No.248 from:コロッケ☆
コース料理
コースでいただきたいです・・
記念日に是非☆
2015-05-13 15:04:44
No.247 from:レストランMORI
母の日限定コースのご案内
日頃の感謝を込めてRestaurant MORIでの
お食事をプレゼントされてはいかがでしょうか。
期間H27.5/7(木)~5/10(日)
※御予約日から3日前までの要予約\n
ディナー¥12,000-
ランチ ¥5,000-
※アレルギー、御苦手な食材等御座いましたら、御予約時にお申し付けください。
¥12,000-
Hors-d“ oeuver
ホワイトアスパラガスのクリーム
柔らかアワビとサザエのコンソメジュレ
Deuxieme
春キャベツのリードボー包み
Les potage
新玉葱のポタージュ
Les poisson
活オマール海老のポワレ プランタニエ風
Les sorbet
グラニテ
Les viand
特選A4黒毛和牛ヒレ肉の炭火焼き マデラソース 季節野菜と
Les dessert
食べるブーケとエピスの香るアイス母の日限定スペシャル
Pain/Cafe
パン/カフェ
¥5,000-
Hors-d“ oeuver
貝類と春野菜の一皿
Les potage
新玉葱のポタージュ
Les poisson
玄海産イサキのポワレ 筍のサバイヨン
Les viand
黒毛和牛ロース肉のロティ 赤ワインソース季節野菜を添えて
Les dessert
食べるブーケとエピスの香るアイス母の日限定スペシャル
Pain/Cafe
パン/カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2015-04-24 14:48:41
No.246 from:レストランMORI
母の日限定コースのご案内
日頃の感謝を込めてRestaurant MORIでの
お食事をプレゼントされてはいかがでしょうか。
期間H27.5/7(木)~5/10(日)
※御予約日から3日前までの要予約\n
ディナー¥12,000-
ランチ ¥5,000-
※アレルギー、御苦手な食材等御座いましたら、御予約時にお申し付けください。
¥12,000-
Hors-d“ oeuver
ホワイトアスパラガスのクリーム
柔らかアワビとサザエのコンソメジュレ
Deuxieme
春キャベツのリードボー包み
Les potage
新玉葱のポタージュ
Les poisson
活オマール海老のポワレ プランタニエ風
Les sorbet
グラニテ
Les viand
特選A4黒毛和牛ヒレ肉の炭火焼き マデラソース 季節野菜と
Les dessert
食べるブーケとエピスの香るアイス母の日限定スペシャル
Pain/Cafe
パン/カフェ
¥5,000-
Hors-d“ oeuver
貝類と春野菜の一皿
Les potage
新玉葱のポタージュ
Les poisson
玄海産イサキのポワレ 筍のサバイヨン
Les viand
黒毛和牛ロース肉のロティ 赤ワインソース季節野菜を添えて
Les dessert
食べるブーケとエピスの香るアイス母の日限定スペシャル
Pain/Cafe
パン/カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2015-04-24 14:35:36
No.245 from:レストランMORI
ゴールデンウィークのランチコースのご案内
おまたせ致しました。ゴールデンウィークのランチコースのメニューでございます。
5/2(土)~5/6(水)迄の限定コースになっております。
¥7,500-
Hors-d“ oeuver
フェンネルのクリーム コンソメジュレ 生ウニと
Deuxieme
活オマール海老のサラダ プランタニエ風
Les potage
熊本県産 塩熟トマトの冷製スープ
Les poisson
メバルのポワレ グリンアスパラのデクリネゾン
Les sorbet
グラニテ
Les viand
特選黒毛和牛ヒレ肉のロティ 季節野菜を添えて
Les dessert
本日のスペシャルデザート
Pain/Cafe
パン/カフェ
¥5,000-
Hors-d“ oeuver
貝類と春野菜の一皿
Les potage
新玉葱のポタージュ
Les poisson
玄海産イサキのポワレ 筍のサバイヨン
Les viand
黒毛和牛ロース肉のロティ 季節野菜を添えて
Les dessert
クレームダンジュとルバーブのコンポート 金柑のソルベ
Pain/Cafe
パン/カフェ
¥3,500-
Hors-d“ oeuver
白海老とホタテ貝のオムレツ仕立て
Les potage
新玉葱のポタージュ
【メインディッシュのお魚料理、お肉料理どちらかをお選び下さい】
Les poisson
玄海産イサキのポワレ 筍のサバイヨン グリーンアスパラ添え
又は
Les viand
国産牛 イチボのグリエ 季節野菜添え 赤ワインソース
Les dessert
柑橘類のテリーヌ 自家製ミントのジュレ エピスの香るアイスと
Pain/Cafe
パン/カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2015-04-14 14:03:00
No.244 from:チョコばなな
記念日にお伺いしたいですね
記念日に
お食事楽しみたいですね
2015-04-13 18:17:47
No.243 from:レストランMORI
2015年3月のメニュー
おまたせ致しました。2015年3月のメニューでございます。
花のコース 2800円
お客様がお好みのメニューを組み立てて下さい
*追加料金が記載して有りますメニューに関しましては、そちらの料金も頂戴しております
【Amuse-Bouche】
本日のアミューズ
【Les Entree】
①海の幸をふんだんに使用した旬の一皿
(アワビ、ウニ、海老、本日の鮮魚) +1000円
②フランスラカン産フォアグラのソテー柑橘類とキンカンのソース +600円
③山口県産マテ貝とホワイトアスパラトマトのビネグレットで +600円
④オーストラリア産リードボーのカツレツマルサラ酒ソース +500円
⑤富山県産ホタルイカとサヨリのマリネ彩り野菜と菜の花
⑥佐賀県産三瀬鶏と春ゴボウ原木椎茸のテリーヌ
【Les Potage】
①長崎県産小長井の活アサリと野菜のスープ
②グリーンピースのポタージュカプチーノ仕立て
≪下記よりメインディッシュのお魚料理かお肉料理をお選び下さいませ≫
*お魚料理・お肉料理どちらも召し上がって頂くにはプラス1000円で承れます。
*プラス料金が記載されておりますメニューに関しましてはそちらも頂戴しております。
【Les Poisson】
①カナダ産 活オマール海老のポワレ 1名様(2名様より)1名様+1300円
②本日鮮魚のお魚料理 旬の筍を添えて(ヴァプールauポワレ)
【Les Viand】
①特撰黒毛和牛A5ロース肉のグリエ季節野菜添え +3000円
②黒毛和牛ヒレ肉又は黒毛和牛ロース肉のロティ
季節野菜を添えて・ヒレ +2000円
・ロース +1800円
③国産牛ホホ肉の赤ワイン煮込み2種ピューレと新じゃが芋のドーム仕立て
④国産牛ホホ肉のプレゼグリンペッパーと粒マスタードソース
⑤ニュージーランド産熟成仔羊ロース肉のロティ タイム風味温野菜と
【Les Dessert】
①ハッサクのパルフェ ブラッドオレンジのジュレハーブの香り
②福岡県産イチゴのプランタニエ風
③2種グラスの盛り合わせ
【Pain/Cafe】
パン・カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2015-03-20 09:52:50
No.242 from:レストランMORI
2015年2月のメニュー
おまたせ致しました。2015年2月のメニューでございます。
花のコース 2800円
お客様がお好みのメニューを組み立てて下さい
*追加料金が記載して有りますメニューに関しましては、そちらの料金も頂戴しております
【Amuse-Bouche】
本日のアミューズ
【Les Entree】
①海の幸をふんだんに使用した旬の一皿
(アワビ、ウニ、海老、本日の鮮魚) +1000円
②フランスラカン産フォアグラのソテー 本日のスタイルで +600円
③脂ののった寒ブリのミキュイ軽いスモークの香り
ドライトマトとディジョンのコンディマン
④ズワイガニとカリフラワーの西洋わさびのクレープ包み
【Les Potage】
①新ごぼうのスープ
②真牡蠣のクリームスープ長崎県産 小長井産牡蠣を浮かべて
≪下記よりメインディッシュのお魚料理かお肉料理をお選び下さいませ≫
*お魚料理・お肉料理どちらも召し上がって頂くにはプラス1000円で承れます。
*プラス料金が記載されておりますメニューに関しましてはそちらも頂戴しております。
【Les Poisson】
①カナダ産 活オマール海老のポワレ 1名様 +1300円(2名様より)
②本日鮮魚のお魚料理(ポワレauポトフ)
【Les Viand】
①黒毛和牛ヒレ肉又は黒毛和牛ロース肉のロティ
季節野菜を添えて・ヒレ +2000円
・ロース +1800円
②ニュージーランド産 骨付乳飲み仔牛ロース肉のブレゼ
カブのフォンダンと +1000
③糸島産 博多夢豚バラ肉のカリカリに焼き上げた
コンフィマスタードソース
④和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み2種ピューレとジャガイモのドーム仕立て
【Les Dessert】
①レストランMORIの無農薬レモンの軽いクレーム
ほのかに温かいショコラシュー
②ショコラムースと求肥のカネロニ蜂蜜アイスと
③本日のグラスの盛り合わせ
【Pain/Cafe】
パン・カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2015-02-13 16:30:27
No.241 from:チョコばなな
おいしそうです
スペシャルなコース
おいしそうですね
2014-12-29 22:06:12
No.240 from:レストランMORI
Xmas Dinner 2014 ご案内
おまたせ致しました。Xmas Dinner 2014のメニューでございます。
期間 H26.12.20(土)~12.25(木)
Dejeuner(ランチ)①¥8,800 ②¥5,800
Diner(ディナー)¥18,000
※期間中は二部制になります。
1部 18:00~20:30
2部 21:00~23:00
※12.25(月)のみ通常営業(18:00~21:00 OS)
2014-11-14 14:27:44
No.239 from:レストランMORI
2014年11月のメニュー
おまたせ致しました。2014年11月のメニューでございます。
花のコース 2800円
お客様がお好みのメニューを組み立てて下さい
*追加料金が記載して有りますメニューに関しましては、そちらの料金も頂戴しております
【Amuse-Bouche】
本日のアミューズ
【Les Entree】
①海の幸をふんだんに使用した旬の一皿
(アワビ、ウニ、サザエ、海老、本日の鮮魚) +1000円
②ラングスティーヌのグリルトリュフと野菜のサルピコ +800円
③フランスぺリゴール産フォアグラのソテー 本日のスタイルで +600円
④カラフル大根のラビオリ仕立て真牡蠣と生ハムのコンポジション
⑤小カブのプランマンジェ北海道産ホタテ貝柱のグリルと
【Les Potage】
①カリフラワーのクリームスープ
②長イモのクリームスープ ゴボウをアクセントに
≪下記よりメインディッシュのお魚料理かお肉料理をお選び下さいませ≫
*お魚料理・お肉料理どちらも召し上がって頂くにはプラス1000円で承れます。
*プラス料金が記載されておりますメニューに関しましてはそちらも頂戴しております。
【Les PoiSSON】
①カナダ産 活オマール海老のポワレ 1名様 1200円(2名様より)
②ノルウェー産サーモンのコンフィレモン風味のブールブラン
③カナトフグとサボイのカネロニ ビスクドオマール
【Les Viand】
①黒毛和牛ヒレ肉又は黒毛和牛ロース肉のロティ
季節野菜を添えて・ヒレ +1200円
・ロース +1800円
②今年も入荷致しました 北海道産根室エゾ鹿ロース肉のロティ
ビーツのビネガーとポワブラードソース +1500円
③柔らかい和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
④雪室熟成豚ロース肉のカツレツ サラダ仕立て
【Les Dessert】
①ほのかに温かいリンゴのパートフィーロー包み焼き 塩キャラメルのソース
②安納イモのチーズケーキ フロマージュブランのソルベ
③グラスの盛り合わせ
【Pain/Cafe】
パン・カフェ
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
○お電話 092-861-4437(受付時間 10:00~22:00まで)
○メール http://www.restaurant-mori.com/contact/
*お急ぎで御予約お問合せの方はお電話にてお願い申し上げます
2014-11-14 10:18:38
No.238 from:かりてきたネコ
コース料理
期間限定のコースがお薦めですね
おしゃれにお食事できそう!!
