限会社 大龍ラーメン
目玉焼きおやじさんへ
メールいただいていたのに遅くなりました。年末の御歳暮セットも終わり、年が開け新メニューなどで忙しくしておりました。私の夫も「大龍ラーメンは癖になるよな~」とよくいいます。お店に行くのは私の会社なので恥ずかしいようでもっぱら持ち帰りで時々食堂はラーメン店に早代わりです。
2009-01-29 15:19:48
No.354 from:ぽけっと
大龍ラーメン大好き!
大龍ラーメン大好きですが、
そういえば最近行っていません・・・
近いうちにお伺いしますね!!
2009-01-14 16:35:45
No.353 from:目玉焼きのおやじ
久留米ラーメン
あれだけコッテリしてるのに臭みがないのが凄いですね。私好みです!
2008-12-20 09:08:45
No.352 from:有限会社 大龍ラーメン
大龍ラーメンファンの皆様
大龍ラーメンでは11月15日よりいつものように御歳暮セットが始まります。私も今御歳暮セット受付の準備に毎日大忙しです。今年も皆様御歳暮セット5人前3500円どうぞよろしくお願いいたします。ご住所登録の方にはお葉書が届きます。来ない方は11月10日くらいからホームページ上でも見れます、申し込みもできます。
2008-10-15 11:21:33
No.351 from:有限会社 大龍ラーメン
ポケットさんへ
今気候が抜群にいいときで皆さんお出かけが多いようです。ポケットさんもこちら方面に来られたときにはちょっとお立ち寄りください。まってま~す。
2008-10-15 11:15:40
No.350 from:有限会社 大龍ラーメン
say-hoさんへ
はじめてのメールですね。これからもよろしくお願いします。
2008-10-15 11:13:04
No.349 from:有限会社 大龍ラーメン
ガッツさんへ
大龍のとんこつラーメン大勢さんでおみえください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2008-10-15 11:10:30
No.348 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
毎度のご来店有難うございます。地獄ラーメンの一番辛いのは大魔界(ハバネロ)です。一度ご賞味あれ。
2008-10-15 11:05:54
No.347 from:有限会社 大龍ラーメン
ほたえてさんへ
ずいぶんご無沙汰でのメールです。申し訳ありません。私共の麺は中太麺という分類です。ちょうどとんこつのスープにはぴったりからみます。博多のラーメンを食べるとすーごく細く感じます。
2008-10-15 11:03:10
No.346 from:ぽけっと
お邪魔しました
先日久しぶりにお邪魔しましたが、やっぱり大龍さんの
ラーメンは美味しくて大好きです!
麺の太さも私好みでした・・・
また今度お邪魔しまーす!
2008-10-13 08:59:08
No.345 from:グルメ太郎
地獄ラーメンで替え玉
大魔界???なんでしてっけ?
昨日、家族でお邪魔した際、
地獄ラーメンのランクアップメニュー!
小生は久しぶりに2番地。
替え玉でちょうど満足でした(笑)
2008-10-13 07:21:13
No.344 from:ガッツ
柳川の人も
柳川に住んでるともだちも大龍ファンだったことが分かり意気投合したっす。太麺、こってりバンザイ!
2008-10-01 15:52:19
No.343 from:Say-Ho!
ラーメンフリークとしては
細麺、太麺、それぞれの良さがあると思うので、そのときの気分で食べ分けるようにしてます。ただ本当に太麺のお店は少ないので重宝してますよ!
2008-08-16 11:57:35
No.342 from:グルメ太郎
久しぶりにかきこです
小森野店にはよくうかがいます。
このごろは。普通に大龍でカキコ
する材料がないんですが・・・・。
書面に天ぷら屋さんができましたね~。
さっそく行ってみたら
「ひら○」さんかと思ったら、まったく
関係ないんだそうで・・・。
2008-08-08 09:18:35
No.341 from:ほたえてさん
太麺のお店
福岡では少ないですよね。博多ラーメン=細麺、久留米ラーメン=太麺なんでしょうか? 久留米ラーメン店でも細麺が多いような気がしますが、太麺派としてはもっと増えてほしいですねぇ。
2008-07-24 16:40:12
No.340 from:有限会社 大龍ラーメン
きょうGさんへ
メールありがとうございます。写真付で。完食で。大龍ラーメンにある大喰いラーメンはお客様が食べられた並ラーメン5杯分です。かなり挑戦者が多いですよ、今度お腹がす~ごくすいてらっしゃる時挑戦してみませんか?スープまで全部を20分以内に完食すれば無料で5千円の食事券がゲットできますよ。またのご来店お待ちしております。
2008-06-24 15:17:34
No.339 from:キョウG
ごちそうさま!
先日、小森野店でお昼いただきました。久々だったんですが、やっぱ太麺がよかですねー。気のせいか、細麺よりもボリュームが多いようなお得感でした(笑)がっついて写真を取り忘れたのですが、完食ということでご報告をば!
2008-06-24 14:49:40
No.338 from:有限会社 大龍ラーメン
あきちょさんへ
大喰いラーメン結構評判良くて出ています。しかしもう私のようなおばさんには絶対ムリ。若い頃だったら結構おなかすいたらいけそうなきもしますけどどうでしょう。見てる分にはおもしろいですよね。今度こられたらやってる人がいるといいですね。昔はアイスクリーム4Lとかもやってましたよ。
2008-05-23 12:00:04
No.337 from:有限会社 大龍ラーメン
浅やんさんへ
お仕事で久留米に来たとき必ずという方多いですよ。どちらのお店だったのでしょう。またご家族の方も連れて来てくださいね。
2008-05-23 11:55:44
No.336 from:有限会社 大龍ラーメン
カンナさんへ
石橋美術館ですか。私は5月18日幼稚園の遠足で石橋文化センターに行きました。バラがすごくきれいでした。しかしお天気もよく日焼けしたみたいです。残念ながら私達はお弁当だったので、子供には大龍ラーメンにはまた今度ということで帰りました。その日はポピーも見て帰りました。今の季節お花があちこちきれいですね。
2008-05-23 11:53:35
No.335 from:あきちよ
店員さん
どこの店舗でも元気がいいですよね☆
前にここで大食い選手権?のビデオが流れてましたけど、愉快な人たちでしたw
2008-05-20 10:08:11
No.334 from:浅やん
はじめまして
社用で久留米に行った時、看板を見つけて
すぐ入店しました。
ラーメンはあまり食べないのですが、おいしかったです。店員さんの感じもよかったです。
また、久留米に行った時、寄らせてもらいます。
2008-05-20 07:32:51
No.333 from:浅やん
はじめまして
社用で久留米に行った時、看板を見つけて
すぐ入店しました。
ラーメンはあまり食べないのですが、おいしかったです。店員さんの感じもよかったです。
また、久留米に行った時、寄らせてもらいます。
2008-05-20 07:32:50
No.332 from:カンナ
主人と
先日、久留米の石橋美術館へ行った(バラがきれいでした)帰りに立ち寄りました。主人は時々食べてるそうで、美味しいからと連れられて行きました。外でラーメンを食べるのは久しぶりでしたが、美味しかったです。また久留米に行くことがあれば、ぜひまた行きたいです。
2008-05-20 00:30:50
No.331 from:有限会社 大龍ラーメン
おぶぶたんさんへ
来月福岡ですか。久留米に3店舗・佐賀県鳥栖市に1店舗・福岡空港近くに1店舗どちらにご来店でしょうみ~んなでお待ちしておりま~す。麺上げのパ~ンパ~ンパ~~ン見ていってくださいね。
2008-05-07 11:12:48
No.330 from:おぶぶたん
お久しぶりです^^
先日は美味しいラーメンご馳走さまでした。
綺麗になくなってしまいました。
来月、福岡に行くことになりましたので麺上げの音を聞きに行きます^^
お土産としても購入しようと思っています。
またカキコミさせて頂きますね☆
2008-05-06 03:13:10
No.329 from:有限会社 大龍ラーメン
おぶぶたんさんへ
写真付きで有難うございました。前にもどなたかのメールで書いてましたが、主人の弟は麺上げアミまで大龍ラーメンと同じものを買ってこちらから送ると麺上げは必ず弟がやっているそうです。上手くなったと会う度に自慢します。これがなかなかむずかしいですよ。今度お店にこられたら、あの(パンパ~ン)という威勢のいい麺上げのぞいてみてください。
2008-04-07 10:10:50
No.328 from:有限会社 大龍ラーメン
かおりさんへ
メールありがとうございます。かおりさんもご主人様と一緒にお店にもいらしてください。お待ちしております。
2008-04-07 10:03:16
No.327 from:おぶぶたん
美味しかったぁ~♪
食べてみて、ますますファンになりました。
こんなに美味しいラーメンを食べたのは初めてです^^
スープも美味しいので、ご飯を入れて食べてみました!
濃厚でありながらサッパリしたスープはヤミツキになりますね♪本当に美味しかったです^^
素敵な当選通知とラーメンの画像をブログに載せましたが皆さん羨ましがってました(笑)
本当に有難うございます!
今後も皆様に愛される味を守り続けて下さい
^^ ご馳走さまでしたm(--)m
2008-04-02 01:06:09
No.326 from:かおり
遅くなりましたが・・
ラーメン当選のメールの後に商品が届き家族で美味しく頂きました!ありがとうございました。
よくお店に食べに行く主人が「お店と同じ味だ!お取り寄せとはすごい」と感動していました!
スープもあまりの美味しさで全部飲み干してしまいました。葱やチャーシュー、ゴマなどトッピングも全部綺麗にパックしてあって使い易く良かったです。
ほんとにありがとうございました。
またお店にも食べに行きたいと思っています。
2008-04-01 17:28:33
No.325 from:有限会社 大龍ラーメン
きょうGさんへ
ブレスケアですか。トライしてみてください。良かったら地獄ラーメン(からーいやつ)とか
大喰ラーメン(並ラーメン5杯分)とかやってます。挑戦お待ちしています。私はブレスケアでスタミナラーメン(ニンニクチップ入り)までです。
2008-04-01 10:48:23
No.324 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
ご来店いただけましたか?先日のランチ。このあたりに住んでますとやっぱりとんこつラーメン。とんこつラーメンだったらやっぱり私は大龍。それぞれにこの店のファンというのがありますが、私がこの会社に入社したのはやっぱりこの味でした。事務員ですけど。
2008-04-01 10:44:17
No.323 from:有限会社 大龍ラーメン
arudeさんへ
今まで食べた中で一番とか。店の皆に早速報告しておきます。持ち帰りラーメンを家出作るときは、麺・具材ぜんぶ食べてもしスープが残ったら今度は白ご飯を入れてみて下さい。従業員食事ではよくこんな事して食べてました。けっこういけますよ。
2008-04-01 10:39:39
No.322 from:有限会社 大龍ラーメン
おぶぶたんさんへ
当選おめでとうございます。私が勝手に入れたメッセージカード皆さんすごく喜んでいただいてびっくりと感激です。ブログにだなんて私は小さな子供は居ますがおばさんでセンスがないと常々おもっております。なのにこんなに皆さんに喜んでいただいてもっとお勉強して仕事ガンバロー。また、お食べになった感想もお寄せください。
2008-04-01 10:35:10
No.321 from:有限会社 大龍ラーメン
めいらさんへ
めいらさんまで涙が出るような事言わないでください。メッセージカード記念にとっているだなんて。こちらがうれしいです。存分にご堪能ください。お店にも来てください。
2008-04-01 10:29:22
No.320 from:有限会社 大龍ラーメン
あきちょさんへ
スープがそのままはうれしいですよね。私が昔東京にいた頃福岡の友達に空港で売ってるようなラーメンを送ってもらってましたけど。粉末ではなかなか雰囲気だせませんよね。
2008-04-01 10:25:39
No.319 from:有限会社 大龍ラーメン
ちゃくらさんへ
ちゃくらさんもおめでとうございました。お仕事久留米方面か福岡空港方面ありましたら、またぜひご来店ください。やっぱり私達が家出麺上げするもとちょっとプロの職人が上げるのでは違いますよ。うちの主人はそういいます。
2008-04-01 10:21:50
No.318 from:キョウG
私なら!
ブレスケア片手に、ニンニクに立ち向かいます!(笑)
美味しいものは、やっぱり我慢せずに美味しく食べたいですからね~。
2008-04-01 10:20:14
No.317 from:有限会社 大龍ラーメン
あっきいさんへ
喜んでいただいているようで私も大変うれしいです。ご主人様にもよろしくお伝えください。
2008-04-01 10:18:12
No.316 from:有限会社 大龍ラーメン
アリスライフさんへ
おめでとうございました。メッセイジカードも喜んでいただいて作った私も嬉しいです。私達事務員はお店とは離れた所で仕事をしています。以前はすぐ横だったので毎日ラーメンを食べておりましたが、今では仕事が終わると子供がいるので大急ぎで家に向かいます。無性に大龍ラーメンが食べたくなると持ち帰りを買って家でラーメン店のようなにおいで食べています。その日は娘も大喜びです。
2008-04-01 10:16:12
No.315 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
お久しぶりです。あちらこちら行っていただいているようで、ありがとうございます。ニンニクチップ・・・にんにくは美味しいけれどにおいがちょっと。お休みの前日にしかにんにく料理たべれません。周りの皆に迷惑かけそうで。でも美味しかったでしょう。
2008-04-01 10:08:51
No.314 from:アリスライフ
ご馳走になっています。
プレゼント。届きました。
空けた瞬間、ポップな文字が。「おめでとうございます」と。メッセージカード。嬉しかったです。
また、毎晩食べています、おいしいですね。
あの、こくがたまりません。焼豚もマッチして、まさに、大龍ラーメンを自宅で食べる、贅沢ものです。
ありがとうございます。
2008-03-29 18:39:04
No.313 from:ぷーさん
私も食べに行きたいです
ラーメンに当選された方のカキコ読んでいると、無性に食べたくなりました。
明日のお昼は大龍ラーメンに決定です。
2008-03-29 11:15:20
No.312 from:arude
ありがとうございました!