2014-11-14 09:26:08
No.237 from:レストランMORI
【H26.11~H27.1迄 平日期間限定 忘新年会コース】
H26.11~H27.1迄 平日期間限定 忘新年会コースのメニューでございます。
H26.11月~H27.1月 平日期間限定
忘新年会コース(送迎有り)
¥6.000~(フリードリンク別)(Xmas期間H26.12.20~12.25は対象外になります)
■【立食】50名様より
お料理
A¥8,000-(15品) B¥6,500-(12品) C¥5,000-(8品)
※Menu表有り
お飲み物(フリードリンク)
A¥3,000- B¥2,000- C¥1,500-
※Menu表有り
■【着席ビュフェ】15名様より
お料理
A¥8,000- B¥6,500- C¥5,000-
※旬の食材を使用したコース
お飲み物(フリードリンク)
A¥3,000- B¥2,000- C¥1,500-
※Menu表有り
■【コース】6名様より
お料理
A¥8,000- B¥6,500- C¥5,000-
※旬の食材を使用したコース
お飲み物(フリードリンク)
A¥3,000- B¥2,000- C¥1,500-
2014-11-13 17:03:48
No.236 from:かりてきたネコ
夜景を見ながら
夜景を見ながらゆっくりとお食事できたらいいですね
お料理の味も引き立ちそうです・・。
2014-10-30 09:36:00
No.235 from:チョコばなな
おいしそう
友人と一緒にお伺いしたいです
2014-10-29 16:07:29
No.234 from:ふくふくちゃん
おいしそうですね
秋のディナーいただいてみたいです♪
2014-09-14 10:06:32
No.233 from:かりてきたネコ
フレンチ
ちょっと贅沢にフレンチ
したいです・・
2014-08-16 08:54:58
No.232 from:いちごみるく
コース料理
家族の記念日にぜひお伺いして
コース料理をいただきたいデス・・
2014-07-01 11:30:45
No.231 from:チョコばなな
夜景を見ながら
美味しいお料理をいただくのは
ちょっと贅沢で嬉しいですね!
2014-06-02 09:22:50
No.230 from:レストランMORI
ありがとうございます。
書き込み頂いた皆様へ
コメント頂きありがとうございます。
夜は、福岡の夜景を眺めながらお料理を
楽しんで頂くことが出来ます。
皆様方のお越しをお待ち申し上げております。
2014-05-29 14:01:41
No.229 from:ゆーちゃん
素敵なお店
お店もとっても素敵だし、お料理も素材に
こだわってあるようで、とても魅力的です♪
今度、近くに行ったときはぜひ伺いたいです。
2014-05-13 09:57:38
No.228 from:手招き猫
ディナー
ステキなフレンチのディナー
憧れます!
今度お伺いしてみたいです
2014-04-03 16:32:34
No.227 from:いちごみるく
食べたい
家族でゆっくりお伺いしたいです。
2014-02-02 16:56:33
No.226 from:レストランMORI
クリスマスディナー 2013 ご案内
皆様、ご来店・カキコミ誠にありがとうございます。
下記、クリスマスのご案内もさせて頂きます★
是非、今年のクリスマスは当店で素敵なひとときをいかがでしょうか♪
12月22日(日)~12月25日(木)
Dejeuner(ランチ)
①5,800円
②8,800円
Diner 18,000円
※12/23(月)24(火)
①17:30~20:00 ②20:30~22:30
恐れ入りますが、期間中は混み合うことが予想されます為、退店時間につきましては、
ご希望を承ることが出来かねます。
予めご了承下さい。
2013-12-05 09:56:57
No.225 from:チョコばなな
フレンチ
クリスマスにゆっくりと
フレンチをいただきたいですね~♪
2013-12-04 09:23:31
No.224 from:手招き猫
コース料理
美味しいコース料理をいただきたいですね
記念日にリッチにいきたいデス
2013-11-19 09:37:54
No.223 from:チョコばなな
秋のフレンチ
秋のフレンチを
是非食べたいですね
2013-11-18 17:37:16
No.222 from:いちごみるく
秋の食材
スーパーなどにも秋の食材が色々登場してきましたね
秋の美味しい食材を使ったフレンチ!
是非、食べたいですね(^O^)♪
2013-10-04 09:22:23
No.221 from:かりてきたネコ
おいしそう
フレンチの美味しいコース料理
是非いただきたいですね(*^。^*)
夜景もきれいなのでいい夜を過ごせそう!!
2013-09-20 09:20:41
No.220 from:レストランMORI
2013年9月のメニュー
おまたせ致しました。2013年9月のメニューでございます。
花のコース 2800円
【Amuse-Bouche】
・本日のアミューズ
【Les Entree】
①低温で時間をかけゆっくり火を入れたアワビをオマールのビューレと共に + 1000円
②フランスペリゴール産フォワグラのボワレ
イチジクとピオーネのコンポートエピスと + 600円
③秋刀魚のパテとコンフィー焼きナスのクリー添え
④数種類のキノコと生ベーコン パルメザンチーズのクレームブリュレ
【Les Potage】
①鹿児島県産 サツマイモノのポタージュ
②長野県産 高原レタスのスープ
【Les PoiSSON】
①カナダ産 活オマール海老をお好みでポワレ又はシャンパン蒸し 1人様 1200円(2名様より)
②市場より本日入荷の鮮魚のポワレベビーリーフ添え
【Les Viand】
①和牛ロース又は和牛ヒレ肉のロティ 季節野菜を添えて
・ヒレ + 2000円
・ロース + 1800円
②オーガニック鶏プレ・ノワールのバロティーヌ
フォアグラとトリュフの香り セップ茸のソース + 1000円
③乳飲み仔牛 スネ肉のポトフ仕立て粒マスタード風味
④スペイン産ランポークのグリエ 季節野菜添え
【Les Dessert】
①イチジクの王様とよみつ姫パートフィロー包み揚げ 甘い赤ワインのソース
②北海道産 赤肉メロンとマスクメロンのスムージ
【Pain/Cafe】
パン・カフェ
http://www.restaurant-mori.com/1897/
ご予約はこちらからどうぞ↓↓
http://www.restaurant-mori.com/contact/
2013-09-11 15:17:53
No.219 from:レストランMORI
Special Live 2013のご案内
毎年御好評頂いておりますJazzライブを9/29(日)夜に開催する事に決定致しました。
詳細はこちらから↓↓
http://www.restaurant-mori.com/jazz-ticket/
2013-09-11 14:41:39
No.218 from:ぽけっと
ディナー
特別な日にディナーしたい
ですね~♪
2013-09-04 15:47:38
No.217 from:チョコばなな
花火見ながら
花火を見ながらのディナー
いいですね~
行ってみたいです(*^。^*)
2013-07-22 09:41:59
No.216 from:レストランMORI
第51回西日本大濠花火大会限定コース
第51回西日本大濠花火大会
昭和25年に始まった「西日本大濠花火大会」
福岡市で開催されるものとしては最大級の規模の花火大会です。
その花火大会をこの日の為に特別に御用意させて頂きました限定コースの
お料理と福岡市の夜景、そして花火を見ながら優雅なひと時を過ごされてみては
いかがでしょうか。
※御予約は電話受け付けのみとさせていただきます。
日時
8/1(木)
※悪天候の場合は8/2(金)に延期
・18:30 Open
・22:30 Cloes
※(19:30迄に御入店頂きますようお願い致します)
※(御予約の際8/1(木)が雨で中止の場合、そのまま御来店されるか、
8/2(金)に変更されるかお伺い致します。
御予約のキャンセルは7/29(月)迄とさせて頂きます。それ以降はキャンセル料が
発生致しますので、御了承下さい。
花火スタート(6000発)
20:00~21:30
コース
¥13,500-
・前菜2品
・ポタージュ
・お魚料理
・お口直しのグラニテ
・お肉料理
・デザート
・パン/コーヒー
(全8品)
http://www.restaurant-mori.com/1829/
2013-07-12 10:09:19
No.215 from:チョコばなな
食べたいですね
美味しいフレンチ
食べたいですね~
記念日にお伺いしたいです♪
2013-07-07 16:36:26
No.214 from:ふくふくちゃん
いただきたいですね
美味しいフレンチを
優雅にいただきたいですね(*^。^*)
2013-05-23 09:27:50
No.213 from:レストランMORI
ごあいさつ & お知らせ
皆様 カキコミありがとうございます。
限定コース等もご用意しておりますので
ご来店 是非おまちいたしております。
http://www.restaurant-mori.com/
GW限定ランチコース
¥3,500-
¥5,000-
¥7,500-
期間4/26(金)~5/6(月)
2013-04-19 15:01:17
No.212 from:キャンディ
夜景を見ながら
素敵な夜を楽しみたいものですね(^O^)
2013-03-21 16:47:39
No.211 from:手招き猫
ディナー
記念日に食べにお伺いしたいですね♪
2013-02-07 15:21:23
No.210 from:ぽけっと
食べたいですね
雰囲気のいいお店で一流のお料理を食べたいです
夜景も素敵そうですね☆
2013-01-23 15:42:03
No.209 from:レストランMORI
【12月のメニュー】のご案内 & 【年末年始の営業日】のご案内
おまたせ致しました。2012年12月からのメニューでございます。
花のコース 2800円(税・サ込)
ケーキセット 1300円(税込・サ別)
美食家のコース 7500円(税・サ込)
http://www.restaurant-mori.com/1671/
是非、ご来店くださいませ
====================
【年末年始の営業日】のご案内
年末 12/30(日)迄
店休日 12/31(月)~1/4(金)
年始 1/5(土)のDinerより営業致します。
2012-12-27 18:48:35
No.208 from:レストランMORI
ごあいさつ
書き込みありがとうございます。
是非、大切な方とのディナー、大切な時間を過ごしにいらしてください
お待ちしております★
2012-12-27 18:42:47
No.207 from:おずちゃん
ディナー
福岡を一望できる立地にあって
夜景も綺麗
クリスマスにもよさそう
2012-12-17 15:44:05
No.206 from:チョコばなな
いいですね
一新したディナー食べてみたいです♪
2012-12-09 14:02:18
No.205 from:レストランMORI
11月からランチメニューが一新致しております!
11月からの新ランチMenu
コースは¥2800- ¥7500- のメニューになります。
¥2800-のコースは前菜からメインディッシュまで数種類の中から選んで頂ける構成となっております。
http://www.restaurant-mori.com/wp-content/uploads/201210_30_big.jpg
2012-11-27 14:53:56
No.204 from:レストランMORI
ごあいさつ
ふくふくちゃん様
これからもイベント等行っていきますので
機会がありましたら是非いらして下さい^^
いちごみるく様
是非、ディナーにいらして下さい
こころよりお待ちしております。
2012-11-27 14:52:02
No.203 from:いちごみるく
クリスマスディナー
是非お伺いしたいです♪
2012-11-24 11:55:47
No.202 from:ふくふくちゃん
コンサートもあるんですね
もう終わってしまいましたが
素敵なイベントでしたね~
今度は是非お伺いしたいです(^O^)
2012-10-28 12:25:12
No.201 from:レストランMORI
イベントご案内
◆JAZZコンサート◆
10/20(土)
OPEN 18:30
LIVE 19:30
※時間等は多少の変更をさせて頂く場合が御座います。
御了承下さいませ。
お1人様 ¥10,500-
お食事・演奏代(税込・サ込)
お飲み物代別途
※前売りチケット発売中!!
お申込みはお電話またはメールにて
092-861-4437/info@restaurant-mori.com
サイト↓↓
http://www.restaurant-mori.com/jazz-ticket/
2012-10-11 13:22:46
No.200 from:レストランMORI
ごあいさつ
皆様
カキコミ、ご来店誠にありがとうございます。
イベントなども開催しており 今月もジャズコンサートなど様々な計画を考えております
是非、お時間がございましたらご来店頂き 料理に音楽、夜景などお楽しみくださいませ。
ご来店お待ちしております。
2012-10-11 13:04:20
No.199 from:ぽけっと
記念日に
今度記念日にお伺いしたいですね♪
2012-10-10 09:32:55
No.198 from:紙ふうせん
おいしそう
本格的なフレンチ
いただきたいです(^O^)
2012-09-25 14:22:51
No.197 from:おずちゃん
おいしそう
生ウニとピーマンのムース
素人では作れないプロの味を食べに行きたいです★
2012-08-20 11:55:08
No.196 from:ふくふくちゃん
いいですね
とても美味しそうなお料理☆
特別な日におうかがいできたらいいですね!!
2012-08-09 17:36:35
No.195 from:キャンディ
いただきたいです
美味しいフレンチに
素敵な夜景
おいしくいただきたいです(^O^)
2012-07-26 10:21:54
No.194 from:レストランMORI
ごあいさつ
皆様
ご来店・カキコミありがとうございます。
是非 景色を楽しみながら
美味しい料理を楽しんで頂けたら嬉しいです。
ご来店 スタッフ一同心より
お待ちしております。
2012-06-22 15:15:07
No.193 from:ちくごっこ
コース
お得なコースがあったら食べたいです。
2012-06-12 10:18:14
No.192 from:ぽけっと
夜景見に行きたいです
きれいな夜景を見ながらおいしいお食事をいただきたいですね
今度お伺いします!!
2012-05-11 11:17:23
No.191 from:赤とんぼ
おいしそう
いい景色を見ながら食事できたらいいですね
食べにお伺いしたいです(=^・^=)
2012-03-29 09:09:00
No.190 from:せっけん
油山の景色
最高ですね。行くたびに心が洗われる感じ。
ネイチャーパワーを充電しに行く感じです(笑)
2012-01-28 16:03:49
No.189 from:いけさん
クリスマス
クリスマスからお正月。。。現在 早いですね
またお伺いします
2012-01-12 14:37:57
No.188 from:食べ歩き主婦
ケーキ
レストランでバースデーケーキを準備してもらえるのはうれしいですよね^^
よく女子会で食事しますが ケーキを扱っているところは意外と少なかったです。
今度お邪魔します^^
2011-12-21 11:25:45
No.187 from:チョコばなな
いい時間を過ごせました
先日、夫婦でお伺いしました
久しぶりにゆっくりとしたいい時間を
過ごすことが出来ました
2011-11-30 07:16:13
No.186 from:レストランMORI
只今の大地の一皿。
おそくなってすいません。
ご好評の大地の一皿「なう」でございます。
今年は秋がゆ~っくりしてますが、食材達はもう秋色です。
大地のコース
☆真鱈のブランダード
☆大地の恵み 旬野菜の一皿
☆シェフ自慢のスープ
今月は3種類からのチョイス!
人気のあの牡蠣のスープもご用意しております。
☆メインディッシュ
糸島の農家さんが大切に育ててくれました「ハーブ鶏」をパリパリに焼き上げた一皿をはじめ、復活しまいした「和牛ホホ肉のブレゼ」まで全部で8種類ご用意しております。
☆デザート
レストランでした味わえない人気の「モンブラン」が今月はランチタイムでもお召し上がりいただけます。
皆さまのご予約おまちしております。
2011-11-19 11:09:06
No.185 from:レストランMORI
ありがとうございます^^
いけ様
コメントありがとうございます!
また是非!!!×100
お待ちしております!
なにか料理などでリクエストございましたら
おしらせくださいまし^^
2011-11-19 11:02:25
No.184 from:いけさん
上品な
とても上品な料理でした^^
とてもよい時間が過ごせました
また行きたいです
2011-11-15 13:03:08
No.183 from:水戸のご老公
ピアノ演奏
ピアノ演奏もあったんですね。
生演奏をBGMにお食事はいつの時代も憧れです。
今度お邪魔するときは時間帯を狙ってみます(^^)
2011-10-01 13:50:14
No.182 from:ぽけっと
自然の風と極上フレンチ!
山手にあるので夕方は自然の風が吹いてくるんでしょうか・・・
自然の気持ちいい風に吹かれて極上のフレンチを頂くのもいですね~!
2011-08-17 07:17:40
No.181 from:レストランMORI
すずしいですよ^^
そうですね。食後にデザートだけテラスで楽しむ方もいらっしゃいますよ。
特に今は18時ぐらいがお薦めですね~。
なぜかをうまく伝えられず~すいません(TT)
2011-08-05 23:25:42
No.180 from:ほたえてさん
テラス席
テラス席も出来て、お昼もいっそう楽しく食事が出来るようになりましたね。
山手の涼しい風を感じながらランチとしゃれ込みたいものです…。
2011-08-05 09:19:31
No.179 from:レストランMORI
有難うございます!!
閑人365様
本日はご来店頂き有難うございました。
又とても嬉しい書込みまで頂戴できスタッフ一同心から感謝しております^^
これからもより一層幸せになれるレストラン目指してがんばって参ります!!
2011-07-27 16:16:24
No.178 from:閑人365
最高の気分!
本日久しぶり貴レストランに伺いました。予約の時間丁度に着き、上品な雰囲気の中、部屋中央で食事させていただきました。雰囲気と言い、大都会を見下ろす景色と言い最高のロケーションを堪能いたしました。私達は年数回は訪れていますが、周りの木々や花も一層に綺麗になっていました。本日は心のこもった美味しい料理を頂き有難うございました。
2011-07-27 15:48:40
No.177 from:レストランMORI
はい!
お二人のシチュエーションに合わせて演出をお手伝いさせていただいております^^
ピアニストによるリクエスト演奏もありでございます。
2011-07-18 10:15:42
No.176 from:ぽけっと
フランス料理
おいしいフランス料理・・
ゆっくりとした雰囲気の中で食べたいですね~
色々なディナーがあるみたいですが
「プロポーズディナー」・・って言葉聞くだけでも幸せそうでいいですね!
2011-07-18 09:00:30
No.175 from:レストランMORI
平日夜限定!2名様からでも市内無料送迎いたします!
通常当店最寄の駅orバス停からの無料送迎をやらせていただいておりますが、期間&平日夜限定で天神、大橋、西新エリア2名様からの無料送迎プランのご案内です。
お酒を楽しまれたいお客様~是非御利用下さいませ!
送迎場所:ホームページ又はお電話にて。
対象コース:Cディナー、Dディナー、プロポーズディナー
期間:月~金(火曜定休)
2011-06-02 12:14:12
No.174 from:レストランMORI
6月の大地のコース
6月、沖縄ではかなり早くに梅雨が来たそうです
早いですね~。梅雨のジメッと感を吹き飛ばす幸せ一杯の大地のコース6月のご案内です。
☆ベーコンの香るブランマンジェ
グリーンピースのクーリを添えて
「食してびっくりが楽しいまずはの一皿です」
☆大地の恵み 旬野菜の一皿
「今月も大地の恵みに感謝&感謝」
☆シェフ自慢のスープ
「今月は採れたて無農薬人参の冷製ポタージュか温製のブイヤベースのチョイスです」
☆メインディッシュ
「早くも今年最初の旬を迎えたオマール海老を初め、きなこ豚を甘い新玉葱であわせた一皿など計8種類からのチョイスです」
☆パティシエ特製デセール
「白ゴマのムースorココナッツのプディング」
ご来店お待ちしております♪
2011-06-02 12:08:45
No.173 from:レストランMORI
さくら、さくら
今年もお庭に桜がさきました!とくに今日は気温もほどよかった為かほどよい咲き具合でございます。来週いっぱいがピークかと思います!夜もライトアップして皆様をお迎え致します!是非おまちしております!
2011-04-01 20:35:34
No.172 from:レストランMORI
そうですね(笑)
やはりそこはピクルスですね(笑)
是非「シャ・シャ・シャキ」を食べにいらしてください。
2011-03-25 10:46:10
No.171 from:いちごみるく
ピクルス
自家製のピクルス美味しそうですね~
やっぱりフレンチレストランだけあって
お漬け物ではなく、ピクルスなんですね・・・
食べてみたいです!!
2011-03-24 07:58:58
No.170 from:レストランMORI
漬けてます
今日は蕾菜(つぼみな)が入荷しましたので自家製のピクルスにしてみました。
お昼のコース「大地の恵み、旬野菜の一皿」の25種野菜の中の一つとしてお客様へお召し上がり頂けます。
何でもこのお野菜、福岡発の新野菜だそうで、
シャ・シャ・シャキな食感(笑)が楽しいお野菜です。味は甘さの中にピリっとからし菜のような辛味がございます。
シャ・シャ・シャキです。シャ・シャ・シャキ
。
2011-03-23 22:26:50
No.169 from:レストランMORI
ジビエはいかが?
先日行なわれたワインと料理のマリアージュを楽しむメーカーズディナー。お陰さまで大好評の内に終了いたしました。
そのときのコースの一皿「仏産仔鳩のロティ ソースサルミ」でございます。
優しさの中にちょっとしたアクセントのある赤ワインに合わせて樋口シェフが考えた一皿です。御希望のお客様はご予約の際にお問合せ下さいませ~。
2011-03-21 17:50:37
No.168 from:レストランMORI
おかげさまで
お陰さまで大好評です!
しかも色々な新野菜もあるんですよ。
是非お待ちしております!
2011-03-21 17:42:19
No.167 from:いちごみるく
旬の有機野菜!
すごいですね~
プレートに色々のっているので
見た目にも愉しめそう・・・
是非お伺いしたいです!!
2011-03-21 09:56:02
No.166 from:レストランMORI
大地の恵み、旬野菜の一皿。
下の記事にお載せできなかったので(笑)
こちらが25種の有機野菜達です!
2011-03-04 11:41:29
No.165 from:レストランMORI
大地のコース
3月からのランチタイムのコース「大地のコース」でございます。今年は季節の前菜で当店人気の一皿「生ウニと赤ピーマンのムース、渡り蟹のジュレ添え」こちらが今月限りプラスアップ無しでお召し上がりいただけます。そしてこのコースを象徴する一皿!旬の野菜25種類!を全て異なった料理法、味付けで楽しめる「大地の恵み、旬野菜の一皿」これが何と一人一皿ずつでてまいります。もちろん全て有機野菜です。そして「シェフ自慢のスープ」こちらはその日の気温により冷製or温製で楽しめます。
メインディッシュは5~6種以上ある、お魚料理かお肉料理をお選びいただけます。プラスアップ¥1,200で両方チョイスも可能です!
デザートは2種類からのチョイスとなっております。
2011-03-04 11:37:00
No.164 from:レストランMORI
ドメーヌ・サン・ニコラ試飲
今度開催されるDMサン・ニコラの赤を試飲しました。
まず一本目の「キュべ・ルフレ・ルージュ」写真左・色合いはとても可愛らしい明るいルビー色で味わいは最初は優しい口当たりでベリー感を感じるのですが、タンニンもややありです。
全体的にバランスよく仕上がっており。
おいし~の1本。すぐ飲みきってしまいそうです(笑)
次が「キュベ・グラン・ピエス・ルージュ」
これは空けた瞬間からイメージを覆すような色合い色合いは深く熟成感が漂い、飲んでみるとしっかりとした果実味とタンニンを併せ持ち、でも余韻は優しくなが~く。なが~く。
これは本当に楽しくじっくり味わいたい1本ですね。あわせる料理は・・・・。
それは当日のお楽しみ!