豪華な当選通知ですごく嬉しかったです!
そして早速 食べました♪
スープのコクが食欲をそそって、どんどん食べてしまいました!そして あと口がホントにあっさりしているので、スープを一滴残らず飲み干しましたよ~!私は、油っこいものや、濃い味付けだと 胸焼けがしてしまうので、とんこつラーメンを最後まで飲み干したのは初めてです!
今まで食べたとんこつラーメンの中で 一番美味しいと思いました♪
ホントに素晴らしい体験をありがとうございました!
2009-01-08 18:28:33
No.311 from:おぶぶたん
今日届きました♪
とってもキレイな当選通知も同封されており嬉しかったです^^
名前のところだけ消してブログに掲載したいと思います☆
ラーメンが今日届いたので、明日食べてから感想をカキコミしたいと思います。
とても嬉しい当選品でした!ありがとうございます^^
2008-03-28 18:20:24
No.310 from:めりら
ありがとうございました!
立派なメッセージ付きで届きました!記念に飾っています。手早く作らなければ、とあせっているうちにモタモタしてしまいましたが、すごくコクのあるスープが太めの麺にからんですごくおいしい!こんど是非お店でいただきたいと思いました。本当にありがとうございました!
2008-03-28 12:19:31
No.309 from:あきちよ
まるで!
通販のラーメンというよりは、ラーメンの出前みたいな感覚で食べられますよね♪スープの素じゃないので本格的な味が楽しめます(^^)
2008-03-28 10:41:51
No.308 from:ちゃくら
昨日頂きました。
昨日届きましたので、早速いただきました。
何年か前までは久留米に仕事で行った際、よく大龍ラーメンさんへ立ち寄っていたのですが、お店で食べた味を思い出し懐かしく思いました。
気軽にお店の味を楽しめるこのラーメンセットはお薦めですね。
本当にありがとうございました。
また、いつかお店に食べに行きたいです。
2008-03-28 08:34:18
No.307 from:あっきぃ
届きました☆食べました!!
今日さっそく戴きました。スープがインスタントでないところがいいですね。
味にうるさい主人が、「本物のとんこつラーメンだ」って、なぜか私より興奮してました。
本当にありがとうございました。
2008-03-27 21:32:33
No.306 from:アリスライフ
♪たのしみです♪
ホームページで「当選」見ました。
とっても嬉しいです。御社のラーメンで、「ラーメンパーティー☆」を開きたいです☆
今から、わくわくしてまっています。
2008-03-26 17:52:34
No.305 from:グルメ太郎
空港東店に行ってきました!!
2時過ぎにもかかわらず、たくさんの
お客さんでした。
替え玉をしてにんにくチップを追加したので
後でにおいが大変でした(笑)
ごちそうさまでした。
2008-03-23 15:43:53
No.304 from:有限会社 大龍ラーメン
あっきいさん・おぶぶたんさんへ
お二方共良かったですね。おめでとうございます。私も今朝当選者の方々を知らされて送り状の準備をしたところでした。来週には発送できます。もう少々お待ちください。
2008-03-22 13:42:37
No.303 from:有限会社 大龍ラーメン
アリスライフさんへ
合川店に来てくださったんですね。小森野店と並んで大きい店舗です。他にも西鉄電車で都合のいい花畑本店や東町店があり福岡空港そばには空港東店もあります。またお待ちしております。
2008-03-22 13:36:03
No.302 from:おぶぶたん
当選メールが来ました!
昨日の発表が楽しみで、ドキドキしながら訪問してました。そして夜に当選メールが!!
ありがとうございます☆
とても食べたかったラーメンなので到着が待ち遠しいです♪
2008-03-22 10:19:21
No.301 from:あっきぃ
うれしいです♪
いつもおいしそうだなぁと眺めていましたが、まさか当選するとは思っていませんでした!!
福岡でも人気のあるお店の味が、自宅でも楽しめるなんて幸せです。
家族みんなで楽しみに待ってますね☆
2008-03-21 22:26:23
No.300 from:アリスライフ
店舗は
高速道路近くです。
結構お客さんがいて、にぎわっていました。
おいしくって待ち時間も気になりませんし。
またたべたいです。
2008-02-26 22:16:16
No.299 from:おぶぶたん
大龍ラーメンさま
早速の返信をありがとうございます。
とても嬉しく思い再度カキコミさせて頂きました。
本当に、麺の茹で加減で味も食感も台無しになってしまいますよね!
貴重なご意見を頂きありがとうございます^^
今後も訪問させていただきます。
2008-02-26 12:58:57
No.298 from:有限会社 大龍ラーメン
おぶぶたんさんへ
はじめまして。大龍ラーメンです。今回応募くださったんですね。私共はインスタントではなくお店で出してるスープをそのまま詰めて、お店で食べていただくのと変わらないように努めております。当選なさったら、麺上げが一番のポイントお忘れなく。またお便りください。当選お祈りします。
2008-02-26 10:22:01
No.297 from:おぶぶたん
はじめまして。
以前から気になっており、また皆さんのカキコミを見て美味しいラーメンで間違いは無い!と
思い、今回応募させて頂きました。
一人一人に返信する温かさや活気のある店に行って是非、食べてみようと思いますが当選すると嬉しいな。とも思っております。
2008-02-25 19:09:16
No.296 from:有限会社 大龍ラーメン
まきロンさんへ
ご家族様一同でありがとうございます。寒いこの季節うちの子も大龍いこうと休みごとに言ってます。
2008-02-25 14:07:13
No.295 from:有限会社 大龍ラーメン
アリスライフさんへ
ご来店有難うございました。どちらの店舗だったのでしょう?とにかく、お気に入りでよかったです。また、お待ちしております。
2008-02-25 14:03:54
No.294 from:まきロン
頂きました。
先日、家族一同で大龍ラーメンを食べに行きました。こくがあり、私の大好きな味で大変満足致しました。ありがとうございます。
2008-02-22 18:38:06
No.293 from:アリスライフ
いきました。
とってもおいしかったです。
お店も活気があり、いいかんじですね。
またたべにいきたいです。
2008-02-22 16:05:43
No.292 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
あけましておめでとうございます。連日のご来店誠にありがとうございます。堪能いただいていますようでうれしいです。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008-01-08 14:46:21
No.291 from:有限会社 大龍ラーメン
一期一会さんへ
御歳暮セット買っていただけましたか?御歳暮セットの季節が来ると私と主人の弟妹皆に送ってもちろん家でもまるで即席大龍ラーメン店のように幼稚園年中の娘は今では一人前ぺろりです。
2008-01-08 14:42:32
No.290 from:有限会社 大龍ラーメン
めんたいマニアさんへ
お返事大変遅くなりました。私共年末は御歳暮セットで猫の手も借りたいくらいの大忙しでした。ようやく通常業務に事務所の方ももどりましたので。めんたいマニアさん辛いもの好きですか。私はちょっと苦手でまだ地獄ラーメン食べてません、あのブクブクは経験したいのですが。辛さも3段階あります、お試しください。
2008-01-08 14:38:41
No.289 from:グルメ太郎
連続でおしゃましました
今回は東合川の方へおじゃましました。
次女は地獄1丁目に挑戦!
小生は並でしたが、次女の1丁目の残りを
いただいたのですが、2番地に慣れていたはずが
今回はかなり辛く感じました。
なにあともあれ、家族5人満足して帰宅しました。
ごちそうさまでした。
2008-01-07 09:21:17
No.288 from:グルメ太郎
久しぶりに普通の大龍を・・・。
このごろ地獄ラーメンにこってましたが、
先日は、普通の大龍ラーメンにしてみました。
やはり最初のスープを飲んだとの幸せ感から
最後までおいしいですね。
今年もよろしくお願いします。
2008-01-06 07:31:50
No.287 from:一期一会
お歳暮のシーズン
小生もこの大龍ラーメンセットを使わせて
いただいてます。
大人気でしょうね!
2007-12-14 13:14:28
No.286 from:めんたいマニア
ふしぎですねー
泣きたいほど辛いのに、またチャレンジしたくなるんですよねw 人間って激辛好きなんでしょうかー。
2007-11-06 14:39:21
No.285 from:有限会社 大龍ラーメン
のぶくんへ
2番地ですか。もうひとつ辛いのはエンマがございます。全制覇してみてください。今から寒い季節は辛いのもいいんでしょうね。
2007-11-02 15:15:02
No.284 from:のぶくん
地獄ラーメン2番地
昨日、地獄ラーメン2番地を初めて食べました。2番地結構辛いですね。残念ながらスープ半分残しました。旨味のある辛さなのでちょっと気に入りましたが、私は、スープを飲み干すことは出来ないかな~。でも、また食べたいです。
2007-11-02 12:29:55
No.283 from:有限会社 大龍ラーメン
ブルーさんへ
どちらの方面にお住まいの方ですか?いい季節ですドライブ方々久留米か空港東店までどうぞ。地獄ラーメン食べてみてくださいね。
2007-10-18 15:39:40
No.282 from:有限会社 大龍ラーメン
(´ω`)さんへ
地獄ラーメン一度挑戦してください。一丁目が一番辛くないのでこれから挑戦してみては次が二番地次がエンマです。ご感想をぜひ。
2007-10-18 15:35:41
No.281 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
大喰いラーメンここであったんですよ。全店大喰いラーメン挑戦者ゾクゾクですよ。ちらほらと合格者がでていますよ。いらっしゃった時挑戦してる人見れるとおもしろいですよ。それとも挑戦なさいますか。
2007-10-18 15:31:26
No.280 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
空港東店ぜひ来てくださいね。空港東店ではダントツで地獄らーめんヒット中です。私は個人的に辛いものがだめな大人なので食べたことがありません。辛いの好きな方にはぶくぶくでおもしろいしいいみたいです。グルメ太郎さんよく大龍に来ていただいているのに私共には昭和ラーメンなるものはありません。他のところでなんとなく聞いたことがあるような・・・・ちょっとショックです。とほほ・・・・
2007-10-18 15:24:32
No.279 from:グルメ太郎
ブルーさんへ
小生はよく家族で出かけます。
昭和ラーメンや普通の大龍ラーメンを注文するなか、小生はいつも地獄ラーメンの2番地
です。
この辛さが丁度良く、はまっております。
ブルーさんもよろしかったら、お試し下さい(笑)
2007-10-18 14:50:20
No.278 from:ブルー
ラーメン大好き
自分は、ラーメン好きなので、ここのラーメンには、興味があります。
特に地獄ラーメンは、どれぐらい辛いのかとても知りたいです。
家から少し遠いのですが、今度食べに行きたいと思います。
2007-10-18 11:53:06
No.277 from:(´ω`)
噂では
ここの地獄ラーメンはとても辛いということをお聞きしました
エンマを食べれる人はいるのかというぐらい辛いそうですね
自分は辛いのが大丈夫なので一度は地獄ラーメンを食べてみたいです
2007-10-18 11:48:26
No.276 from:食いしん坊
合川店にいってみました
いっぱいのお客さんでした。
入り口に大食い達成者の写真が掲載されてました。
大食い選手権が撮影されてのは、ここですか?
何度見てもおもしろいですね。
http://www.fukuokabrand.com/comp_report_page/no_127.html
2007-09-25 10:39:04
No.275 from:グルメ太郎
地獄ラーメンに慣れた常連です
久しぶりに書き込みさせていただきます。
スケートも始まり、久留米は相変わらず
伺わせて頂いておりますがが、空港店は
まだです。
志免町といっても空港からすぐですね。
”りょうかーい”しました。
早速おじゃまさせていただきます。
http://www.dairyuramen.com/
2007-09-23 07:25:18
No.274 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
そうです。9月3日に空港東店がオープンしました。大龍ラーメンホームページには来週空港東店が掲載される予定です。なかなか好評で私もうれしいです。アルバイト・パート大々的に募集中です。探してる方にはぜひおすすめください。ぽけっとさん空港東店で待ってます。
2007-09-14 10:37:28
No.273 from:ぽけっと
お邪魔します
久しぶりに大龍さんの美味しいラーメンを食べたいです。近々お邪魔しまーす。
最近、空港の近くでも食べられるようになったとの事ですね。旅行の帰りに寄りたくなりますね。
2007-09-14 09:55:45
No.272 from:有限会社 大龍ラーメン
takemaruさんへ
お葉書届いたということは、お近くの方ですね。ぜひいらしてください。空港東店です。
2007-09-04 14:16:13
No.271 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
確か福岡の方面からかよって頂いてましたよね。昨日9月3日空港東店をオープンしました。近日中にホームページにて詳しく掲載予定です。
2007-09-04 14:13:47
No.270 from:有限会社 大龍ラーメン
ミヤマクワガタさんへ
地獄ラーメン うちでは順番に
1丁目・・・辛いよ! 2丁目・・・痛いよ!