是非&是非のご参加お待ちしております!!
2011-02-23 11:24:58
No.163 from:レストランMORI
ドメーヌサン・ニコラメーカーズディナーのご案内
フランス国内でも評価の高い自然派ワインを手がけるドメーヌサン・ニコラの若き当主ティエリー・ミッション氏が来日いたします。それに伴い、生産者と共に楽しむスペシャルディナーを開催する運びとなりました。
ドメーヌサン・ニコラはロワール河が大西洋に注ぎ込むナントの町から南に約100km、大西洋に面した緩やかな斜面を持つフィエフ・ヴァンデアンに位置します。海から畑に吹き付ける烈風は防風林を陸側に曲げるほどの凄まじさです。
彼はこの厳しい気候条件下、究極の無農薬・有機栽培「ビオディナミ」で葡萄栽培に挑戦し、弛まぬ努力の結果、驚くほど優美でエレガントなワインを造り上げました。いまやフランス本国を始め英国やアメリカのワイン評論家たちは、彼のワインを他の有名な産地のワインを凌駕する高い評価を与えています。彼が造りだす素晴らしい個性豊かなワインの中から選りすぐりの4種と厳選した旬の食材による特製コースのマリアージュをお楽しみください。
☆開催日時☆
2011年3月7日(月)19:00スタート
☆料金☆
御一人様\10,000
☆場所☆
レストランMORI
※ゆっくりワインを楽しまれるお客様や、お車をお持ちでないお客様へ無料送迎ございます。
☆募集人数 40名様
※定員になり次第締め切らせて頂きます。
☆お申込み☆
フレンチレストランMORI
092-861-4865
※お電話にて御申し込み、お問い合わせの場合はAM10:00~PM22:00にてお願い致します。
2011-02-18 16:15:47
No.162 from:レストランMORI
ランチメニュー
2011年3月より、ランチメニューのスタイルを変更いたします。
現在約50種類のお料理からお客様にチョイスしていただくプリフィックススタイルから、メインディッシュのみのチョイスとさせていただきます。
メニューの皿数を縮小することによって、よりクオリティーの高い一皿を作り上げたく今回のスタイルといたしました。
これはシェフの樋口が長年やってきてずっと試みたかったスタイルでもあります。更に皆様に「野菜の一皿」をお付けして、自家栽培の旬の味を召し上がっていただきたく考えております。
充実度の高い料理内容で、沢山のお客様に楽しんでいただきますと嬉しく思います。更なる進化を求めてリニューアルいたします。
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
2011-02-18 14:58:11
No.161 from:きりん
おいしいフレンチ
寒い日には、フレンチの温かいお料理が食べたいですね・・
何かこの季節おすすめの料理はありますか?
2011-01-04 13:26:58
No.160 from:レストランMORI
クリスマスディナー2010
12月22日(水)~12月26日(日)の5日間
期間限定のディナーを御用意致します。
※12月23日、24日、25日に関しては、スペシャリテのみのご用意とさせて頂きます。
【予約方法と開始日】
お電話でのみ受付。
メールでの受付は不可
ご予約御希望日の1ヶ月前の午前10時より受付(例・12月23日御希望の場合は、11月23日午前10時より受付開始)
・12月24日のご予約受付日に関しましては当店休業日の為11月25日午前10時より受付致します。
クリスマスディナー”ロワイヤル” お一人様¥12,600(税込・サ別)
※12月22日と26日限定
※このコースの内容につきましてはスタッフにお電話・メールにてご確認ください。
クリスマスディナー”スペシャリテ” お一人様¥18,000(税込・サ別)
※12月23、24、25日限定
聖夜へのプロローグ
特選生ウニとキャビア
なめらかなカリフラワーのクリームと甲殻類のジュレ
フランス産鴨のフォアグラポアレブルジョア風
果実とブリオッシュ
北海道産タラバ蟹と根セロリ
生姜の香る魚介のブイヨン仕立て
リ・ド・ヴォーと活オマール海老のポアレ
黒トリュフのハーモニー
炭火で香りを付けた佐賀黒毛和牛サーロインの低温キュイ
自家製レフォールのさわやかなソース
グレープフルーツムースとクリスタルジュレ
ヨーグルトの泡 ライム風味
しっとりと仕上げたショコラのガトー シトロネルのグラスと共に仏風小菓子
パン、コーヒー
【無料送迎も受け付けます】
場所:地下鉄七隈線「福大前駅1番出口」
時間:こちらより後日指定させて頂きます。
皆様のご予約を心よりお待ち申しあげます。
また、年末年始は大晦日と元旦のみ休業日とさせていただきます。
2日より営業開始(ディナーから)です。
どうぞよろしくお願い致します。
2010-12-08 15:27:33
No.159 from:レストランMORI
ますます寒いこの季節
書込みありがとうございます!
ますます寒くなってきておりますこの頃ではございますが、冬ならではの素材を使ったメニューをご用意しております。
「真牡蠣とその海水を使ったポタージュ」もこの季節ならではのメニューです。
あとやっぱり煮込み料理が嬉しい季節でもありますね!
2010-12-06 10:12:37
No.158 from:いちごみるく
食べてみたい!
ランチメニューもかなり美味しそうですね・・
高級レストランの味、食べてみたいです!!
2010-12-05 15:17:54
No.157 from:めんたいマニア
ランチで伺いました。
いつも夜景を夜景をとタイミングをはかっていましたが、我慢できずにランチでお邪魔しました(笑)
昼間の景色も清々しくて気持ちのいいものですね!
お料理も上品な味付けで連れもペロリと完食しておりました。
またぜひ伺います~。
2010-10-26 19:27:06
No.156 from:レストランMORI
秋の味覚もそろそろです。
いちごみるく様ご投稿ありがとうございます!
まだまだ暑い日が続いておりますが、これからの少しずつ冷えて参りますので早い時間からの夜景が楽しめるようになります!
秋の味覚もやってきてますので是非お待ちしております!
2010-09-22 10:57:06
No.155 from:いちごみるく
おいしそう
手の込んだ美味しいフランス料理・・
是非食べたいです!
夜景も綺麗みたいなので
いいムードでお食事がすすみそうですね
2010-09-21 10:07:55
No.154 from:レストランMORI
白桃とヨーグルトのスープが人気!
沢山の書き込みありがとうございます。
暑い日が続くこの頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
当店では、ただいまの季節「白桃とヨーグルトのスープ」が大変人気となっております。
夏の暑さで疲れた体をリフレッシュしてくれる、この時期にぴったりのメニューをぜひ1度お試しくださいませ。
また、来週より10日間限定のランチも登場いたします。こちらもぜひお召し上がり下さい。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
2010-08-04 15:19:31
No.153 from:ぽけっと
手がかかっていますね
一品一品に手がかかっていてとても美味しそうですね~
今度の結婚記念日に是非、夫婦でお伺いしたいと思います!
2010-07-08 10:18:20
No.152 from:ちろる
ここ
夜景がとても綺麗ですね。
もちろん、お料理もおいしいです。
特別な日に利用したいお店です。
2010-05-27 15:58:15
No.151 from:りえやす
夜
夜の雰囲気がとてもよかったです☆
2010-04-24 12:12:56
No.150 from:いちごみるく
雪・・ですね
今日の福岡は雪になりましたね
油山の方はどうでしょう・・・
雪景色を見に油山方面に行ってみたいですね~
2010-03-10 14:48:46
No.149 from:めんたいマニア
なるほど!
大雪だと外に出るのが億劫になりますが、逆に見所になっているスポットもあるわけですよね~。見たかったな~。
2010-01-18 08:58:56
No.148 from:レストランMORI
大雪では銀世界!
ロージーさま、髭撫子さま、りえやすさま
ご投稿ありがとうございます。
レストランMORIは先日の大雪では銀世界となり、そこから見渡す夜景は、いつもより美しく沢山のカップルの方にお楽しみいただきました。
お料理も、アツアツの白子のムニエル、ロックフォールソースや、和牛テールの入ったオニオングラタンスープ、真牡蠣のクリームスープなどなど、体の芯から温まるお料理が次々と作られております。
週末のお食事ですと、グランドピアノやヴァイオリンの生演奏もお聞きいただけます。
レストランMORIは、フランス料理、ワイン、空間、景色全てにおいて楽しんでいただけるレストランです。
皆様のお越しを楽しみにお待ち申し上げます。
PS,まもなくバレンタインデーに向けシェフ特製のチョコレートたちが店頭に並び始めます。
2010-01-17 00:19:03
No.147 from:りえやす
メニュー
多くの料理が想像できない内容で、その辺のレストランでは食べられないような料理ですね。
1度行ってみたいです。
2010-01-15 23:57:44
No.146 from:髭撫子
クリスマスは・・・
この間、油山へ夜景を見に行く途中、レストランMORIの前を通りがかりました!クリスマスはMORIでディナーを楽しみたいと思います。食事も雰囲気も良く、いい時間を過ごせる素敵なお店なので特別な日には利用したくなるお店です。
2009-12-10 09:40:47
No.145 from:ロージー
特別な時間
こういう、雰囲気も良く、景色も素敵なお店で食事をすると時間を忘れてしまいそうですね!!
大事な日は、ここで過ごしたいと思いました!!
2009-09-14 11:17:24
No.144 from:レストランMORI
秋に向けて・・・
ぷーさん様
ご投稿ありがとうございます。
以前にも投稿いただいていましたのにお返事しておらずスミマセン。
レストランMORIではこれから秋に向けての新メニューをいろいろと試作中です。この夏も人気商品の「浮羽産 白桃とヨーグルトのスープ」が大ヒット!!こちらは9月中旬くらいまでご準備できそうです。
秋には「五種のきのこのポタージュ」や「気仙沼産岩牡蠣のポタージュ」などが登場いたします。
四季折々の食材を使ったフランス料理を是非お楽しみ下さい。
9月17日(木)にはジャズコンサートディナーも行ないます。残席残りわずかです。
詳しくは当店HPにて・・
レストランMORIにて気持ちの良い秋を満喫してください。
ありがとうございました。
2009-08-28 23:08:49
No.143 from:ぷーさん
食べたいですね
レストランMORIさんのお料理、
おいしそうなので食べたいですね~
たぶん夜景も見られるようなので
夜、ゆっくりとお伺いしたいです・・・
2009-08-27 08:30:36
No.142 from:ぷーさん
もーもーランドの帰りに
もーもーランドの近くみたいなので
帰りにお伺いしたいです
夜景も見えるんでしょうか・・?
2009-06-02 15:22:19
No.141 from:レストランMORI
大歓迎!!
あきちよさん
こんにちは、昨日からほんとに気持ちよい天気ですねー。
レストランMORIにお越しいただければ、もーもーランドでへとへとになった身体も元気になりますよ!
いつでも歓迎いたしますので、よろしくお願い致します。
2009-05-06 18:28:20
No.140 from:あきちよ
また今度
もーもーらんどに遊びに行ったので帰りに寄りたかったです…。
こどもの日は凄く天気が良く、人が多すぎてヘトヘトで急遽帰ることに・・・。
またのチャンスを楽しみにしてます!
2009-05-06 17:41:11
No.139 from:Say-Ho!
雰囲気づくり
お店の外観から中のムードまでトータルで演出が素敵なので人を呼びやすいです。またよろしくお願いします。
2009-04-01 17:16:07
No.138 from:レストランMORI
楽しい食事!
ぷーさんさん
こんにちは。
レストランMORIでは、
皆さんが幸せになれる料理・空間・サービスを
提供出来るように日々努力いたしておりますので
ゆっくり食事を楽しみたいときには“レストランMORI”
を合言葉に、宜しくお願い致します。
色々なわがまま?リクエストなど出来る限り
お応え致しますので、些細なことでもご相談下さいませ!
ぷーさんさんの笑顔を見られる日を楽しみに致しております。
春は、気持ちの良い季節ですし、花や木も綺麗になってきますので
自然を感じながらのリフレッシュにも最高です!!!
2009-03-05 13:52:38
No.137 from:ぷーさん
楽しいお食事
いい雰囲気の中で美味しいお料理がいただけることは本当に幸せです・・
MORIさんで楽しいお食事の時間を過ごしたいものですね~
2009-03-05 09:11:12
No.136 from:レストランMORI
目玉焼きの親父様
年明けと共に、舞い降りてきたこの寒波・・
油山には毎日のように雪がはらはらとちらつき
木々たちを凍えさせております・・
目玉の親父様、ご来店ありがとうございます!
樋口シェフの料理と夜景とでお楽しみいただけましたでしょうか・・・
お誕生日・記念日・お祝い事等、
ゲストの皆様にとって特別な時間をレストラン
モリにてお過ごし頂ける事、スタッフ一同本当に幸せに思っております。
より、素敵な時間を過ごしていただけるようご予約時何なりとお申し付け下さい。精一杯お手伝いさせて頂きます。
バースデープランなどもご用意しております!
http://www.restaurant-mori.com/special/
冬の間は空気が澄み、より一層眩い夜景をお楽しみ頂けます。
また是非、“贅沢な時間”を過ごしに
いらして下さいね。
心よりお待ち申し上げております!!!
2009-01-14 18:12:16
No.135 from:目玉焼きのおやじ
憧れ
夜景に囲まれてのディナー。やっぱ憧れます。
なかなか通えないけど、その分、記念日とかには贅沢に楽しみたいですね。
またお邪魔させて下さい。
2009-01-13 14:18:00
No.134 from:レストランMORI
ホワイトクリスマス!!
めんたいマニア様
いよいよ本格的な寒さが到来しておりますね!
数日前の寒波の時も油山にはあっという間に雪が降り積もり、一面幻想的な世界が広がっていましたよ!!
さて、当店では12月21日(日)~12月25日(木)までをクリスマススペシャル期間と致しまして、ランチ・ディナーとも様々な企画を考えております!!
ディナーは18,000円(税込・お一人様)のスペシャルコースをご用意しております。
フレッシュフォアグラ、鮑、黒毛和牛ロース、ズワイガニ・・・などの食材を遣ったクリスマスだけの当店のシェフ樋口によるスペシャルコースです。
ランチタイムには、7,300円でクリスマススペシャルコースから抜粋した大変お得なランチクリスマスコースもご用意しております。
期間中は、ピアノの生演奏もご用意しております。
詳しくは当店のホームページを是非ご覧下さい!!!
http://www.restaurant-mori.com/
クリスマスの時期にはめんたいマニア様をはじめご来店していただいた方にホワイトクリスマスをお届けできますように・・・!!!
2008-12-12 09:07:58
No.133 from:レストランMORI
ホワイトクリスマス!!
めんたいマニア様
いよいよ本格的な寒さが到来しておりますね!
数日前の寒波の時も油山にはあっという間に雪が降り積もり、一面幻想的な世界が広がっていましたよ!!
さて、当店では12月21日(日)~12月25日(木)までをクリスマススペシャル期間と致しまして、ランチ・ディナーとも様々な企画を考えております!!
ディナーは18,000円(税込・お一人様)のスペシャルコースをご用意しております。
フレッシュフォアグラ、鮑、黒毛和牛ロース、ズワイガニ・・・などの食材を遣ったクリスマスだけの当店のシェフ樋口によるスペシャルコースです。
ランチタイムには、7,300円でクリスマススペシャルコースから抜粋した大変お得なランチクリスマスコースもご用意しております。
期間中は、ピアノの生演奏もご用意しております。
詳しくは当店のホームページを是非ご覧下さい!!!
http://www.restaurant-mori.com/
クリスマスの時期にはめんたいマニア様をはじめご来店していただいた方にホワイトクリスマスをお届けできますように・・・!!!
2008-12-11 22:07:23
No.132 from:めんたいマニア
クリスマスは…
油山の夜景を見ながらパートナーと贅沢に食事…といきたいところですね。まずは相手を探さなきゃ…(笑)
特別なメニューとかがあると嬉しいですね。
2008-12-11 09:21:26
No.131 from:レストランMORI
パッションフルーツの魅力
りえやす様
はじめまして。投稿ありがとうございます。
石垣島のパッションフルーツ素敵ですね。
当店でも使用したデザートがございます。
マロンとカカオとパッションフルーツのコンビネーションです。マロンの甘みとカカオのほろ苦さとパッションの酸味が絶妙です。一度食べたらやみつきになる事間違いなしです。特に女性の方に大人気です。是非、是非お越し下さいませ。クリスマスのご予約も大好評受付中です。
2008-12-03 18:20:23
No.130 from:りえやす
パッションフルーツ
石垣島で友人がパッションフルーツを
つくっています☆
おいしいので是非使ってみてください!
2008-12-01 14:22:45
No.129 from:レストランMORI
お待たせしました。発表です。
皆様、お待たせしました。この時期最もお問合せが多いクリスマスメニューがついに完成しました。毎年すぐに満席となります、レストランMORIのクリスマス。今年もシェフが皆様に喜んで頂けるようにと、「幸せになれる」メニュー構成となっております。そんなメニュー内容はこちらhttp://www.restaurant-mori.com/blog/?p=43
本当に美味しいものを。ということで全ての料理に魂と手間がかかっています。
ご予約は一ヶ月前の同日朝10時よりお受け致します。席に限りがございますのでお早めのご予約をお薦め致します。
スタッフも楽しみなクリスマス。
皆で幸せになりましょう。
2008-11-07 21:11:34
No.128 from:レストランMORI
福岡の夜景といえば・・・
きょうG様
投稿ありがとうございます。だんだん寒くなり
景色もとてもきれいになってきました。
冬場はいつも綺麗ですよ。
まるで宝石を散りばめた様に。なので夜景を見たいときは油山、そして美味しい料理を食べたいとき、幸せになりたいときはレストランMORIへお越し下さい。きっと幸せになれますよ。
2008-11-06 00:52:46
No.127 from:キョウG
冬場の・・
空気が澄んでくる時期になってきたのか、夜景を見に行こうよという話が回りで結構ありますが、やっぱり油山派と皿倉山派が多いですねー。ゆっくりお食事となると油山が個人的にはいいです。
2008-11-04 09:27:41
No.126 from:ミヤマクワガタ
ロケーション
立地的には他のお店は絶対マネできないですよねー。油山の夜景デートのついでに・・なんてのもできますし。そんな相手がほしいっ><
2008-10-16 09:37:03
No.125 from:レストランMORI
ようこそ空中レストランへ
ぽけっと様。
投稿していただきありがとうございます。
そうです。MORIのディナーは空中に浮いてる様なそんな気分でお食事を楽しんでいただけます。福岡タワーや空港の離発着も見ることができます。そして何よりも静かな雰囲気で美味しい料理が食べられるのは、MORIだけですよ。
ディナーはほとんどの方が記念日でのご来店です。皆様にとって思い出に残るようなディナー
に出来るようにスタッフ全員で協力しておまちしております。是非結婚記念日の際はお越しくださいね。
2008-10-15 21:13:32
No.124 from:ぽけっと
ディナー
レストランもりさんで、静かな雰囲気のディナーを
楽しんでみたいですねー
結婚記念日なんかが良さそうですね!!
2008-10-15 15:20:19
No.123 from:レストランMORI
そうなんです。
りえやす様
先日ご結婚されたのですね。おめでとうございます。ご覧いただいた通り当店ではレストランウエディングもする事ができます。レストラン
ウエディングということで、新郎、新婦様もご招待する側としてのご利用が多いです。出席者の方に美味しいものを食べてもらいたい。そうお考えの方に多くご利用いただいております。
通常営業のディナーは9割の方が記念日の時に
ご利用されてます。りえやすさまも記念日の際には、また記念日でなくとも、ご利用おまちしております。 ありがとうございました。
2008-09-06 19:29:25
No.122 from:りえやす
PR動画
先日ホテルで結婚式をあげましたが、今このPR動画をみて、こういうところに招待されたいな、と思いました。誕生日や記念日などで利用してみたいとおもいます。
2008-09-06 13:07:16
No.121 from:レストランMORI
夏はおわりますが・・・
きりん様
夏は終わりに近づいていますが、レストランMORIはこれから秋に向けて更に進化していきますよ。秋は食材が豊富になりますので、お料理を作る側も楽しみなんですよ。
なので、秋でしか楽しめないものを食べながら
幸せな気分になってください。
スタッフ一同心よりおまちしております。
2008-08-30 22:15:19
No.120 from:きりん
夏も終わりですね
夏の間にお伺いしたいと思っています。
もうすぐ、夏も終わりですね・・・近々お伺いします!!
2008-08-25 08:31:32
No.119 from:レストランMORI
夏休みは油山で・・・
皆さん、おはようございます。
とうとう、まちにまった夏休みが始まりましたね。皆さん、もう計画は立ててらっしゃいますか??『長いしぃ~』なぁんて思っていたら、あっという間に過ぎていきますよ!
夏の旬のお魚、鱧(はも)を使ったおしゃれな料理などもございます。美味しいものを、しっかり食べて、夏を楽しく過ごしていただきたいです。
2008-07-20 00:45:34
No.118 from:レストランMORI
本日はありがとうございました!!
閑人365様
本日もご来店誠にありがとうございました!
せっかくだから旬のものを・・とご注文頂いたオマール海老コース。
今日のオマール海老も活がよく、身がぎっしり、浮羽の白桃の冷たいスープのご用意もでき、奥様のお誕生日に相応しい素敵なランチタイムになったのではないかと思います。
ありがとうございました!!
あっという間の梅雨明けと同時に、お昼間は、焼け付くような日差しと蒸し暑さが続いておりましたが、窓の外は青葉が光を受け止め光り輝いてこれからは夏の喜びを感じることができる美しい展望が楽しめます。
またのご来店、是非是非お待ち申し上げております!
2008-07-17 00:18:04
No.117 from:閑人365
妻の誕生日祝!
本日の昼、妻の誕生日祝に娘を連れ
貴店で食事いたしました。
今、旬のオマール海老をいただきました。
雰囲気といい、市内を一望できる景色といい
最高の気分で久しぶり楽しく
少しゴージャスな感じを味わいました。
又、その内伺いたいと思っております。
2008-07-16 18:34:23
No.116 from:グルメ太郎
大変ご無沙汰しております
掲示板を見ているだけで、行きたくなりますね。
久しぶりに伺いたいですね。
シェフのおいしい料理を楽しみに・・・!
2008-07-03 14:05:07
No.115 from:レストランMORI
オマール料理がお得に!フェスタだ!