エンマ・・・泣くよ!と表現しております。一度お試しください。
2007-09-04 14:00:31
No.269 from:takemaru
福岡東店がオープンされたそうでおめでとうございます。
案内のハガキ頂きました。近いうちに伺います。
2007-09-04 09:50:48
No.268 from:グルメ太郎
久留米グルメがたくさん!
スケート教室も始まり、楽しみです。
大龍さんにまたはまりそうですね(笑)
2007-09-04 07:22:17
No.267 from:ミヤマクワガタ
激カラ
エンマの辛さって例えるとどのくらいですか?
2007-08-27 23:27:23
No.266 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへグルメ太郎さんへ
明日(21日)よりレディー・トン・タコス少し変わります、タコスが1個になりゼリーが付くそうです。合川店で試験的に出しておりましたが量が多すぎとの事でタコス1個になります。私はチャーシュー入りタコス大好きだったのに・・・
2007-07-20 15:48:17
No.265 from:グルメ太郎
いよいよスケート場新装オープン!
土曜日に行ったのですが、機械不良のため
急遽お休み。
ロッカーに靴を収納後、帰宅となりました!
来週からまたまた、久留米への日々が
はじまります(笑)
2007-07-17 06:35:08
No.264 from:ぽけっと
合川店ですね~わかりました
合川店だけのメニューなんですね。わかりました。是非お伺いします!!
2007-07-14 14:24:38
No.263 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんグルメ太郎さんへ
もうひとつレディ・トン・タコスは合川店のみの限定品です。お間違いなくよろしく!
2007-07-14 12:06:52
No.262 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
あーーー。誠に申し訳ございません。替玉とかあったのでてっきり男性だと勝手な思い込みで。レディ・トン・タコスの半ラーメン替玉OKだそうです。ぜひどうぞ。ちなみに私共は大喰いラーメン(並ラーメン5杯分)というのもしてるんですが、意外とほっそりした女性の完食というのが何件もあるんですよ。制限時間20分スープまで・・・すごいですね。
2007-07-14 10:30:08
No.261 from:ぽけっと
私いちおう女性です!!
すみません、ラーメンはいつも替え玉してしまいますが、いちおう女性です。
でも、女性の友達を連れてお伺いしますね!!
そのときは、半ラーメンに替え玉してもいいですか?
2007-07-13 16:16:02
No.260 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんぽけっとさんへ
お二人様忘れてましたレディ・トン・タコスですが女性限定でしたグルメ太郎さんはご家族でしたからOKですが、ぽけっとさん女性同伴でご来店ください。ちょこっとタコス分けてもらってください。ラーメンはぽけっとさん大盛りでどうぞ。お待ちしてまーす。
2007-07-13 11:20:54
No.259 from:ぽけっと
レディトンタコス
美味しそうですね。
ラーメンとタコスの組み合わせもいいですね。
今度絶対に食べに行きます。
でも、半ラーメンだと物足りなそうです、、。
2007-07-11 20:09:59
No.258 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
そうですタコスです。半ラーメンとタコス2個飲み物がついて580円です。これは私も食べましたがすーごくお得で美味しかったし今のところ私の一押しです。また感想聞かせてください。
2007-07-11 09:58:28
No.257 from:グルメ太郎
新メニューのレディトンタコス
楽しみです。
”レディトンタコス”?タコスですか?
おじゃましての楽しみですね(笑)
2007-07-11 06:35:19
No.256 from:有限会社 大龍ラーメン
みわぱんださんへ
何ヶ月ですか?私は5年前に出産しましたが私の場合ピロシキでした、無性に食べたくなって探しました。食べたいときは食べたほうがいいですよ。ストレスにならないように、ただし食べすぎにご注意!無事にご出産できますように。
2007-07-10 14:47:20
No.255 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
大龍ラーメンご無沙汰ですか。合川店にはまたまた新メニューのレディトンタコスというのが登場していますよ。ご来店お待ちしております。
2007-07-10 14:41:43
No.254 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
その後ご来店いただきましたでしょうか?夏休みももうすぐです。お待ちしています。
2007-07-10 14:32:21
No.253 from:みわぱんだ
ラーメン
今妊娠中でラーメン食べたいです 笑
本場のラーメンの味、是非味わいたくなりました!
2007-07-09 23:49:22
No.252 from:グルメ太郎
7月21日スケートオープン!!
待ちに待ったスケート場リニューアル!
教室は9月からですが、家族での練習は
間もなく再開です。
大龍ラーメンさんとの再開も間近ですね(笑)
2007-07-05 07:56:02
No.251 from:ぽけっと
今度お持ちかえりしてみます
残念ながら、ゴールデンウイークにお伺いすることが出来ませんでした。
今度、お持ち帰りして家族全員で食べてみたいです。楽しみですねー。
2007-05-08 15:00:07
No.250 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
スケート指導者とはすごいですね。なかなか運動をするきかいがなくて、昨年町の運動会でこけてしまいました。おかげでうちの町内は最下位でした。氷の上なんて立てるかどうか。リニュアルしたら今度のぞいてみます。
2007-05-08 13:10:58
No.249 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
ゴールデンウィークは来店されしたか?持ち帰りされましたか?今度また家で作られた感想皆さんに教えてください。
2007-05-08 13:06:20
No.248 from:グルメ太郎
スケート場リニューアルのため
9月までお休みです!
大龍ラーメンコースが減りますが・・・!
9月からは小生はスケートの指導見習いとして
入場フリーとなります!!
それまでしばらくは常連から小休止です。
2007-05-05 13:53:46
No.247 from:ぽけっと
今度お持ち帰りで替え玉します
お持ち帰りで替え玉できるんですねー。良かったです。
今度お持ち帰りするときに、麺を多く注文してみます。家で頑張って美味しい大龍ラーメンを作ってみますね。
2007-05-02 13:14:30
No.246 from:有限会社 大龍ラーメン
まま2さんへ
おうちは広島の方ですか?ゴールデンウィーク・お正月・お盆などお店に来られて、あとは地方発送で大龍ラーメンを満喫してください。もちろん発送にも替玉できますよ。
2007-05-02 13:08:00
No.245 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
花畑店西鉄ストアの駐車場が使えます。それに花畑は一番新しいお店です。グルメ太郎さん御一家は行動的ですのでちょっと花畑にも足をのばしてください。うちの娘は(みき)と言います、ミキティーといってリビングでくるくるまわってます。
2007-05-02 13:04:38
No.244 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
返事遅れてすみません。持ち帰りにも替玉OKですよ。とにかく家で麺をゆでる時はたくさんのお湯でよく湯切りをして・・・ですよ。生メン5人前プラス麺3個と注文していただければ大丈夫です。
2007-05-02 12:59:57
No.243 from:グルメ太郎
百年公園のつつじ
百年公園のツツジが見頃になりましたね!
お昼につつじをみて、物産展で買い物して
大龍でラーメンというショートコースも
連休におすすめですね!
2007-05-01 07:41:24
No.242 from:まま2
おいしかった
親子5人で、ラーメンを食べて、替え玉があることを始めて知りました。おいしかった。今、広島でも、替え玉を頼みます。とっても、得した気分で、おなかも満腹状態に。
2007-04-22 08:23:35
No.241 from:グルメ太郎
本店ですね
店の場所が変わって最初はとまでいました(笑)が
西鉄花畑にど真ん中にありますよねー!
車で行っても駐車場が利用できるので安心ですね。
毎週のスケートの練習の後、自宅と反対方向ですが、
たまにドライブ方々おじゃましています(笑)
2007-04-08 09:37:52
No.240 from:ぽけっと
替え玉
ふと思ったのですが、お持ち帰りにも”替え玉”はあるのですか?
一人で2杯分ぐらい食べたいのですが、スープを残さずに飲むことができないので、もったいない、、、と思っていました。
スープと麺5人分、替え玉3人分とかできるととってもうれしいですね。
2007-04-07 20:24:25
No.239 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
替玉ご存知なかったですか。社長は長年替玉はしないと思っておりましたが、お客様の声にとうとう動かされてしましまして始めました。好評でほっとしています。家族の方にもぜひもって帰ってください。
2007-04-07 10:22:05
No.238 from:有限会社 大龍ラーメン
ケンさんへ
花畑本店ですネ。このお店が一番新しい店舗です。古い小さなお店が良かったとの声もありましたが、これはしかたなく久留米市の区画整理で花畑の街も随分かわりました。でも本店は花畑から離れられません。駐車場も有ります。またお待ちしております。
2007-04-07 10:19:27
No.237 from:有限会社 大龍ラーメン
目玉焼きのおやじさんへ
ありがとうございます。福岡一だの日本一だの。おせいじにしても嬉しいです。スープはそのままだし、具材はチャーシュー・メンマなどそろっているしうれしいですよね。今後ともごひいきに!
2007-04-07 10:15:15
No.236 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽんすけさんへ
いちごみるくさんの時にも書きましたが、私は福岡離れておりましたが、その頃友人が博多ラーメンをよく送ってくれてました。しかし、やっぱりお湯で溶かすスープでした。それが大龍のはお店で出すスープそのまま、うれしいですよね、年末には御歳暮セットを定期的に送りますが。皆からすごく好評です。ぽんすけさんもあとは麺のあげ方をうまくなってより店のラーメンに近づいてください。
2007-04-07 10:11:39
No.235 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
大龍のファンでいてくださって有難うございます。私も福岡を離れていましたが8~9年前戻ってきましてはじめに食べたのが大龍ラーメンですーごく美味しくて、この会社に入社しました。今では私の娘(ただいま4歳)も大の大龍ファンです。
2007-04-07 10:05:52
No.234 from:ぽけっと
替え玉しました・・・
先日伺いましたが、替え玉できるようになっていたので、思わず”替え玉”お願いしてみました。
食べ応えがあっておいしかったです。
今度は家族の分のお持ち帰りもしたいと思います。
2007-04-06 22:15:21
No.233 from:ケン
今日大龍ラーメン本店に行きました。
久留米に用事があったので、昼はブランドの大龍ラーメンと決めていたので、食べにいきました。やっぱり美味しいらーめんだなぁ~って感じました。餃子もモチモチとしてとても美味しかったです。またこれからも久留米に行く機会が増えそうなので、大龍らーめんのお世話になると思います。
2007-04-06 18:08:47
No.232 from:目玉焼きのおやじ
>ぽんすけ氏
自宅で食べられる日本一のラーメン。これは同意ですな!
少なくとも福岡一ではあるでしょう。あまり県外は知らないもんで…(^^;
最近はコンビニで「あの有名店の味を再現!」と銘打ったインスタントラーメンが勢揃いしてますが、なんだかんだで本格派の味には及びませんねー。
2007-04-06 09:30:24
No.231 from:ぽんすけ
自宅で食べられるラーメンでは日本一ですね
スープをボトル(?)にそのまま詰めて
送っていただけるというのは、
とてもうれしいです。
日本のラーメンはスープが命ですが、
お持ち帰りラーメンはどこも
スープがお湯で溶かすものばかりで、
お店の味を再現できておらず、不満でした。
賞味期限が短いのが寂しいですが、
いたし方ありませんね。
九州の外にでてしまった者にとって、
これほどありがたい通販ラーメンはありません。
またお世話になります。
2007-04-05 23:56:51
No.230 from:いちごみるく
このごろラーメンばかり
このごろ美味しいラーメンが食べたくて、ラーメン屋さんを色々と回って食べまくっています。
でもやっぱり私の一番好きなラーメンは大龍ラーメンですね!!
また今度伺います。
2007-04-01 15:32:23
No.229 from:有限会社 大龍ラーメン
ほたえてさんへ
ぶくぶくというのは、阿蘇山の溶岩石を高温で焼いてどんぶりの中に入れますので、ぶくぶくとなるんです。遠赤外線とコラーゲンで健康にもいいんですよ。本当に一度お試しくださいね。まってま~す。ほたえてさんのあ~っという声がここにも聞こえてきそう。
2007-03-31 17:28:35
No.228 from:ほたえてさん
ぶくぶくって・・・
そのまま地獄絵図なんですね・・(汗)
でも私も辛い物好きとしては試してみたいところです・・。
2007-03-31 17:14:48
No.227 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
グルメ太郎さんもなかなか行動範囲ひろいですね。私なんか会社と自宅の往復です。春になったしそろそろ行動的に動きましょうかね。甘木店は2月12日まででした。残念!
2007-03-27 10:09:15
No.226 from:有限会社 大龍ラーメン
ほたえてさんへ
地獄ラーメンですね。ぜひ一度お試しださい。見た目にもぶくぶくでおもしろいですよ。辛さも選べますので、一段階づつ上げていくのもおもしろいですよ。お待ちしています。
2007-03-27 10:05:41
No.225 from:グルメ太郎
あれー甘木店が
先日お彼岸の帰りに甘木店に寄ろうと思ったら
無くなっていました。
残念でした!!
2007-03-26 10:11:05
No.224 from:グルメ太郎
久しぶりに平日に大龍ラーメン
久留米に行く用件がありましたので、久しぶりに
平日にうかがいました。
実は本日も久留米です!!
2007-03-19 07:01:30
No.223 from:ほたえてさん
地獄ラーメン
ずいぶんと恐ろしげなネーミングですが、どのくらい辛いんでしょうか・・?