今年もきました、オマール海老の旬の季節です。海老にも旬があるんですよ。カナダの漁獲規制が解禁となり、5月から7月までの期間が脱皮前でもっとも美味しい時季といわれています。
その美味しいオマールを福岡の人にもっと食べてもらいたい!という輸入業者さんと福岡の飲食店が参加して行なう『オマールフェスタ2008』。当店ではランチタイムに通常よりずーっとおとくなオマール料理を含むコースをご用意しております。
活きたまま空輸されたオマールは身がつまって旨味たっぷり(´∨`)最高の素材を当店のシェフがこれまた美味しく調理いたします。はぁ・・・考えただけでよだれが。
一日限定20名様のコースですので、ご予約はおはやめに。
詳しくは当店のHPをご覧下さいませ。
オマールを初めて召上る方、また、大好き!という方もきっと満足していただけると思います。
2008-07-01 22:15:12
No.114 from:レストランMORI
イケメンはジェントルマンでした・・・(*^^*)
ぷーさん様
メッセージありがとうございます。イケメン☆の彼は、当然ですがワインにあつーい情熱をそそいでいらっしゃいました。一杯一杯ていねいに説明してくださいましたよ。今のところ来日の予定はまだ立ってないとの事ですので、もしまた行なうようでしたら、ここ福岡ブランドでお知らせしたいと思います。
そういえば、先ほどここに書込みしました夏のオードブルですが、本日、たくさんのお客様にオーダーして頂きました。ありがとうございます。やっぱり暑い日は、ぷるるんっ!っていう食べ物にそそられますよね(^∀^)
梅雨のいやな気分を吹き飛ばしたいとき、MORIで美味しいものを食べて元気になって頂ければ、と、スタッフ一同願っております。
2008-06-13 18:00:13
No.113 from:ぷーさん
イケメンですねー
イケメンの方のお話を聞きながら食べるお料理、、、美味しそうですねー
次回は私も参加してみたいです!!
・・・是非次回の情報を教えて下さい・・・
2008-06-13 14:34:38
No.112 from:レストランMORI
涼やかオードブルはいかが?
なんだか梅雨の中休み?でしょうか。とっても天気がいいですね、今日。気温もぐんぐん上がるらしいですよ。
こんな日は冷たいオードブルで食欲増進したいですね!
そこでオススメなのが、本日より新作のオードブル「イベリコ豚舌と生ハム、有機野菜のアスピック」です。アスピックとはゼリー寄せという意味で、シェフが丁寧にひいたコンソメとたくさんの野菜を冷やし固めたものになります。
黄色のソースはサフランマヨネーズで、横に添えられているのはフレッシュなトマトのソースです。
毎日、数に限りがありますので、売切れてしまっていたら申し訳ございません!
これからどんどん夏メニューがでてきます。どうぞお楽しみに・・・。
2008-06-13 12:02:30
No.111 from:レストランMORI
ワインでうっとり・・・
梅雨にとうとう入ってしまいました。油山の木々も雨にぬれてなんだか肩を落としてるように見えるのは私だけでしょうか・・・。
さて、先日、お知らせしたいたとおり、ニュージーランドのワインの造り手を招いての素敵な食事会を行ないました。お陰さまで会場も盛り上がり、また大変興味深い話もして頂き、本当にいいイベントになったと思います。
お越しくださったお客様、ありがとうございました。
おまけですが、イケメン☆ワインメーカーのMrメーリングですが、とっても素敵なかたでしたよ。当店のスタッフもここぞとばかりに記念撮影をねだっておりました(^^;)
2008-06-11 11:58:30
No.110 from:レストランMORI
一夜限りのスペシャルコラボ!
半そでで外に出るのが心地よい季節になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、来月6月10日(火)の夜7時から、イベントを行ないます!題して『アラスター・メーリングMWと共に楽しむ夕べ』です。
はてさて、何の内容かと申しますと、ニュージーランドの凄腕のワインの造り手を招いて、その氏の作ったワインと共にMORIの料理を楽しんでいただく、と、いうことなのです!
ニュージーランドのワインは世界的に見てここ数年、とっても注目されております。また、メーリング氏はマスター・オブ・ワインの資格を有し世界のワイン造りにおいて一目おかれる存在なのです。
そんなワインを赤・白4種、コース料理合わせてお一人様10,500円となっております。
詳しくは当店のHPまで(^-^)
余談ですが、メーリング氏・・・イケメン☆ですよ。彼に解説してもらいながらのワインの味はこれまた格別かと・・・
次回の開催は未定ですので、このチャンス逃してしまうのはもったいない!!
もちろん料理も彼のワインに合わせたシェフ渾身のお皿ばかり。
「でも車が・・・。」というかたは、天神までの無料送迎バスも予定いたしております。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
2008-05-26 15:34:09
No.109 from:レストランMORI
ライブ大盛り上がり!!
新緑がまぶしい、とてもいい季節になりましたね。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ミヤマクワガタ様
メッセージありがとうございます。
遅くなってしまいましたが、先日4月16日の
梅田光雄氏のライブはお陰さまで、大盛況の
うちに幕を閉じることができました。
梅田氏をはじめ、ほか演奏者の方々も
当店でのライブを楽しんでいただいた
ようで、素晴らしい一夜となりました。
さて、まもなくゴールデンウィークですね。
当店も期間中は営業いたしておりますので
大切な方との楽しいひとときを過ごして
いただければ、思います。
2008-04-23 19:19:20
No.108 from:ミヤマクワガタ
ライブ演奏
サイト見ました。ライブ演奏を楽しみながら食事も楽しめるんですね。梅田光雄氏は聞いたことがあったので、行ってみれば良かった・・。チェック不足を後悔!
2008-04-19 16:15:37
No.107 from:レストランMORI
いわゆるホワイトデーですよ!
バレンタインデーに沢山の女性から、はたまたたった一人の大切な方からチョコレートをもらった男子の皆様!!今日をお忘れになってはいませんか!?女子はここぞとばかりに『なんか忘れてない?・・・(-_-)』とツッコミますのでご注意を。
あきちよ様 デザートを楽しみにされてたのですね。ありがとうございます。当店では女性のパティシエがおりまして、コースのデザートや誕生日のケーキ、そして店頭のショーケースのなかのケーキを作っております。どうぞまたお越し下さいませ。季節の美味しいデザートをそろえてお待ちいたしております。
2008-03-14 11:36:22
No.106 from:あきちよ
なるほど~
営業中だったんですね☆
デザートを食べたかったのですが、惜しいことをしましたw
またの機会にお邪魔しますネ~。
2008-03-13 13:58:35
No.105 from:レストランMORI
穏やかな春の風・・・
昨日、今日ととっても気持ちのいい天気でしたね。油山の桜も『そろそろか!?』という開花のオーラにつつまれてます。
閑人365様 嬉しいメッセージありがとうございます。当店からの夜景は本当に自慢のひとつでございます。個人的には福岡空港のほうの景色もおすすめですね。きらきらと光りながら飛んでいく飛行機が見えますよ。
さすらい様 MORIのリピーター様なのですね!!ありがとうございます。美味しいものが食べたいなぁと思ったときにはどうぞまた当店にいらしてください。
ぽけっと様 メッセージありがとうございます。パティシエ特製のケーキは甘さも上品で、
また、かわいらしくデコレーションしております。キャンドルに火をともしてお客様の前に
サービスするのですが、その誕生日の方の
『わー!!かわいい!』という歓声で私達スタッフも思わずにっこり・・・。内緒にしておくのが肝心です。
パティシエの美味しいデザートも好評です。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
2008-03-12 18:02:25
No.104 from:ぽけっと
行ってみたいお店です
レストランMORIさんは、行ってみたいお店です。お誕生日に伺って、美味しい料理とケーキを注文したいなーと思っています。
夜景も楽しみです、、、
2008-03-12 10:22:58
No.103 from:閑人365
レストランMORI様
私は一昨日このサイトに会員したHN:閑人365と申します。
不慣れなため参加企業のBBSの存在を知らず、クチコミ情報BBSの「美味しいグルメ情報」の№77に投稿しています。
もしよろしかったら見てください。
2008-03-11 16:15:09
No.102 from:レストランMORI
春だと思ったのに・・・
あきちよ様
お問い合わせの返答、遅くなり申し訳ございません。当店の駐車場の入口近辺の工事のことですね。一見、わかりづらいかとは思いますが、
営業中です。ご来店お待ちしてます。
さて、3月にはいり、いよいよ春になるなぁなんて思っていたところ、驚くような寒さと雪でしたね。皆様、体調は崩されていませんでしょうか。
体を春モードにする為にも是非、旬の食材をたっぷり使ったMORIの料理を召上って頂きたい!!冬の料理とはまた違って、淡く軽やかな彩りに、きっと『春』を感じていただけますよ。
2008-03-05 14:40:44
No.101 from:あきちよ
近くに寄ったのですが
MORIさんのお店の近くは工事中でしたね。お店に入ろうか迷ったのですが、営業されてたんでしょうか?w
2008-03-01 12:32:05
No.100 from:レストランMORI
今年もMORIで乾杯を・・・
黒船ペリー様
テレビ放映ご覧頂きありがとうございます。
あの放映の後、ほかのお客様からも『テレビ見ました!』といっていただきました。日曜のゆったりとした朝を過ごすのに良い番組でしたね。
さて、新年を迎え、レストランMORIもシェフ樋口を筆頭に全スタッフ、今年もより多くのお客様に『またMORIにいきたいね!』と言っていただけるよう、張り切っております。もうすぐ新メニューも出ますので、HPものぞいてみてくださいね。きっとシェフの気合が伝わりますよ(^∀^)
2008-01-07 19:44:05
No.99 from:黒船ペリー
見ました~
返事が遅くなりました。すいません。
テレビみました。シェフもご出演されていてとても良かったです。
山田パンダさんも油山に想い出がいっぱいあるようで・・・とてもいい感じでした。
2008-01-07 09:26:06
No.98 from:レストランMORI
味に感動のロケでした!
黒船ベリー様
当店HPご覧いただけたようで、ありがとうございます。ご存知のとおり、12月16日RKBより10時15分から「味わいぶらり旅」にて、当レストランが紹介されます。
ゲストの山田パンダさん、当店からの絶景、そして料理にも大満足のご様子でしたよ。
撮影が終わった後もお出しした料理、きれいに召上っていただきました!
どうぞ放映お楽しみに・・・。
ありがとうございました。
2007-12-02 10:15:02
No.97 from:黒船ペリー
12月16日ですね。
12月16日10:15~のテレビ楽しみにしています。
絶対見ますね。
2007-11-30 17:32:34
No.96 from:レストランMORI
クリスマスメニュー2007!
もぐら様
今年もクリスマスの時期が近づいてきましたね!当店HPご覧頂き有難うございます。
今年もスペシャルメニューで皆様のお越しをお待ちいたします。
飲み物も、シャンパンロゼや美味しいワインなどご準備する予定です。
お楽しみに・・・。
ご予約お待ち申し上げます。
有難うございました。
2007-10-28 23:08:17
No.95 from:もぐら
レストランMORIでクリスマスディナー
ホームページ覗きに行きました。
MORIさんでクリスマスというのは粋ですねー。油山から見る夜景とツリー(用意されるのかな?)のきらびやかな光景に囲まれて食べるディナーは贅沢の極みですね(^^)
2007-10-24 15:30:39
No.94 from:レストランMORI
煮込み料理の季節です。
時計さん キョウGさん
書込みありがとうございます。
キョウGさん
お返事が遅くなりスミマセン。
オマール海老、是非とも召上ってみてください。非日常的な食材の一つですので記念日などにおすすめですよ。
時計さん、「アンコウの胃袋のイタリア風トマト煮込み」完売いたしました。
この食材はたまに近くの魚屋さんがもっていて
いつでも準備することは出来ないそうです。
胃袋と言っても臭みはなく、歯ごたえが合って美味しいです。歯ごたえも牛ホルモンなどとはまた違って少し煮込んだだけでもやわらかくなりますね。パスタのソースにしても、魚料理のソースにしても美味しいと思います。
こんど魚屋さんが持っていたときは、少し多めに買って仕込んでおきますね。
ランチでの魚料理などにはとてもご高評いただきました。
その他、色々な煮込み料理も考えております。これから肌寒くなっていきますので、温かな煮込み料理を食べて栄養をつけてください。
ありがとうございました。
2007-09-15 23:42:50
No.93 from:時計
アンコウ胃袋のイタリア風トマト煮込み
「アンコウ胃袋のイタリア風トマト煮込み バジル風味のクスクス添え」が凄く気になります。
何か美味しそうですね。
2007-09-15 15:51:19
No.92 from:レストランMORI
福岡を愛する某社長のブログ
食いしん坊様
ご投稿ありがとうございます。
また、記念日でのご利用有難うございました!