2007-03-15 23:16:07
No.222 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
早速メール有難うございます。私は事務所の者でプロではないですが、麺はなるべくたくさんのお湯で茹でた方がいいみたいですよ、それから よくお湯をきる。なかなか難しいですけどこれから少しづつうまくなると思います。頑張って下さい。
2007-03-01 15:03:13
No.221 from:いちごみるく
麺のあげ方ですかー
家で作ったら、スープは大龍さんの味そのものですが、麺はうまくあげられてないかも。
でもあんまり気にせずにありがたくいただいています。
いつも、少し硬めに湯がくようにしています。上手になるともっと美味しくなるんでしょうね。頑張ります。
2007-03-01 13:46:58
No.220 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごみるくさんへ
生ラーメン自宅で挑戦されました。?家中ラーメン屋さんですよね。これが、くせになって何度もやってるとやっぱり麺のあげ方なんですよね。義弟は麺あげアミまで買ってやってます。
2007-03-01 13:38:50
No.219 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
地獄ラーメン一番辛いエンマ挑戦していただけましたか?感想お待ちしております。寒い時期はあったかくポカポカでしょうね。痛いかも。
2007-03-01 13:35:12
No.218 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
ぷーさんも大龍に通っていただいてまして、有難うございます。これからも、美味しいラーメンご提供できるよう頑張ります。メールもよろしくお願いします。
2007-03-01 13:32:25
No.217 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎様
お久し振りです。ご無沙汰の間にも大龍に通っていただいて有難うございます。スケート上級合格おめでとうございます。地獄ラーメンエンマにも挑戦いただいたそうで、私はおこちゃまで辛いのはちょっと・・・。とにかく、今後ともよろしくお願いします。
2007-03-01 13:29:57
No.216 from:ぷーさん
やっぱり美味しいですね
先日、久しぶりに伺いました。
お昼前にもかかわらずお客さんがいっぱいでした。
並ラーメンを頂きましたが、美味しかったです。スープも残さずにいただきました。ご馳走様でした!!
2007-02-26 10:01:58
No.215 from:グルメ太郎
地獄ラーメンエンマに挑戦しました
スケートで念願の上級合格!
46歳にして1年半かかりました。
家族で大龍でお祝いです!
家族みんなは大龍ラーメン!
小生は地獄ラーメンエンマに挑戦しました。
2番地までは何度も食べたんですが。
エンマは初めて!何と今日はおいしいではありませんか
くせになりそう!完食しました。
でもやっぱり、大龍ラーメンが一番ですね(笑)
2007-02-26 07:17:10
No.214 from:グルメ太郎
ラーメン大喰いがよかとこドットコムでも
福岡よかとこドットコムで近場のおもしろいところを
検索していたら。「食文化を支える企業取材 地域産
業体験レポート」という新しい企画の中で大食い選手権を
再発見!何度みてもおもしろいですね。
2007-02-23 07:59:44
No.213 from:いちごみるく
自宅で美味しいラーメン
自宅で本当の美味しいラーメンを食べることが出来るので、大龍さんのお持ち帰りはとても気に入っています。
麺・スープも美味しいですが中の具がまた美味しいんですよねー!!
2007-02-19 16:15:28
No.212 from:グルメ太郎
今日の大龍の日です
今日はちょっと二日酔いです。
スケートの後、地獄に挑戦しようかなあ!!!
2007-02-04 08:15:11
No.211 from:グルメ太郎
今日は和のマナーでいただきます
スケート終了後の大龍さん。
今日は追っかけレポートの”嵯峨野”さんの
礼儀作法を意識しながら家族でいただきます。
2007-01-28 08:18:51
No.210 from:食いしん坊
今年は地獄ラーメン
挑戦するぞー!一番激辛!痛いらしい???
2007-01-09 15:14:35
No.209 from:ぷーさん
今年もよろしくお願いします
今年も美味しいラーメンを
よろしくお願いします
2007-01-05 17:55:20
No.208 from:グルメ太郎
新年あけましておめでとうございます
常連のぐるめ太郎!今年も食べますよー!”大喰い”はちょっとね(笑)
2007-01-04 07:30:05
No.207 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
大喰いも見てるには面白いですけど・・・・。ま~え、大喰いの他にビールの早飲みとか、アイス4L2人で早喰いとかやってましたけど、面白かったですよ。
2006-12-27 14:58:40
No.206 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
大喰いラーメンこの季節は結構いけるみたいです。なんと高校生の女の子もクリアした子がいたみたいですよ。その子決して太ってなくて無理ヨ、とおもった人が、びっくりですね。
2006-12-27 14:54:46
No.205 from:グルメ太郎
追っかけレポート拝見しても・・・無理
大食いは5杯でしょう。それもスープまでですからねー。完食されてかたには心から敬服いたします。追っかけレポート楽しみにしてますが、この頃少なくなりましたね。それと、追っかけ特集なんてされないんでしょうか?
2006-12-27 07:20:43
No.204 from:ぷーさん
食べたーい
2杯ぐらいなら頑張れば食べれるかもしれませんが、5杯は無理でしょう。
日ごろから2~3杯を軽く食べれるならともかく、、、。
大食いは夢のまた夢ですね。
たくさん食べれる人が羨ましいです。
2006-12-26 20:11:10
No.203 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽんたろうさんへ
おめでとうございました。よかったですね、私がこの会社に入りましたのは、福岡に戻って初めて連れていってもらったのが、(大龍ラーメン)で、その時すごーく美味しくてちょうど事務の仕事募集していたので決めたんです。今では4歳になる娘も大龍の大ファンで1人前ぺろっと食べちゃいます。今度お店にも来てください。
2006-12-26 17:55:58
No.202 from:有限会社 大龍ラーメン
夕焼けさんへ
大喰いラーメン挑戦見られたみたいですね。私も見ました。私は並ラーメン1杯ですでに満腹ですから大喰いはちょっと無理ですけど。もう何人も達成者現れてますヨ。夕焼けさんも一度挑戦してください。ひょっとすればひょっとするかも????
2006-12-26 17:51:13
No.201 from:ぽんたろう
ありがとうございました!
先日はラーメンセットをありがとうございました!!
おうちで本格ラーメンの味が楽しめて本当に美味しかったです。家族も大喜びでした。
今度はお店に食べに行きたいと思います。
2006-12-26 10:31:34
No.200 from:夕焼け
書き込み遅くなりました~
ピース見ましたよ。大龍ラーメンさんの大食いやってました。やっぱり食べれなかったですね(笑)。でも、一度は挑戦したくなる企画ですよね(大食いの人は)。
現在、完食された方はいますか?それが気になります。
2006-12-12 11:08:01
No.199 from:有限会社 大龍ラーメン
お客様へ
テレビ西日本 オールナイトピース
12月4日(月)深夜12:30頃~放送で、合川店での大喰い挑戦が放送されます。
皆さんぜひご覧ください。たぶん12:50ぐらいのオンエアーだとおもいます。
2006-12-01 13:56:56
No.198 from:グルメ太郎
注文してますよー!
お世話になった方にご要望にお応えして、大龍さんのラーメンをお届けしてます。たまにですけど(笑)
2006-11-27 07:34:39
No.197 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
グルメ太郎さん宅の暖かい家庭がいつもうらやましいです。今度の日曜うちも紅葉を見に出かけようと思ってます、12月に入ると御歳暮セットで私は身動きとれません。御歳暮セットが終わらないと私にはお正月が来ません。グルメ太郎さんも注文おねがいします。
2006-11-21 11:02:42
No.196 from:グルメ太郎
小森野店で大龍!!
入り口大きく「大喰い」のポスターが、地獄ラーメンのメニューの裏が「勝ってにし野菜」でにぎやかでした。勝手にし野菜を注文使用と思ったんですが、・・・どうやって食べたらいいか??替え玉入れてもスープが足らないようだし・・・そうか私たちは大龍ラーメンを食べに来たんだから、私はスタミナ・妻は並・長男はお子様・次女はなんと地獄2番地。長女は学校のため不在!餃子にシュウマイに生ビール!!スケートの後のご褒美はやっぱり大龍ラーメンですね!!ごちそうさまでした!
2006-11-19 16:40:29
No.195 from:有限会社 大龍ラーメン
夕焼けさんへ
生ラーメン注文くださったんですね。有難うございます。15日より御歳暮セットが始まります夕焼けさんこちらもぜひ注文してみてください。12月20日までの注文です。これは絶対お得です。私も知り合いや親戚にこの時期必ず送ってます。もちろん自宅でもかならず食べてます。チャーシューブロックが徳に魅力的!!
2006-11-14 10:14:54
No.194 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
「勝手にし野菜」私も今度は食べてみようと思ってます。御歳暮セットの時期になると事務所も忙しくなかなかお店の方に行く時間がとれなく残念です。
2006-11-14 10:10:51
No.193 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
大喰い挑戦ですか?がんばってみてください。私もいつもラーメン1杯で十分満足ですから並5杯はちょっと・・・。若い時だったらいけたかも。
2006-11-14 10:07:19
No.192 from:夕焼け
久"留米 大龍ラーメン 生ラーメン 食べました。
何もかも揃っていて便利ですね。
チャーシューも多めにあって、とても満足しました。
台所で作っていると一気にラーメン屋に変わるくらいの威力にビックリしました。
また、買います。
2006-11-14 09:07:57
No.191 from:グルメ太郎
なるほどー!
今日はスケートの帰りに地元の文化祭で子どもが太鼓を披露しますので、慌てて帰らないと行けないので、残念ですが、来週は勝手にし野菜食べてみましょう!大喰いはちょっとねー(笑)ははは年齢的にもねーははは!
2006-11-12 07:59:32
No.190 from:食いしん坊
楽しいレポート拝見しました
いつもおもしろい取材を楽しく拝見させていただいていますが、ますますおもしろくなってますよね!テレビ番組なみに楽しませていただきました。大龍ラーメンさんへ行ってみたくなりました。何人かで出かけて挑戦してみようかなあと考えています。たぶん無理でしょうが・・・挑戦することに意義があり??ますよねぇ!
2006-11-12 07:21:13
No.189 from:有限会社 大龍ラーメン
ねこ蔵さんへ
大喰いラーメンですね。今のところ毎日どこかのお店で挑戦者いますよ。でも今回はまだ達成者いません。ちなみに最高はたしか約11分だったような?この方は30才台体格のいい男性でした。それもこの方は2度も。ところが皆さんびっくりされると思いますが結構女性の達成者
が小森野店でも合川店でもでたようでしたよ。先日も申しましたように体格や性別ではないようです。ねこ蔵さんもだんなさんも一緒に挑戦なさっては!!
2006-11-11 15:25:12
No.188 from:ねこ蔵
大食い大会
レポート見ました~(^-^)
ラーメン5杯分ってスゴスギですね(o_o)!
うちの旦那も大食漢ですが、20分以内というのは厳しいかも…。最短記録はどのくらいなんですか(?_?)
2006-11-11 12:05:01
No.187 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
私も今追っかけレポート見ました。おもしろかったですね。勝手にし野菜はスープの中にワンタンがひとつ入ってますヨ。チャーシュー丼はやっぱりごはんですね、どうしても麺にこだわりがある方は替玉をたのむんです、そうすれば麺も楽しめるでしょう。替玉をスタートしたのにはこの新メニューも関係しておりました。
2006-11-10 13:16:40
No.186 from:グルメ太郎
勝手にし野菜セット?
ラーメン屋さんで麺は入っていないんですか?それとも下の方に入っていてスープをかけたりたりするんですか?不思議なメニューですね(笑)
2006-11-10 07:44:33
No.185 from:グルメ太郎
あはははは(笑・笑)レポート拝見しました!!
これは無理でしょう!チャーシュー15枚入りのラーメン5杯をスープまででしょうー!最初に出られて草野さん事務系のお仕事のようですが中身全部食べられてんですねー。チャンピョンになられて野瀬さんを始め出演されたみなさん本当にお疲れ様でした!レポーターの方の目がうつろでしたねー!いやー楽しませて頂きました。小生は普通の大龍ラーメンをいただきます。
2006-11-10 07:35:03
No.184 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
替玉の件お気遣いいただきまして有難うございます。大喰いラーメン挑戦者1日に何人かありますけどぽけっとさんがいらっしゃった時に大喰いに遭遇するといいですね。まーえ、アイスの大喰い・ビールの早飲みなど見てる分にはすごく楽しかったですよ。
2006-11-09 10:39:26
No.183 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
大喰いラーメンチャーシューは15枚です。並ラーメンのなんでもかんでもぜーんぶ5杯分です。すりばちみたいな大きなどんぶりに本当に並ラーメン5杯分です。制限時間20分です。ストップウォチで計ります。結構挑戦者がありますよ、大きい男の人がけっこうトライされますが、必ずしも体が大きければOKというものでもないようです。
2006-11-09 10:00:25
No.182 from:ぽけっと
替え玉
今度替え玉を頼んでみます!
私は食べるのが早いので、スープが冷める前に替え玉出来そうです。
5人分の大食いには挑戦できそうにありませんが、誰か挑戦されるのを見てみたいですね。
2006-11-08 16:11:01
No.181 from:グルメ太郎
大喰いですか(笑)
5杯分?分ということは、一気にどんぶりに5杯ですか?スープものむんですか?チャーシューは何枚入ってるんですか????。いずれにしても小生には無理のようですね。追っかけレポート楽しみにしています。
2006-11-08 07:30:26
No.180 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
11月1日よりとうとう替玉はじめました。新メニューの(勝手にし野菜セット)も始まりました。大喰いラーメン(並ラーメン5杯分)も挑戦者おまちしてますし、合川店は深夜2時まで営業と・・・。今日は福岡ブランドドットコムの方も追っかけレポートできていただいています。御歳暮セットも15日からはじまります。がんばってま~す。
2006-11-07 13:08:06
No.179 from:グルメ太郎
替え玉
お客の立場からいいますと、・・・有ってもいいと思います。大龍さんを好きな方で、替え玉したい方もいるでしょうから、スープが冷えてもいいから替え玉したいお客様を大切を!!・・・ちなみに小生は原則替え玉はしませんのですよ(笑)
2006-10-30 07:36:59
No.178 from:ぽけっと
甘木店だけ定休日があったんですね
店によって違うんですねー。
本当に先日は残念でした。仕方ないのでどこかでうどんでも食べようかと思ったら、たまたまラーメン屋さんを見つけて入ってみましたが、私が思っていた味ではなく、がっかりしました。
今度こそ大龍ラーメンが食べたい!!
替え玉は、あったらうれしいですが、頑固に替え玉を作らないっていうのもいいかもしれませんね。
2006-10-26 11:51:42
No.177 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
甘木店だけ定休日があってそれが月曜日なのです。残念でした。甘木店駐車場が小さくてよく入れなかったとクレームあるんですよね。あ、それからぽけっとさんでしたよね替玉の件。あれから社長にも替玉の件報告しまして、先日部長より来店されるお客様からも替玉の件よく言われるみたいで、会社として替玉導入するかどうか検討中だそうです。食べてる途中でもうちょっと・・・っていうものですからね。社長としては先日いっていたようにぬるくなったスープに入れるのは・・・。みたいですけど。
2006-10-25 10:33:40
No.176 from:ぽけっと
残念でした
今日仕事で甘木に出かけたので、お昼に大龍ラ
ーメンさんに行きました。
珍しく駐車場に車を止めることが出来、ラッキーと思ったのもつかの間、、
大龍さんは定休日でした。
がっかりです。
毎週月曜日は定休日なのですか?
今度こそ食べたいです。
2006-10-23 18:13:18
No.175 from:有限会社 大龍ラーメン
ほるむさんへ
スタミナラーメンはにんにくチップが入ってます。にんにくは健康にもいいし、臭いけどおいしいですよね。夕食の支度によくにんにくチップ入れたりしてます。お店で出しているにんにくチップの調理法は・・・・・。
2006-10-18 14:54:15
No.174 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
有難うございます。大盛ラーメンは並ラーメンの1.5倍なのですが50円しか高くありません、お徳でしょう。これからもよろしくお願いします。
2006-10-18 14:48:19
No.173 from:ほるむ
スタミナラーメンの不思議
こんにちはー。こないだスタミナラーメンというニンニクたっぷりのを食べて美味しかったんですけど、食べた後の口臭というか、自分からニンニク臭があまりしなかった(気づかなかった?w)ので不思議に思いました。何か特別なニンニクを使ってあるのですか?
2006-10-17 17:23:18
No.172 from:ぽけっと
今度は大盛り!
今度からは、大盛りラーメンを注文します。
確かに、替え玉ってスープが少し冷めてしまうので、最初から大盛りにした方が美味しいですね。
2006-10-16 10:24:20
No.171 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
ご来店有難うございます。ぎょうざ焼き具合がまずかったですね。社長・甘木店の店長にはすぐ報告いたします。申し訳ございませんでした。
2006-10-14 15:31:14
No.170 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
大龍に替え玉がないのは、麺にあったちょうどのスープを提供しているからです。もう少したべたい人は大盛りにしてください。値段も50円しかかわりません。
2006-10-14 15:28:47
No.169 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
相変わらずごひいきにしてくださって有難うございます。パソコンの調子が悪くてご無沙汰しておりました。
2006-10-14 15:12:48
No.168 from:食いしん坊
甘木店におじゃましました
ラーメンは大変おいしかったんですが、餃子の焼き加減が粉っぽさがちょっと残ったかなあ?
2006-10-12 21:06:32
No.167 from:ぽけっと
大龍さんにおじゃましました
先日、大龍さんにおじゃましました。
久しぶりでとても美味しかったです。
最初から大盛りを頼めば良かったのですが、、、何となく足りなくて、、。
大龍さんには、なぜ替え玉はないのですか。
2006-10-12 14:48:43
No.166 from:グルメ太郎
やっぱり普通の大龍ラーメン
今日は地獄ラーメンにしようかなあと迷いましたが、やっぱりいつものラーメンにしました。
2006-10-08 11:38:30
No.165 from:グルメ太郎
明日はうかがいます!!!!
明日は、午前中にスピードスケート貸切です。先週いけなかったので、地獄ラーメンに挑戦してみようと思いましたが、やっぱりふつうの大龍にしまーす!!
2006-09-29 09:40:29
No.164 from:グルメ太郎
大龍おあずけ!
今日は地元敬老会と子供とのふれあいで、スケートはお休みです。打ち上げが焼肉屋さんなので子供たちは納得!小生はふところがきゅうきゅう!!来週はこうなれば地獄ラーメンに挑戦するか!!
2006-09-24 07:05:55
No.163 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
台風どうでしたか?怖かったですね。大龍もその日は夕方までで閉店でした。事務所のパソコンもようやく再起動です。
2006-09-19 11:41:42
No.162 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
やっぱり一人の時は抵抗がありますか?おいしいですよ。たくさんで来られた時、のりでやってみてください。こちらも楽しみです。またその時は感想教えてくださいね。
2006-09-19 11:39:33
No.161 from:グルメ太郎
今日は大龍日なんですが・・・!
台風のため断念!残念!
2006-09-17 08:17:33
No.160 from:ぷーさん
今度ご飯を入れてみます
お店で、ご飯を入れて食べるのですか?一人の時はちょっと抵抗がありますが、大勢で行ったときに試してみます。
楽しみです、、、、。
2006-09-16 15:40:26
No.159 from:有限会社 大龍ラーメン
ぷーさんへ
お久しぶりですか。大龍。持帰りのラーメンだけではなくお店でもご飯を頼めばできますよ。少し涼しくなってきましたのでいよいよラーメンの季節ですね。またお待ちしております。
2006-09-14 12:24:35
No.158 from:ぷーさん
美味しかったです
先日、久しぶりに大龍ラーメンを頂きました。やっぱり美味しいですね。
麺・スープはもちろんですが、チャーシューも大好きです。
今度は私も持ち帰りにして、ラーメンスープにご飯を入れて食べてみたいです。
2006-09-14 11:40:26
No.157 from:グルメ太郎
ラーメンのあとの雑炊ですね!
素敵な情報ありがとうございました。早速試したいと思います。
2006-09-10 08:02:12
No.156 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
グルメ太郎さん一家の方々は本当に大龍ファンなんですね。ありがたいです。私の家ではラーメンのあとスープにご飯を入れてもう一度大龍を味わっています。これって従業員の間では住食(従業員食事)の時には当たり前ですけど、おいしいですよ!
2006-09-09 10:46:06
No.155 from:グルメ太郎
持ち帰ってもそのままも大龍!
スケートが始まり、早速大龍ラーメン!妻が学校の草取りのため、持ち帰ることにしました。通販もたまにするんですが、あいかわらず、そのままの大龍ラーメンが自宅で簡単にできました。残ったスープで、夕飯に使ったら?と提案しましたが、家族にひんしゅくをかい断念!
2006-09-04 07:19:36
No.154 from:グルメ太郎
やはり大龍ラーメンですね!
日曜日の朝練が終わってからの楽しみです。ただ残念なのは、7月終わりに妻が練習中に右手首を骨折したので、車の運転がまだできないので、大龍ラーメンにビールという私のゴールデンコラボレーションがまだできません。我慢・我慢!
2006-08-29 16:49:42
No.153 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
8月も残りわずか、9月に入ったらまたスケート始まるんですか?そうなったらまた大龍の日々が始まりますね。期待しています。私は9月になったら年末の御歳暮セットの準備にはいります。
2006-08-29 14:42:50
No.152 from:グルメ太郎
休憩中のため大龍不足です!
スケートが8月中は休暇に入り、恒例の大龍さんへいけずに我慢しております。通販で注文しようかと思ったのですが、お中元のいただきものもあり、9月までじっと絶えております!たまにはいいかなあ!
2006-08-22 06:41:00
No.151 from:有限会社 大龍ラーメン
ぽけっとさんへ
暑い夏こそ熱いもの。大龍ラーメンとしましては嬉しい限りのお言葉。今御中元で結構発送が多いですよ。よかったらぽけっとさんが送ってあげてください。
2006-08-01 13:17:10
No.150 from:ぽけっと
暑い夏こそ熱いラーメン!
暑い夏こそ熱々のラーメンで元気になりたいですね。お中元にラーメンをいただいたらうれしいですよねー。
2006-07-31 16:28:34
No.149 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
メールいつもありがとうございます。花畑が移転して結構な日が過ぎていますが、先日「久しぶりに店に行ったらない」と電話がありました。まわりがまだがらんとしていますが昔から本店と決めているという方で新店舗にその後向かっていただけたようです。グルメ太郎さんも一度どうぞ。
2006-07-31 10:29:52
No.148 from:グルメ太郎
久しぶりのかきこです
あいかわらずの大龍がよい!本店にはまだおじゃましてません。この季節は通販が大忙しでしょうねー。値段が手頃でそのままの状態で届きますからねー。素敵です。
2006-07-30 08:28:02
No.147 from:グルメ太郎
東合川店が定番ですが
スケートの帰りに行くので東合川店が多いんですが、本店をHPで拝見しましたが、一度足をはこんでみたいもんです!
2006-07-05 09:17:34
No.146 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
本当にグルメ太郎さんご一家には、大のお得意様になって頂いてまして有難うございます。どんどん暑い季節が近づいて来ています。夏ばてなくスケート・大龍にこれからも通ってください。
2006-06-19 11:20:47
No.145 from:グルメ太郎
お久しぶりです
先日は小生だけ仕事でスケートにいけず、家族だけ大龍へ行ったみたいです。その前に仕事の途中でピーポートに用事があったので「「甘木店」にひとりで寄ったのでまあいいか!
2006-06-19 06:30:04
No.144 from:グルメ太郎
お久しぶりです
先日は小生だけ仕事でスケートにいけず、家族だけ大龍へ行ったみたいです。その前に仕事の途中でピーポートに用事があったので「「甘木店」にひとりで寄ったのでまあいいか!
2006-06-19 06:30:03
No.143 from:有限会社 大龍ラーメン
いちごさんへ
いちごさん。大龍ラーメン久しぶりということはご無沙汰ですかね。待っていますヨ。でも思い出してくださって有難うございます。
2006-06-15 09:41:20
No.142 from:いちご
ラーメン大好き
大龍ラーメンさん、久しぶりに食べたいです。これからの暑い季節でも、やっぱり熱いラーメンが一番です。近々おじゃまします。
2006-06-15 08:05:18
No.141 from:グルメ太郎
1年中スケートしてます。
毎週木・日は練習です。いつのまにか「銀のスプーン」さんも福岡ブランドに参加されてますね!大龍さんとともに我が家の立ち寄りコースです。
2006-06-06 14:07:49
No.140 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
お久しぶりです。お元気でしたか?毎度有難うございます。そういえばスケート季節に関係なくまだ楽しめるんですか?
2006-06-06 10:20:37
No.139 from:グルメ太郎
やっぱりおいしいー!
なかなか花畑店にはいけませんが、いつもおいしいラーメンが久留米へいく励みになっています!
2006-06-05 06:43:53
No.138 from:有限会社 大龍ラーメン
夕焼けさん・みいこさん
お二方共お近くにいらっしゃるんですね。よく大龍を食べてくださっているみたいで、嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします。
2006-05-23 12:01:45
No.137 from:みいこ
ふるさとの味
連休、大龍さんのお店は大賑わいだったみたいですね。
やっぱり、ふるさとに帰ると懐かしい味が恋しくなるんでしょうね。
私は、日頃からいつでも大龍さんのおいしいラーメンを頂けることに感謝しています。
2006-05-23 11:46:11
No.136 from:夕焼け
大龍ラーメン大好きです。
大龍ラーメンをいつも食べています。
いつも美味しいラーメンをありがとうございます。
2007-03-10 18:20:25
No.135 from:有限会社 大龍ラーメン
みいこさんへ
この5月の連休ご来店いただけましたか?この時期・お盆・年末年始故郷に帰った方で大賑わいです。やっぱり私も久留米ラーメン(大龍)がいいですね。
2006-05-09 10:20:44
No.134 from:有限会社 大龍ラーメン
銀星さんへ
私の弟はよく店にも行くんですが、その時店の人の麺のあげ方や麺あげ網をよーくみて大龍ラーメンを家で作る時は自分の担当みたいです。
麺あげ網まで同じのを買ったみたい。弟上手ですよ。
2006-05-09 10:16:52
No.133 from:有限会社 大龍ラーメン
皆さんへ
日々暑くなってきたので冷しざるめん人気ですね。もうひとつ梅ととろも試してみてください。具もたくさんで梅のすっぱさ山芋のとろろがこの夏おすすめですよ。
2006-05-09 10:10:29
No.132 from:みいこ
やっぱりおいしいですね
大龍ラーメン、大好きでよく食べに行っています。
いつ食べてもおいしいですよね。
2006-05-08 12:43:58
No.131 from:銀星
久留米といえば
久留米に行った時は必ず食べてます。
先日持ち帰りのセットを購入して家で作ってみました。お店の方が作るようにはうまくできませんでしたが(麺を茹ですぎました…)美味しくいただけました。具まで入っているのがうれしいですね。
これからも美味しいラーメンお願いします!