是非、奥様のお誕生日も盛大にお祝いされて下さい。土日でしたらピアノの生演奏のプレゼント(無料)なども可能ですよ。奥様の大好きな曲や思い出の曲でしたらきっと喜んでいただけますよ!!
ところで・・・
ブログを発見されたんですね^^
このブログを書かれているのは、当店が広報(特にHP)で大変お世話になっている某会社の社長さんです。
福岡で生まれ育ち福岡が凄く好きで、常に福岡の発展を熱く語ってくださいます。
会社のスタッフの方々の応対にも脱帽します。
このブログ、お時間ある方は是非最初から見てください。むちゃくちゃでおもしろいですよ!
みんな福岡が大好きですね。
ありいがとうございました。
2007-08-24 17:35:17
No.91 from:キョウG
ぜいたくだ~
オマール海老。いつでも手に入るのに旬の時しか出されないんですねー。事前に情報を仕入れておかないと食べ損なっちゃいますねw
2007-08-24 15:46:40
No.90 from:レストランMORI
オマール海老のオードブル!!
ひつじ様
ご投稿ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまいスミマセン・・
ひつじ様、オマール海老と有機野菜のテリーヌを召上られたんですね!
これ実は一年を通してみても本当に何度かしかお出ししないお皿なんですよ。
いまやオマール海老も通年手に入るようになりましたが、やはり生き物ですからおいしい旬があります。旬のオマールは身がぷりぷりしていて火を通しても身崩れしません。もちろん甘みも最高です。こんな時期にこそおいしいテリーヌです。有機野菜も栄養たっぷりでヘルシーオードブルは女性のお客様には特にお喜びいただけます。こんど作る際には是非このサイトでお知らせいたします。
ありがとうございました。
2007-08-24 00:02:34
No.89 from:食いしん坊
映像見て感動!
いろんな企画がされてあり、記念日には利用
させて頂いております。
妻の誕生日に家族で伺おうかと思います。
また、素敵なブログを発見しました。
”企業は人なり”
すばらしいスタッフの方々なんですね
http://blog.hellofukuoka.com/
2007-08-23 11:51:40
No.88 from:ひつじ
オマールエビと有機野菜のテリーヌ
オマールエビと有機野菜のテリーヌすごく美味しかったです(^^)。感動しました。
2007-08-11 17:03:25
No.87 from:レストランMORI
オマール海老コース
夕焼け様
ご投稿ありがとうございます。
当店でもオマールフェスタ開催中です。
旬のオマール海老を味わってください。
今の時期はメスのオマール海老がお勧めです。
たくさん卵をもっています。身もぷりぷりですよ!
ランチでもご用意できますし、ディナーにはオマール海老を丸ごと1尾召上っていただく「オマール海老コース」というのもご用意いたしております。
スタイルも冷製から温製までさまざまご用意できます。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
ありがとうございました。
2007-07-25 18:43:27
No.86 from:夕焼け
オマールフェスタ
オマールフェスタのチラシを見たらレストランMORIさんの名前を発見しました。
このフェスタはMORIさんで食べれる感じなんですか?
2007-07-25 13:20:12
No.85 from:レストランMORI
アラカルトも充実します!
ほたえてさん、きりんさん
ありがとうございます。
御来店お待ちいたしております。
8月からは平日のディナーに限り、アラカルト料理も充実いたします。
これまではほとんどがフルコースでのご案内でしたが、もっと気軽にお楽しみいただくために
期間限定にて開催いたします。
暑い夜にシャンパンやワインを楽しみながら、
お好きなオードブルやメインディッシュ等をお選びいただけます。単品料理は700円から5,000円くらいまでの商品をご用意いたします。
さらに当店最寄りのバス停、地下鉄等への少人数さまの送迎も可能となりました。
運転を気にせず楽しんでいただけるかと思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
当店HPにも載せておりますので是非のぞいてみてください。
ありがとうございました。
2007-07-24 00:08:01
No.84 from:きりん
桃のデザート
旬の桃を使ったデザート、、、美味しそうです。
桃のスープにするかデザートで食べるか迷ってしまいます。
夜景も良さそうですね。
今度予約してお伺いしたいです。
2007-07-23 15:53:31
No.83 from:ほたえてさん
楽しみです
お答えありがとうございます。
今度外食するときは是非予約を入れてお邪魔したいと思います。ワクワク・・。
2007-07-22 22:41:09
No.82 from:レストランMORI
ケーキセットもありますよ!
ほたえてさん
ご投稿ありがとうございます。
デザートだけのご利用も、もちろん可能ですよ。
ただし、お食事をされるお客様を優先させていただいておりますので、ご利用の際は必ずお電話にてお席の確認をお願いします。
せっかくお越しいただいたのに席がないでは
申し訳ありませんので・・・
当店ではショーケースに各種ケーキも取り揃えておりますし、アシエット・デセール(お皿に仕上げるデザート)も色々とございます。
綺麗な夜景を楽しみながら、優雅なひとときを
お過ごし下さい。
ありがとうございました。
2007-07-21 17:34:08
No.81 from:ほたえてさん
スイーツ
ホワイトチョコのスープなんて斬新ですね!
MORIさんでは、夜景を見ながらデザートだけ食べに行くようなスタイルもアリでしょうか?デザートコースみたいなのがあれば、凄く行きやすいのですが・・。
2007-07-20 23:47:00
No.80 from:レストランMORI
今日はホワイトチョコで・・
ほたえてさん
是非是非お越し下さい。
お待ちいたしております。
本日のディナーに、先日お越しいただいたばかりのお客様がいらっしゃって下さいました。
先日御来店の際に「白桃とヨーグルトのスープ」を召上っていただいたばかりです。
そのとき大変気に入っていただけたのですが、
今日はすこし思考を変えて、デザートでお出しすることにしました。
同じヨーグルトのスープでは面白みがないので
他のものにしようと考えた結果、桃の中に入ったのはなんと ・・ ホワイトチョコレートの冷たいスープです。
甘さ控えめの桃を選び、一緒に食べると丁度良い甘さになる様仕上げました。
結果は大好評! これも今からのメニューに抜擢されるかもしれません。
気になる方はご一報下さい。美味しい桃を食べましょう!!
ありがとうございました。
2007-07-19 00:11:49
No.79 from:ほたえてさん
完熟桃?
想像するだけで美味しそうです・・。
ぜひ寄らせてもらいますね・・。
2007-07-17 22:17:11
No.78 from:レストランMORI
白桃とヨーグルトのスープ 解禁!
ほたえてさん
ご投稿有難うございます。
デザートではなくスープとしてお出ししております。当店の人気No1スープです。
スーパーなどに桃が出始めるといろんな方から「桃のスープはでたの?」とお問い合わせがあります。でも最初の方の桃はハウスで出来た早生ですので丸ごとスープには使用しておりません。うきは市の赤司さん方から届く美味しい桃を待っていよいよ今年も登場です。
毎日相当の数の桃がお客様のもとへ出て行っております。
もちろんランチでもお出ししております。
ただし別途400円の料金が加算されます。
百聞は一見にしかずです!
是非一度お試し下さい!
ありがとうございました。
2007-07-16 23:00:50
No.77 from:ほたえてさん
白桃のデザート?
白桃のスープ美味しそうですね・・。
これはランチのコースにもついてくるのでしょうか?
2007-07-15 21:20:05
No.76 from:きりん
ピアノの件わかりました!
早めに予約&リクエストさせていただこうと思います。
そのときはよろしくお願いします!!
2007-05-16 20:23:57
No.75 from:レストランMORI
感謝!感謝!感謝!
ケンさま
当店を応援いただきありがとうございます。
ケンさまも是非またお越し下さい。
新しいメニュー目白押しですよ!
グルメ太郎さま
お久しぶりです!
いつもお世話になっていると言う奥様をお連れして是非いらしてください。
必要とあれば何かしらのサプライズもご用意いたします。素敵な時間をプレゼントされてください。
きりんさま ほたえてさま
ご投稿ありがとうございます。
グランドピアノ演奏のリクエストの件、お答えいたします。
当店が現在お願いしていますピアニストの方が
10名ほどいらっしゃいまして、その方々によってレパートリーの数が異なります。
約50種類から多い方では数百種類までございます。
日によって演奏者も違いますし、その時の演奏者のレパートリーに入っていない曲ですと、楽譜を準備して練習してもらわなくてはなりません。ですので100%全ての曲に対応できるとはいえませんが、前もって曲がわかっていれば
ある程度の曲には対応いたします。
ちなみに一回の演奏でのリクエストは2曲までとさせていただいております。これは毎回演奏者の方がその日のシチュエーションに合った曲を準備してきてくれるからです。
以上の点ご配慮の上、まずはお電話にてお問い合わせ下さいませ。
皆様、ありがとうございました。
2007-05-16 17:49:11
No.74 from:ほたえてさん
リクエスト
どんな曲でもお願いできるんですか?
2007-05-15 22:32:31
No.73 from:きりん
ピアノをリクエストできるんですか
事前に連絡しておくと、思い出の曲をリクエストできるんですか。嬉しいですね。
今年の結婚記念日には是非伺わせていただきます。メニューと曲を考えておきます、、、。
2007-05-15 16:50:58
No.72 from:グルメ太郎
結婚記念日に・・・素敵ですね!!
お久しぶりです。
結婚記念日にいいですね・・・!
愛する女房と・・・!
小生もいつもお世話になっている愛妻と
うかがわせて頂きましょう!
2007-05-15 06:40:19
No.71 from:ケン
キリン様へ
結婚記念日はMORIさんが良いと思います。素敵な夜景が二人を祝福してくれることでしよう。勿論最高ンお料理とおもてなしがいい感じだと思います。
2007-05-15 00:42:07
No.70 from:レストランMORI
思い出の曲を生演奏で
きりん様
初のご投稿ありがとうございます!
結婚記念日 ぜひともお越し下さい。
幸せの空間をご準備してお待ちしております。
土曜日曜ですとグランドピアノの生演奏もあり
記念日などにはお勧めです。
前もってご予約いただければ曲のリクエストも出来ますよ。
食後にお二人だけの思い出の曲などいかがでしょうか?素敵な夜をお過ごし下さい。
ありがとうございました。
2007-05-14 22:40:26
No.69 from:きりん
夜景をみながら
夜景を見ながら美味しいディナーをいただいてみたいですね。デザートも色々ありそうで楽しみです。
今度の結婚記念日にでも夫婦で伺います!
2007-05-14 09:01:01
No.68 from:レストランMORI
夜景ディナーのご案内
ねこ蔵さん
ご投稿ありがとうございます。
当店のガーデンまで来ていただいたのですね。
今度は是非ディナーにお越し下さい。
ディナーのご予算は次の通りです。
Aディナー ¥4,800
Bディナー ¥7,500
Cディナー ¥10,500
Dディナー ¥12,600
人気はフォアグラやオマール海老の入ったBとCディナーですね。
ランチとはまた変わったスタイルの料理がテーブルを飾ります。
もちろんご予算やお好きな食べ物、お苦手な食べ物などお聞きした上で、お客様に合ったコースを組み立てます。
ワインも多数取り揃えておりますので当店ソムリエと相性の良いワインをお選び下さい。
ティータイムのご利用は、基本的には午後3:30までとなっておりますがディナータイム中にお席が空いておりましたらもちろんご利用いただけます。デザートもパティシエの作った色とりどりのスウィーツを沢山ご用意しております。ショーケースに並んだケーキももちろんお召し上がりいただけます。
ケーキセット ¥1,200
各種スウィーツ ¥800より
各種ケーキ ¥120より
御来店、スタッフ一同心からお待ちいたしております。
ありがとうございました。
2007-05-13 22:49:55
No.67 from:ねこ蔵
夜のディナー
やっぱり窓際のお席は人気なんですねぇ(>_<)
先日、近くを通ったのでモリさんの敷地から夜景を見てみたんですけど、最高デシタ!今度は食べに行ってみたいんですが、夜のディナーだと予算はどのくらいでしょうか?デザートだけ食べるみたいなこともできますか?