2006-05-08 10:49:33
No.130 from:まき
冷やしざるめん
冷やしざるめん。これからの季節にはいいですね。でも、どんなに暑い日でも、暖かいスープを飲みたくなるのは私だけでしょうか。
2006-04-27 15:41:29
No.129 from:グルメ太郎
私も食べましたよ・・・冷やしざるめん?
筑後川横の小森野店で「和風」をいただきました。ざるそばとまったく同じ味付けでした。東京によくでかけるんですが、「つけめん」がラーメン屋さんにはよくあります。実は、小生は、大龍さんのあのスープの味が大好きなので、やはり今度からは、並ラーメンにするでしょう。待てよ・・・、良くラーメン屋さんでスープは全部飲みたいけれども、ダイエット・健康上などで我慢している方々も小生も含めてたくさんおられるのでは?あのスープをベースに「つけめん」ができたら、素敵ではないでしょうか?
2006-04-21 06:55:14
No.128 from:f470txsx
夏を先取り!
この前、暑いくらいに良いお天気だったので、「冷やしざる麺」?を食べました。(中華ダレの方)ほど良い酸味とチョイ太の麺がメチャメチャイケました。なによりもあの清涼感がクセになります。 暑い暑い夏に食べるとサイコーでしょうね!
2006-04-20 21:57:08
No.127 from:有限会社 大龍ラーメン
おみえどんさんへ
メールありがとうございました。まだご来店いただいてませんでしたか?自宅で作るとやっぱり麺のあげかたがプロとは違って、本当はやっぱりお店で食べる方が大龍って感じです。
お店でお待ちしております。
2006-04-19 10:05:44
No.126 from:おみえどん
ラーメン大好き人間
はじめまして、北九州に住んでいるラーメン人です。北九州の人気店や、マニアックな店まで、ほとんどのお店に、一度は行って食するほどのラーメンバカです。注文をして、自宅で楽しむのも良いと思いますが、是非、お店で一度食べたいと思っています。仕事で、鳥栖に行く事があるので、鳥栖のお店に今度行きます。ワクワクですね。。。。
2006-04-19 07:53:26
No.125 from:有限会社 大龍ラーメン
あさり。さんへ
有難うございます。私も以前東京におりましたが、帰ってきてはじめて食べに連れて行ってもらったのが大龍ラーメンですごくおいしくて感動して、そのまま大龍ラーメンの事務所に就職しました。今では家族み~んなが大龍ラーメンのファンです。あさり。さんもぜひ宅配で注文お待ちしておりますヨ。
2006-04-17 09:58:06
No.124 from:あさり。
衝撃のラーメン!
数年前、わざわざ大龍ラーメンを食べるためだけにくるめに行き、あまりのおいしさに衝撃を受けました。それ以来、一番好きなラーメンは大龍ラーメン。自宅に居ながらあの美味しいラーメンを食べられるなんて感動!是非食べてみたいです。
2006-04-16 01:20:01
No.123 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
おかげ様で4月1日に花畑本店が移転オープンしました。今度は花畑駅になりました。前の本店より少し大きく駐車場もあります。ぜひ来て下さい。
2006-04-04 12:46:48
No.122 from:グルメ太郎
今度は・・・
ちょっと反対方向になりますが、花畑本店にも行ってみたいなあ!
2006-04-04 07:24:59
No.121 from:有限会社 大龍ラーメン
まきさんへ
まきさん私ももやしラーメン派です。あのシャキシャキ感たまりませんよね。だーい好きです。私の娘(3歳)はお子様ラーメンでは足りずいつも並ラーメンをペロリです。大龍ラーメンの大のファンですヨ!
2006-03-16 14:10:28
No.120 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
いつもお越しくださって有難うございます。スケートってこれからあったかくなっても、早く言えば真夏でもやってるんですか?オリンピックなんか見てるとスイスイ滑れそうなんぜすが私の記憶では私はペンギンでした。
2006-03-16 14:06:28
No.119 from:まき
2日連続で大龍ラーメンさんにおじゃましました
先日、2日連続でおじゃましましたが、2日とも「もやしラーメン」を頼んじゃいました。たまには違う物を、、、と思うのですが、ついつい、同じ物を頼みたくなるんですよねー。もやしがシャキシャキしていて、私好みなんです!
2006-03-16 11:28:23
No.118 from:グルメ太郎
小森野店にうかがいました
真ん中の娘が卒連でスケートを欠席、4人でうかばいました。12時前だったので、たくさんのお客さんでした。となりでは地獄ラーメンの注文があってましたが、小生はやはり普通の大龍ラーメンがお気に入りです。
2006-03-14 07:47:23
No.117 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
いつもいつもありがとうございます。季節の変わり目ご家族の皆様におかれましてもお忙しいでしょうが、お体気をつけてくださいネ!そして時々大龍を食べて元気を出して。今事務所ではコラーゲンがはやっていまして、春に向けてお肌ツルツルを目指して頑張っています。それにはとんこつラーメンがよく効くんですよ、コラーゲンたっぷり。
2007-03-20 00:03:21
No.116 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
お久し振りです。どちらのお店にご来店でしたでしょう?春も近くなり外出の機会も増え外食もふえますね。時々大龍も思い出してくださいませ。今、花畑本店オープン準備でがんばっています。
2006-03-06 10:40:08
No.115 from:グルメ太郎
今週もいけずに・・・!
残念・・・!午後からの仕事で、通過・・・!
2006-03-06 07:25:16
No.114 from:食いしん坊
久しぶりに
おじゃましました。お昼時でお客さんいっぱいでしたが、堪能しました。やっぱり大龍さんはおいしかった!
2006-03-05 07:31:45
No.113 from:グルメ太郎
合川店
昨日スケートの帰りに寄ったんですが、隣には何か建設中のようですね!。花畑本店は、以前よく通ってんんですが、あの狭ーい和気藹々の感じが懐かしいんです。
2006-02-27 07:36:12
No.112 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
お忙しそうですね。今朝荒川さんがオリンピックで金メダル取れました、よかった。新聞で読んだんですが、グルメ太郎さんの行ってらっしゃるスケートリンクオリンピックイヤーですごく多いそうですね。ところでグルメ太郎さんは小森野店に来てくださってますが、1月15日で花畑店が区画整理の為閉店でした。新店は4月上旬のオープン予定です。お楽しみにね!
2006-02-24 10:30:50
No.111 from:グルメ太郎
今週は行けそう!
仕事に追われ、久留米が遠ざかっておりました。今週は、やっと一区切りです。
2006-02-24 08:18:27
No.110 from:グルメ太郎
今日は父の七回忌のため
スケート教室はお休みです。恒例の大龍ラーメンもお休み!残念!
2006-02-05 09:32:11
No.109 from:有限会社 大龍ラーメン
みいこさんへ
有難うございます。麺の固さは常連さんになると(バリカタ)普通よりちょっと固めなど特別注文される方がいらっしゃいます。替玉がないのは、社長のこだわりで1杯のラーメンをスープまで堪能していただく為並ラーメンの1.5倍の大盛りまでとしています。ご理解のほどよろしくお願いします。
2006-01-26 13:59:10
No.108 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
グルメ太郎さんいつもご来店頂きありがとうございます。グルメ太郎さんの家庭のあたたかさこちらにもよく伝わってきます。今皆で新作を検討中です、その時はまた新作も食べてみてくださいネ!
2006-01-26 13:46:47
No.107 from:みいこ
やっぱりおいしい
久しぶりに大龍ラーメンさんにおじゃましました。麺の堅さがほどよくておいしかったです。大盛りを頼んだのですが、ちょっと足りなくて、、、、替え玉がないのが寂しかったです。
2006-01-26 11:41:36
No.106 from:グルメ太郎
地獄ラーメン
スケート教室の後、地獄ラーメンに挑戦してきました。石のどんぶりに阿蘇の溶岩石が入ったいかにも地獄風な・・・次女は1丁目(辛い)、小生は2番地(痛い)に挑戦しました。他の3人はいつもの大龍ラーメンでした。スープをまずはひとすすり・・・からーい!!でもおいしい!しかしからー!という感じでした。当然完食!ただ辛いだけではなくおいしい!
でも、今度はいつもの大龍ラーメンにします。久留米で有名な「銀のスプーン」のシュークリームを買って唇が痛いと感じながら、地獄ラーメンの話で盛り上がりながら帰宅したのでした。
2006-01-22 14:33:30
No.105 from:グルメ太郎
おはようございます
さーてスケート教室に家族5人で今日もがんばります!もうひとつ!地獄ラーメンに挑戦です!
2006-01-22 08:10:04
No.104 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
スケート教室に入会されたそうで、ますます大龍ラーメンに来られる回数増えますね。お嬢様は将来ミキティーですか?もうすぐ冬季オリンピックですから盛り上がりますネ。地獄ラーメンに挑戦のようですから今度感想お聞かせください。
2006-01-09 10:42:28
No.103 from:グルメ太郎
今年もよろしくお願いします
またまた新年から家族5人でスケート教室に入会しました。次女は上級終了し、フィギュアへ、長男・長女と追随、我々親は一歩遅れぎみです。せめて父親の威厳回復のため、今年は地獄ラーメンに挑戦か?
2006-01-09 09:34:33
No.102 from:有限会社 大龍ラーメン
皆様へ
新年あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております。12月から正月にかけお店の方・地方発送の方おかげさまで大好評でした。皆さん御歳暮セット送られましたか?ご家族皆様でお店の方にご来店いただけましたか?大龍を食べてやっとお正月と言っていただけて本当に嬉しかったです。これからもどうぞよろしくお願いします。
2006-01-06 11:36:49
No.101 from:グルメ太郎
げっちゅーさんへ
大龍には久留米合川店によくいくんですが、甘木店は開店当時から、たまに行きますが、3月程前に甘木ピーポートの帰りに甘木店に家族で行ったんですが、その時は、おいしい大龍さんだったんですが・・・。
2006-01-05 15:37:42
No.100 from:げっちゅー
名に偽りあり
本家にゃ敵わない。甘木の支店で残念に思いました。ありゃ大龍じゃない
2005-12-28 14:27:22
No.99 from:ks
好きだけど
うまいラーメンですか。
2005-12-25 13:52:06
No.98 from:グルメ太郎
がんばってスケートに出かけたんですが・・・!
急用ができて、昼食はとらないまま・・・。大龍ラーメンは、来週へ持ち越しとなってしまいました。残念!
2005-12-19 10:29:08
No.97 from:グルメ太郎
豪雪に朝!
スケートどうしようかなあ・・・。大龍ラーメンも、久しく食べてないしなあ。・・・。寒いしなあ・・・。暖かーいラーメンもおいしいしなあ・・・。
2005-12-18 07:50:22
No.96 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
あらあらたいへんでしたネ!無事退院なさったそうでおめでとうございます。正月前でよかったですね。スケートの帰りはまたお越しください。待ってますよ。
2005-12-06 15:01:45
No.95 from:グルメ太郎
お久しぶりです。
母が入院し、次女も盲腸で入院といきなり大変でした。その後無事退院し、今週からまたまた、スケートを開始出来そうです。またお邪魔します。
2005-12-05 08:04:39
No.94 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
そういえば石橋文化センターの前にスポーツセンターが有りましたネ!もう随分昔20年位前ボーリングをした覚えがあります。あそこにスケートリンク有るんですね。有難うございました。子供が大きくなったら、うちも行ってみましょう。今月抽選券一応最後です。来て下さいネ。これからは大龍ラーメンは御歳暮セット一色です。グルメ太郎さんその日御歳暮セットお持ち帰りにならなくていいですか?ご予約が必要ですので本名で電話にて予約下さいね。待ってます。
2005-11-11 12:58:49
No.93 from:グルメ太郎
久留米スポーツガーデンですよー!
石橋文化センターの前にあります。家族5人でスケートにはまっています。先日は、小森店に伺いました。普通の並ラーメン・餃子・いなりなどを注文しました。あいにく祭日だったので、セットはやっていないそうでしたが、お客さんはいっぱいでした。レジで精算していたら、このサイトの「ブランド」ステッカーが貼ってありましたよー!ごちそうさまでした。抽選券をいただいたので、抽選日にはいかないと・・・!
2005-11-08 07:23:36
No.92 from:有限会社 大龍ラーメン
グルメ太郎さんへ
久留米にスケートとは?あまり久留米の事詳しくないんですが(地元人としてはずかしい)そんたとこどこにあるんですか?今季候がよくお出かけには最高ですよね。セットも始めましたので帰りにぜひ来て下さい。
2005-11-05 14:58:05
No.91 from:有限会社 大龍ラーメン
ヒロリンさんへ
河川敷のゴルフですか?それでは小森野店ですかネ。私は随分スポーツはご無沙汰しています。今ダイエットで子供と毎日1時間ほど歩いています。年末に向けて御歳暮セットが始まりますので体力つけておこうとはりきっています。
2005-11-05 14:52:28
No.90 from:グルメ太郎
さーてっと・・・!
家族で、今日は、久留米にスケートに行きます。おじゃましまーす。
2005-11-03 09:26:33
No.89 from:ヒロリン
旨いです!!
久留米の河川敷ゴルフの帰りによく寄ります。
2005-11-01 12:11:30
No.88 from:有限会社 大龍ラーメン
げっちゅーさんへ
ありがたい事ですネ。わざわざ大龍の為に福岡から嬉しいです。もうすぐ11月になりますが、11月15日より御歳暮セットが始まります。今年もどうぞよろしくお願いします。
2005-10-28 11:35:51
No.87 from:げっちゅー
喰いたいものは喰いたい
思い立っては、福岡市中央区の自宅から家族満載で大龍で食べるためだけに訪れること月一ペース。久留米に住んどきゃ良かった・・・
2005-10-26 23:04:38
No.86 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
甘木店御来店有難うございました。大龍ラーメンを満喫していただきまして有難うございました。今度は合川店か小森野店でお待ちしております。DVDプレイヤーでも当たれば最高ですけどネ!
2005-10-05 15:17:13
No.85 from:食いしん坊
甘木店におじゃましました。
「スタミナラーメン」に「しゅうまい」ついでに「味付けすなずり」をいただきました。・・・(生ビール2杯も・・・)。やっぱりうまいですねー。抽選券をもらんで、抽選できる店にまたいかないと。
それと「福岡ブランド推薦店」というステッカーが貼ってありました。福岡のブランドのお店なんですね。なんだかこのサイト見てきてジーン!と来ました。またうかがいます。ごちそうさまでした。
2005-10-05 06:59:36
No.84 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
スポーツの秋・食欲の秋食べたい物が頭にたくさん浮かんできますヨネ。美味しいものは美味しいと思う時に食べましょう。
2005-10-01 12:12:58
No.83 from:もぐら
スタミナラーメン
めっさ美味しそうですねー。ニンニクチップも惹かれる・・。拙者、ラーメンには胡椒をバリバリかける派でして、スタミナラーメンなら風味もばっちり合いそう。。。あーおなかすいた。
2005-10-01 11:42:13
No.82 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
さすがー。私共のラーメンにもスタミナラーメンというのが有りまして、あつーいラーメンにニンニクチップと生卵を入れているものが有ります。生卵は半熟になりますヨ。これが疲れた時など抜群です。ちからモリモリです。
2005-09-23 11:15:19
No.81 from:もぐら
うっひゃー
残ったスープに半熟たまごを入れて、つるんと飲んだらものすんごく美味かった・・!!万人受けを狙って作られた香りの少ないスープとは違って、大龍ラーメンさんのスープは個性的ですね。この香りがたまらん!
2005-09-22 14:29:48
No.80 from:有限会社 大龍ラーメン
マジシャン☆一周さんへ
第二便で届いたんですね。熊本在住との事ですが、久留米に来られる事があるそうで昔味わったあの時の味時々味わってください。持帰り生めんというのもありますから家族の方にはお土産という手もあります。有難うございました。
2005-09-22 09:53:59
No.79 from:マジシャン☆一周
美味しかったです~!
現在は熊本に在住しておりますが、仕事柄近くに行った
時はよくいただいております。
しかし、今日は朝から届けて頂き、早速食させて頂きま
した。これまではお店でしか味わえなかったお味を、自
宅で頂けて、変わらぬお味に感激しております。
ありがとうございました!
2005-09-21 13:08:51
No.78 from:有限会社 大龍ラーメン
家計は火達磨さんへ
お嬢さん有難う。これで大龍ラーメンファンがまたひとりふえたという事ですね。当選した方が家族そろって美味しい美味しいと言って下さってありがたいです。
2005-09-21 11:45:49
No.77 from:家計は火達磨
大龍ラーメンさんへ
昨日、家族全員そろいましたので、早速ラーメンをいただきました。
食後の感想を聞いたら
娘曰く
「本当のラーメンだ」「美味しい」
応募の努力がこの一言で報われました。
2005-09-20 23:31:52
No.76 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
もぐらさんもよかったですね。11月には暮れ用に御歳暮セットというのがありましてその時にはまたお葉書お出しします。待っててくださいネ!
2005-09-20 12:23:49
No.75 from:有限会社 大龍ラーメン
招き猫さんへ
子供さんにも好評でしたか。うれしいですね。私事ですがうちの3歳の子は外で食事をするとイタリアンレストランでも「大龍ラーメンお願いします。」とか言ってます。大の大龍ラーメンファンです。
2005-09-20 12:19:36
No.74 from:有限会社 大龍ラーメン
りんごさんへ
りんごさんお宅から久留米は遠いんですか?残念です。しかし、これから季節もよくなりうきはの方面にくだもの狩りなどドライブでも計画されては、その帰りに大龍ラーメンでお食事でもどうぞ。
2005-09-20 11:32:54
No.73 from:もぐら
なんと!
当選しちゃうなんて~。ラーメン無事に届きました。
家庭でこれだけ本格的な味が再現されるなんて驚きです。
ありがとうございました~!
2005-09-20 09:24:19
No.72 from:招き猫
当たりました。
今日ラーメンが届きました。ありがとうございます。家族5人で食べました。子供も美味しいと言って食べていました。本当に美味しいラーメンをありがとうございました。
2005-09-20 08:22:09
No.71 from:りんご
RE.68 大龍ラーメンさんへ
は~い、今度伺いま~す。
といいたいところですが、
チョット遠いんですよ。
ゴメンネッ。
2007-04-05 20:55:17
No.70 from:有限会社 大龍ラーメン
きりりんさんへ
皆さんの有難うに支えられてこれからも私頑張れるような気がします。本当に今日は私とっても幸せな気分。やっほ~ です。
2005-09-19 11:27:25
No.69 from:有限会社 大龍ラーメン
まきさんへ
スープまで全部食べてくださって有難うございます。プレゼントで送ったかいがあります。うれし~。
2005-09-19 11:25:11
No.68 from:有限会社 大龍ラーメン
りんごさんへ
これからもよろしくお願いします。お店の方にも遊びに来て下さい。イベントもやっています。
2005-09-19 11:22:27
No.67 from:有限会社 大龍ラーメン
稜望さんへ
おめでとうございました。稜望さんは掲示板には始めてのようですが、今後ともよろしくお願いします。お味の方はいかがでしたか?お口に合いましたでしょうか?これから大龍ラーメンファンになっていただければ幸いですが。
2005-09-19 11:20:59
No.66 from:ききりん
美味しかったです。
昨日の午後に届きました♪
早速お昼に作って、家族みんなで頂きました。
やっぱり大龍ラーメンさんのラーメンは、すっごくすっごく美味しかったです。
本当にどうもありがとうございました。
2005-09-18 22:30:41
No.65 from:まき
ありがとうございました
ちょうど「お昼ごはん何たべようかなー」って考えているときに届きました!大好きな大龍ラーメンが、、、、。早速家族全員でいただきました。やっぱりおいしかったです。全員スープも残さずいただきました。本当にありがとうございました。こんど又お店の方に食べに行きますね!
2005-09-17 22:15:55
No.64 from:りんご
りんごの気持ち
”大龍”さんそして”家計は火達磨”さんあたたかいかいお心遣いあ.り.が.と.う。
こちらの掲示板楽しいねっ。
またみんなで楽しく遊びましょ。
2005-09-17 19:56:05
No.63 from:稜望
楽しみです!!(^_^)v
今日、届きました!!明日家族みんなでお昼に食べる予定です、ありがとーございました
食べたらまた感想書き込みまーす
2005-09-17 19:44:10
No.62 from:家計は火達磨
追伸
りんごさん、残念でしたね。
また、がんばりましょう。
チュー♪
2005-09-17 16:19:07
No.61 from:家計は火達磨
驚きました!!
ありがとうございました。
福岡ブランド.COMを開いてる最中に、プレゼントが宅急便で到着しました。
私以外は全員実家に帰っているので、現在プレゼントは冷蔵庫で眠っています。
家族が揃い次第、いただくつもりです。
今日はステキな一日になりそうです。
2005-09-17 16:15:37
No.60 from:有限会社 大龍ラーメン
当選者の皆様へ
発送日間違えてました。16日と20日です。本日着か21日着です。よろしくお願いします。
2005-09-17 11:15:34
No.59 from:有限会社 大龍ラーメン
当選者の皆様へ
おめでとうございます。もぐらさん・きんぎょさん・食いしん坊さん・きりりんさん・招き猫さん・家計は火達磨さんなどなどよくメールいただける方のお名前がぞくぞく当選でよかったです。本日17日と20日の両日にわけて発送します。18日か21日着ご期待ください。誠に残念だったのがりんごさんです。個人的に私が差し上げたいぐらいです。そんな気持ち!
2005-09-17 10:49:10
No.58 from:りんご
家計は火達磨さんおめでとう
キヤ~ッ、あたしはずれちゃった。
残 念!!
2005-09-16 21:45:03
No.57 from:有限会社 大龍ラーメン
家計は火達磨さんへ
家計は火達磨さんもりんごさんも戦々恐々のようで私としましてはうれしいかぎりです。さてどちらに軍配がそれともお二人ともゲットなるか?
2005-09-10 10:18:31
No.56 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
久留米ご無沙汰ですか、時にはドライブかたがたこちらの方面へ来て見てはいかがですか。今からは季節もよく最適ですヨ!イベントやってるうちにどうぞ。
2005-09-10 10:16:16
No.55 from:家計は火達磨
応募がんばります!!
書き込み見てると応募者の競争が激しそうです。
特に「りんごさん」が強敵のようで、今回は「りんごさん」に負けないように応募します。
もちろん、小生もポイント貯金をはたきます!!
2005-09-09 23:29:50
No.54 from:食いしん坊
イベント情報拝見しました。
おもしろいですね!いきたーい。このごろ久留米に行く機会がなくで、すばらく大龍ラーメンを食べていません。近いうちに必ず伺い・・・・豪華景品のあめ玉をねらいます。
2005-09-09 21:03:54
No.53 from:有限会社 大龍ラーメン
きりりんさんへ
きりりんさんはどちらにお住まいかわかりませんが、よかったらこれからもぜひ足をお運びください。今イベントも行っております。もしかしたらDVDプレイヤー当たるかもしれませんヨ!
2005-09-09 13:53:59
No.52 from:有限会社 大龍ラーメン
りんごさんへ
りんごさん前回メールくださった時はまだポイントがたまってなかったんですね。まだ当選者言ってこられないのでまにあったみたいですね。当たりますよう私も祈ってます。
2005-09-09 13:48:06
No.51 from:ききりん
また食べたいです。
ラーメン大好きの友人に美味しいラーメン屋さんがあると言われ、久留米まで行って大龍ラーメンさんのラーメンを食べに行ったことがあります。
頂いてみると、本当に美味しくて感動したことを覚えています。スープはすっごくコクがあって、コシのある麺がスープに絡んでたまらなく美味しかったです。
通販もされているのは知らなかったのですが、自宅で大龍ラーメンさんの美味しいラーメンが味わえるのは、本当に嬉しいことです。
2005-09-08 22:30:20
No.50 from:りんご
応募完了
1375ポイント、ただいま応募完了。
7.8.9月と3ヶ月ポイントを貯めました。
ゆえに貯金ゼロ。
悔いなし。
後は天のおぼしめしのままに。
2005-09-07 13:06:39
No.49 from:有限会社 大龍ラーメン
家計
もうそろそろ生ラーメンの当選者が発表されて私共に連絡があると思いますが、いまのところまだです。当選者発表になったらすぐにでも発送してあげたいと思っております。楽しみですネ!
2005-09-03 09:52:35
No.48 from:家計は火達磨
当選狙い
今回のプレゼントは御社のラーメンなので、狙っています。
久留米で食べたラーメンを家庭で食べられるならば、がんばりがいがあります。
絶対当てるぞー・・・・・エイエイオー!!
2005-09-03 00:04:06
No.47 from:有限会社 大龍ラーメン
りんごさんへ
ポイントけっこうたくさんいるようですが、頑張ってください。当たるといいですね。私もぜひ大龍ラーメン食べたいと熱望するそんなお客さんに当たってほしいですネ!
2005-08-31 14:40:32
No.46 from:りんご
応募したいのですが...
ポイントが高いな~。
でも頑張る!!
おいしいラーメンのためなら。
2005-08-30 11:10:21
No.45 from:有限会社 大龍ラーメン
招き猫さんへ
招き猫さんもプレゼントに応募してくださったんですね。当たるといいですね。私共のラーメンは久留米ラーメンで博多ラーメンとはちょっと違います。めんが博多ラーメンほど細くなくスープもどちらかというと少しこってり系だとおもいますが、私は久留米ラーメンの方がすごく好きです、食べ比べてみてまたメール下さい。
2005-08-27 13:24:34
No.44 from:招き猫
プレゼント
今回のプレゼント 大龍ラーメンさんの
博多ラーメンですよねー 食べたかあー!!
当たることを祈りつつ応募しました。
宜しくお願いします。ほんと当たってほしかあー
2005-08-24 17:22:29
No.43 from:有限会社 大龍ラーメン
家計は火達磨さんへ
先日は宛名を間違えていてすみませんでした。新メニュー私のところもそろそろ何か考えなくてはいけませんね。早速社長に報告しておきます。とんでもない物が結構イケルかも、私もアイデアをいくつか・・・ 考えるとなかなか出てこないものです。
2005-08-22 15:47:17
No.42 from:家計は火達磨
新メニューを!!
今日のTVで、変なラーメンもどきの紹介がありました。
「らうどん」とかで
スープはラーメンで麺はうどんだそうでミスマッチと思いきや、なかなかいけるそうです。
今やラーメンは国民食であり、進化していくものとか言われていますが。
ミスマッチのよる新しいメニューも楽しそうです。
2005-08-20 14:48:41
No.41 from:有限会社 大龍ラーメン
ラーメン食べたいさんへ
プレゼント応募してくださいましたか?9月のはじめに当選者が大龍ラーメンの方に伝えられます。当たるといいですね。
2005-08-20 12:36:47
No.40 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
溶岩石でぶくぶくというのが結構おもしろいですし、そこが辛いと共に売りです。火力はけっこうなもので特に大きいお店しかやっていません。お盆が過ぎこれから地獄ラーメンの季節がやってきます。もぐらさんも待ってますヨ!
2005-08-20 12:32:52
No.39 from:家計は火達磨
ラーメン食べたい!!
近頃、美味しいラーメンを・・・・と言うよりは「ニックネーム」のとおりなのでラーメンを食べていません。
今回は「大龍ラーメン」さんがプレゼントの賞品なのでがんばって応募します。
ハァ~美味しいラーメン食べたい!!
2005-08-19 17:00:12
No.38 from:もぐら
そうですか・・
やっぱりムリですか~。味だけでも家庭で再現できればと思ったんですけどね。やっぱり溶岩石がないと始まりませんね(笑)
2005-08-16 09:11:02
No.37 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
地獄ラーメンは通販やっていません。
地獄ラーメンは溶岩石をかなり大きな火力で熱していますのでご自宅ではその点が危険で無理だと思います。火傷やけがをされてもこまりますし。どうぞお店(小森野店・合川店のみ)のほうへいらして下さいお待ちしています。
2005-08-13 14:02:37
No.36 from:有限会社 大龍ラーメン
ミサキックさんへ
福岡市にお店はという事ですが、残念ながら今のところ出店予定はありません。福岡市からのお客さんはいつも大体小森野店に来てくださいます。筑紫野バイパスをまっすぐ久留米の方に来られて久留米医大の手前で佐賀県鳥栖市になります。ここは駐車場も広くて客席も120席ほどあります。どうぞよろしくお願いします。
2005-08-13 13:56:49
No.35 from:もぐら
通販
地獄ラーメンは通販されてませんか?
2005-08-11 13:53:12
No.34 from:ミサキック④
福岡市にお店はあるのでしょうか?
久留米市内の店に2回ほどいきましたが、とても気に入ってます。さすがに福岡市内からだと遠いので、頻繁にいけません。福岡市内にお店はだされていますか?
2005-08-07 06:23:35
No.33 from:有限会社 大龍ラーメン
大ちゃんへ
こんにちは。大ちゃんには5月20日頃にも仕事の帰りにお店に来て頂いてましたよね、月に一度は久留米方面に来られているようで、大龍ラーメン食べてくださっているようでうれしいです。今度は地獄ラーメンに挑戦という事ですが、今結構暑いので、冷やしざるめんやうめととろなどもおすすめですよ。またお待ちしています。
2005-07-01 13:26:19
No.32 from:大ちゃん
先日お店に行きました。
会社の同僚と、熊本から福岡へ帰る途中、腹へったので、何か食べようということで、同僚が、美味しいラーメン屋ということで、久留米インター近くのお店に寄りました。大盛りを注文しましたが、ボリュームがすごくって、普通盛りで良かったようです。今度は激カラに挑戦です。
2005-06-30 16:25:51
No.31 from:有限会社 大龍ラーメン
一期一会さんへ
読売新聞に紹介されてたんですか。家は読売ではないので早速読売新聞販売所に昨日の夕刊注文して取りに行くことにしました。教えてくださって有難うございました。おっしゃる通りあの真っ赤な服を着ているのが私です。もっとダイエットしておくべきだった。残念。
2005-06-23 10:25:30
No.30 from:一期一会
今日の読売新聞夕刊
1面の三分の一ほどの記事で福岡ブランド.comが紹介されていましたね。ちょっと驚きました。セレモニー画像の赤色の服の方が大龍さんですか?
2005-06-22 21:49:14
No.29 from:有限会社 大龍ラーメン
食いしん坊さんへ
気に入っていただけましたようで、有難うございます。甘木店の他に久留米を中心に姉妹店を入れて5店舗あります。合川店や小森野店はご家族たくさんの人数でも大丈夫、駐車場もたくさんあります。飽きない程度にめぐりなどいかがですか。
2005-06-21 14:21:00
No.28 from:有限会社 大龍ラーメン
おっさんへ
ご注文頂けるみたいで、有難うございます。送り主様(おっさん)一括払いというのがあります。おっさんが横浜の分も支払って横浜には商品だけがいきます。ご注文お待ちしております。
2005-06-21 14:15:21
No.27 from:食いしん坊
旧ハリケンジャーでーす。
持ち帰りを購入しました。CMのとおり、注文したらその場でスープをボトルにいれてくれました。たっぷりのお湯で麺をいゆでるだけで、久留米で食べる大龍ラーメンがそのままできあがりました。しばらくはまりそうですが、飽きない程度に購入しまーす。ちなみに甘木店でした。
2005-06-21 09:30:44
No.26 from:おっさん
お二方ともありがとうございます。
具もたっぷり入ってるんですね!お得!!
義理の兄が福岡から転勤して横浜におりまして、福岡のラーメンに飢えておりますので、おくってあげますね。
関東で博多ラーメンって平気で1,000円とかして高いですよねぇ。
電話で注文して、品物は横浜と福岡で(私も喰います。)請求書は福岡ってできますか?
どうぞ宜しくお願いいたします。
2005-06-20 19:05:07
No.25 from:きんぎょ
おっさんへ
先に、大龍さんからお返事あったみたいですが、私にも言わせて下さい。ギフトにはGOODですよ。ラーメン好きの方なら喜ばれると思います。並ラーメンとは言っても、チャーシューとメンマがたくさん入っていて、チャーシュー麺のような感じで食べました。
2005-06-18 13:27:25
No.24 from:有限会社 大龍ラーメン
おっさんへ
きんぎょさんへご質問のようですが 大龍ラーメンからご回答いたします。贈答の時はまずもうしこみを依頼主・送り先と教えていただいて、振込み確認後直接送り先様に発送いたします。他にご質問があればいつでもどうぞ。
2005-06-18 11:06:13
No.23 from:有限会社 大龍ラーメン
もぐらさんへ
もぐらさんお友達のを味見ではなくうちのを家族の皆さんにお宅で作ってあげてみてください。スープが粉末ではないし、麺も生めんで、結構クール便で送ると送料がかかってしまいますが 今郵便局や佐川急便とも交渉をしているところでなるべく安く、早く着くところがないか頑張っています。
2005-06-18 11:01:12
No.22 from:もぐら
うーむ・・
きんぎょさんに激しく同意。
こないだ知人が食べてたのを味見してみたんですが、
「なんだ、これは!?」という程、お店の味でした。
家で食べられるラーメンでは飛び抜けてるんじゃないかな。
久々にスープ全部飲んじゃいました!
2005-06-17 20:13:45
No.21 from:おっさん
きんぎょさまへ。ご質問です。
東京のラーメン好きの知人に送ろうと思っているのですが、ギフトとしても使えますか?
2005-06-17 14:33:51
No.20 from:きんぎょ
食いしん坊さんへ
本当に美味しかったです。他の通販で買った事がないのでよくわかりませんが、生麺のラーメンで自分で作るものは、粉末や濃縮スープが多いのですが、大龍さんのは、お店で食べるプロの味をそのまま自宅で食べることができるので、おすすめですよ。一度食べてみて下さい。
2005-06-16 17:00:54
No.19 from:食いしん坊
きんぎょさんへ
そんなにおいしかってんですかーーー!大龍ラーメンは、久留米にいってとき食べるんですが。お持ち帰り用は、ボトルにスープがそのまま入れてあるのをCMで拝見しましたが、他の通販用にスープと違いますが?教えてくださーい!
2005-06-16 09:29:40
No.18 from:きんぎょ
ついに、食・べ・ま・し・た。
今日、大龍ラーメンさんに行って、「お持ち帰り用ラーメン」を買いました。 作り方は、簡単って言うか、スープを温めて、麺を好みの堅さにゆがくだけでした。 想像以上の味で、ものすごーーーく、感激しました。
これからは、自宅でおいしいラーメンが食べられます!
2005-06-15 22:22:21
No.17 from:きんぎょ
今度食べてみます
お返事ありがとうございます。今度作って食べてみますね。
2005-06-06 14:03:12
No.16 from:有限会社 大龍ラーメン
きんぎょさんへ
先ほどは途中で流れてしまいましてすみません。発送は5人前以上で受付ています。作り方は箱の中に説明書をわかりやすく絵入りで入れております、だから大丈夫。受付は電話・FAX・
2005-06-03 13:25:25
No.15 from:有限会社 大龍ラーメン
きんぎょ
発送は5人前以上で受付ています。作り方は中に説明書を入れておりますので大丈夫です。電話・FAX・
2005-06-03 13:16:57
No.14 from:きんぎょ
家でつくってみます
今度、家で作って食べてみたいと思います。私でも簡単に作れますか?麺のゆで方が難しくないでしょうか?
2005-06-02 14:17:02
No.13 from:有限会社 大龍ラーメン
ハリケンジャーさんへ
いつもお店に来てくださって有難うございます。これからもよろしくお願いします。
CMに出てたのは私です。あまりに太っていて恥ずかしいのですが、これからも受付業務はりきって頑張ります。
2005-06-02 09:51:50
No.12 from:有限会社 大龍ラーメン
きんぎょさんへ
インスタントラーメン私もよく食べますヨ。大龍ラーメンも発送をやっておりますので、今度家でためしに作ってみては、いかがですか?そりゃー美味しいですよ。ラーメン屋さんになったみたいで・・・
2005-05-31 12:44:55
No.11 from:きんぎょ
私も食べてみたいです
私は、インスタントラーメンが大好きで、お店で食べるラーメンはそれほどおいしく思ったことはありません。でも、大龍ラーメンさんには、行ってみたことがないので、いつか行ってみたいです。
2005-05-28 10:13:30
No.10 from:有限会社 大龍ラーメン
おっさんへ
地獄ラーメンためして下さいネ!
宅配ラーメンは並ラーメンです。
作り方を中に入れていますので大丈夫だと思います。麺はたくさんのお湯で茹でること、茹で
過ぎないこと、スープは事前に準備しておいて
麺があがったらなるべく早めに食べること等
気をつけると美味しく食べられます。
何回もやっていると結構うまく作れる用になるみたいです。頑張って下さい。
2005-05-26 11:06:36
No.9 from:おっさん
食べたい!!
地獄ラーメンいいなぁ。真夏にもだらだら汗流して食べたい!!
宅配の商品は、素人でも簡単に美味しく作れますか?
2005-05-23 18:52:24
No.8 from:ハリケンジャー
CMを拝見して
やっぱり、いきなりできたてラーメンをみせられると、食べにいきたくなりますよね。私は大龍さんは、大ファンで、家族で行くときは合川店・仕事のときは筑後川沿いの小森野店をよく利用します。合川店で地獄ラーメンの2番地をいただきました。辛ーい・美味しい・汗だく。夏ばて防止にはもってこいですね。また、映像に出演されていらっしゃる秋吉さんの笑顔で大龍さんのイメージが更にアップします。昔からのファンですが、今後もおいしいラーメンをつくり続けてください。
2005-05-22 07:11:49
No.7 from:有限会社 大龍ラーメン
げいらさんへ
地獄ラーメン食べてくださったんですね
最近は辛い物ブームで喜ばれているんです。
なにしろ溶岩石でぶくぶくと結構おもしろいでしょう。辛さも選べますのでまた違う辛さも
お試し下さい。
2005-05-20 14:55:10
No.6 from:有限会社 大龍ラーメン
大ちゃんへ
大盛ラーメン召し上がってくださって有難うございました。
今から夏にかけこちらに来られる時は、今度は冷たい 冷しざるめん や 梅ととろ などいかがですか。それともホットな 地獄ラーメン
お試しください。
2005-05-20 14:26:14
No.5 from:有限会社 大龍ラーメン
まきさんへ
私も以前県外に居た事がありますが、
生まれ育った土地の食べ物は心がホット
するもので、私もよくラーメン送ってもらって
ました。まきさんは大龍ラーメンのファンで
いらっしゃるようですのでまたうちの店にも
来てください。まっていますヨ!
2005-05-20 14:21:24
No.4 from:大ちゃん
先日店によりました
連休に車で同僚と移動中、高速は混むので下の道を使い福岡を目指している最中に、ラーメンぼ美味い店に寄ろうと、インター付近の大龍さんにいきました。同僚のお勧めは大盛りでした。アドバイスに従って正解でした。うまくて満腹になり、満足して店をでました。
2005-05-20 12:32:11
No.3 from:まき
ラーメン大好き。
麺類大好きな私。大龍ラーメンは以前から知っていて、私のお気に入りのお店です。転勤で県外にいる姉家族にも送って喜ばれたことが有ります。このサイトを見て、また食べたくなりました。
2005-05-17 14:40:23
No.2 from:のげいら
地獄ラーメン
この間、地獄ラーメン食べました・・。
死ぬほど辛い!でもウマかった・・。
食べてる最中は汗が止まらず、なんだかダイエットにも効果がありそうなほどでした(^^)
また食べにいこうと思います。
2005-05-14 12:47:26
No.1 from:福岡ブランド.com
大龍ラーメン コミュニティ掲示板へようこそ!
掲示板ご利用の際は、「掲示板ご利用のルール」を必ずお読み頂き、十分にご理解を頂いた上でご利用ください。皆様の投稿を心よりお待ちしています!
2005-05-03 16:17:00