2007-05-13 13:37:22
No.66 from:レストランMORI
リフレッシュ in MORI
ケン様、ねこ蔵様
ご投稿ありがとうございます。
新緑の季節になり周りの景色はもちろんのこと
空気までいい香りがするようになってきました。
市内の喧騒から少し離れてリフレッシュするには最高の季節ですね!
店内はどのお席からも景色が見渡せるようになっております。でもやっぱり窓際のお席は優越感に浸ることが出来、大変人気です。
その人気のお席は、ご予約順にてお取りするようにしております。ご予約は1ヶ月まえからお取りしておりますのでご予定が決まりましたらまずはお電話にてお席を確保されることをお勧めいたします。
土曜、日曜、祭日にはグランドピアノの生演奏もやっておりますので是非お越し下さい。
お料理の方ももちろん季節のものをふんだんに使って作っております。
幸せなひとときをお過ごし下さい。
ありがとうございました。
2007-05-05 11:19:49
No.65 from:ねこ蔵
油山の夜景
油山の夜景は福岡県内でも有数ですよね。まだモリさんには行ったことないんですけど、どの席からでも夜景はバッチリなんでしょうか?やっぱり人気の予約席とかあるんですかねぇ(・∀・)?
2007-05-04 21:34:53
No.64 from:ケン
油山も綺麗でしょうね。
もう緑も綺麗で油山も綺麗でしょうね。休みの間に行きたいと思います。素敵な料理と油山から見える景色が最高ですので・・・(^^)
2007-05-04 17:18:45
No.63 from:レストランMORI
MORIのお手伝い
ぽけっとさん、のんのこさん
ご投稿ありがとうございます。
ぽけっとさん、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。お誕生日や記念日には是非是非お越し下さい。シェフの作るお料理もパティシエ特製ケーキも春の演出たっぷりで必ず喜んでいただけると思っております。ご予約のお電話の際に色々とスタッフへご注文下さい。ご要望が多いほど私達もやりガイになりますので。
のんのこさん、御来店ありがとうございます。
お料理はお口に合いましたでしょうか?
できるだけ春の食材をたくさんつかったメニュー内容にしております。夜景の移り変わりの美しさは本当に見ていただくのが1番です。
春から夏にかけてもすごく楽しめる時期ですよね!ランチタイムには百道から福岡空港までの巨大な虹が現れることもあります。カメラにも入りきれないほどです。見れた方はきっと幸せでしょう。
ゆっくりと流れる時間を、大切な人と少しでも
長く楽しんでください。
そのお手伝いをわたしたちがさせていただきます。
ありがとうございます。感謝!!
2007-04-12 00:00:44
No.62 from:のんのこ
夜景がとってもキレイでした
毎年記念日にオマール海老のコースを食べるのが楽しみでした。
4月は6時頃に予約させて頂くと、徐々に辺りが暗くなり夜景へと変化していく様がとても気に入っていました。
今は住まいが遠くなってしまったので行く機会がなくなってしまいましたが、記念日の近い知人にお勧めしています(^^)
2007-04-10 00:42:44
No.61 from:ぽけっと
記念日に伺いたいです
美味しそうなお料理がたくさんですね、是非とも記念日に伺いたいですね。
誕生日にお料理とケーキを用意してもらったら最高です!
2007-03-15 09:31:01
No.60 from:レストランMORI
春待ちシェフ
きりん様
ご投稿ありがとうございます。
大好評の「気仙沼産 岩牡蠣と海水のスープ」はそろそろお休みに入ります。
また11月位に登場することになるでしょうからお楽しみに・・・。
季節は春へと変わり、おいしい野菜たちもぞくぞく顔を出し始めました。春を待ち望んでいた野菜や果物は本当に美味しく、それだけでも一皿出来上がるほどです。
野菜の旨味を充分に引き出したフランス料理を是非お試し下さい。日常にはない心が洗われるようなお料理をご準備いたしております。
近くこのサイトにもご紹介させていただきます。ありがとうございました。
2007-03-04 00:22:37
No.59 from:きりん
岩がきのスープ
時期的にはもうそろそろ終わりですね。
今年食べることが出来なかったので、来冬には是非食べに伺います。
2007-02-27 15:56:35
No.58 from:レストランMORI
素敵な時間を・・・
ぺここ様
ご投稿いただきありがとうございます。
20年ほど前に御来店されたとのことで
私どももその当時のことはよく存じませんが
今年で当店は35周年を迎えております。
もともとはドライブインみたいなお店でのスタートだったそうです。
のちに(平成元年ごろ)フランス料理店として再出発しております。そのころレストランウェディングも流行りだし店を増築して現在の形となっております。
ですので以前の面影がどれほど残っているのかわかりませんが是非これを機会に一度食事にいらしてみては・・。
きっとご満足頂けるようスタッフ一同頑張らせていただきます。
日々の忙しさから少しだけ離れ、ゆっくりとした時間をお過ごしになってください。
当店もバレンタインの忙しさが終わり、春の新メニューに取り掛かり始めたところです。
春野菜たっぷりのコースを組み立てて、お客様の御来店をこころよりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。
2007-02-15 03:09:05
No.57 from:ぺここ
素敵!
レストランMORIさんの思い出といえばもう20年以上前、子供の頃に行った思い出です。当時は洋食屋さんでしたが、今では素敵なフランス料理店になっているなんて!ぜひもう一度、今度は主人とお店に行きたいです!
2007-02-14 22:15:29
No.56 from:レストランMORI
夜も最高です!
キッド様
ご投稿ありがとうございます。
ランチをよくご利用いただいてるとのこと、誠にありがとうございます。
是非次回はディナーをご利用になってみてください。お昼とはまた違った景色やお料理をお楽しみいただけますよ!早めのご予約にてよいお席をGETしてください。
もうちょっとすると夜桜も必見です。当店駐車場にも30年物の大桜が咲き乱れます。ライトアップされると本当に美しく、通りがかりのカップル達も、車を止めて記念撮影をしてます。
ちなみに当店スタッフたちも昨年は閉店後にシャンパン片手にプチ花見を執り行った次第です。
おたのしみに・・・
2007-02-11 00:27:56
No.55 from:キッド
素敵な場所ですよね。
MORIさんには良く伺います。美味しいランチを頂きに。
空気もキレイだし景色もいいので気に入っています。
夜はまだお邪魔していないので時間が出来たら伺います。
2007-02-10 10:49:59
No.54 from:レストランMORI
ご無沙汰しております。
ケン様 グルメ太郎様
ご投稿いただきありがとうございます。
お返事が大変おそくなってしまい恐縮致しております。
「冬のロマンチックコンサートディナー」第一回目は大盛況の中、幕を閉じることが出来ました。本当に感謝いたしております。
今回は第二回目も予定しております。
まだお席の余裕もございます。しかもこの日は天神と大橋駅への送迎バスもご用意しております。折角のディナーですのでワインと共に優雅なひとときを味わってください。
詳しくは当店HPまたはお電話にてお問い合わせ下さいませ。
バレンタイン特別メニューもやってますよ!!
2007-02-08 00:47:43
No.53 from:ケン
HP見ました。
冬のロマンチックコンサートディナーいいですね。ゲストも豊富ですね。1回目は上手く行きましたか?
2007-01-31 09:37:43
No.52 from:グルメ太郎
冬のロマンチックコンサートディナー
HP拝見致しました。
価格がお一人様 ¥5,250
(コース料理・コンサート代・サーヴィス料・税金込)
びっくりです。
まだ大丈夫でしょうか?
早速検討してみたいと思います。
2007-01-17 06:39:01
No.51 from:コップ
福岡よかとこドットコム
福岡よかとこドットコムのクリスマスイルミの動画を見ていたら、しっかりレストランMORIさんが載っていたのでビックリしました。
クリスマスといえば・・・・MORIさんでしょう!
2006-12-13 10:21:38
No.50 from:グルメ太郎
クリスマススペシャルメニュー
HP拝見致しました。素敵なメニューですね。スタッフの皆さまの接客もすばらしいし、夜景が・・・是非お薦めのスポットですね。小生はあと20年若ければ(笑)・・・!クリスマス以外の日程でゆっくり伺うとします。その時は美味しい料理をよろしくお願いしますグランシェフ!素敵なねスペシャルディナーは下記のとおり。
http://www.restaurant-mori.com/dinner/xmas/index.htm
2006-11-24 07:39:08
No.49 from:レストランMORI
X'masメニュー
夕焼け様
ご投稿いただき有難うございます。
今年もX'masの季節がやってまいりましいた。
当店でもいよいよ本日からご予約の受付を開始いたしました。
今年は例年と違い12月23日と24日の2日間は
完全二部制とさせていただいております。
これというのも昨年のX'masディナーのご予約で半数以上のお客様が満席の為入れずに残念な思いをさせてしまった為です。
年に一度だけのクリスマスですのでちょっとでも多くのカップルに喜んでいただきたいと思っております。
尚、詳しいことは当店HPに載せておりますのでどうぞご覧下さいませ。
ありがとうございました。
2006-11-23 23:56:04
No.48 from:夕焼け
クリスマスディナー
そうですね。クリスマスの時期ですね。
美味しそうなコースが沢山ですね。
2006-11-21 17:51:59
No.47 from:コップ
はい今度は
お返事ありがとうございます。
はい。今度は予約を入れて伺いたいと思います。
思いつきで行ったもので・・・
2006-11-14 12:18:34
No.46 from:レストランMORI
いつでもお待ち申し上げております
コップ様
ご投稿有難うございます!
お返事が大変遅くなってしまいましたね。大変申し訳ございません。
ランチタイムの前に御来店ということで、ご案内できなくて、とても残念です。
もし今度お越しいただく際はよろしければお電話でご予約を入れられてください。週末などは特に沢山のお役様にお越しいただいているので、ご案内できないというケースもございますので・・・
それでは、コップ様の御来店お待ちしております!
ありがとうございます
2006-11-10 00:09:03
No.45 from:コップ
実を言うと・・・
先日、油山に朝登った時、帰りにMORIさんに寄って帰ろうと思ったのですが、朝早すぎて、まだ開いていませんでした。
10:00ぐらいだったので・・・残念でした。
今度は、計画的に行きます。
2006-11-08 09:36:20
No.44 from:レストランMORI
automne 秋
グルメ太郎さま のぶくん様
ご投稿有難うございます。
いよいよ実りの秋、食欲の秋がやってまいりました。
当店にも次々と秋の食材が入ってきております。あまりに色々ありすぎて、料理を作る側としてはこんなに贅沢なことはありません。
少しずつメニューも変わって行っております。
当店HPも10月1日よりディナーメニューが変更いたします。
どうぞご覧下さい。
また紅葉が色付きはじめるのは10月の半ば頃からかと思います。
お時間できましたら是非油山へ森林浴をかねておいでください。
そして「秋」をたっぷりと満喫されてください。
有難うございました。
2006-09-29 16:02:04
No.43 from:のぶくん
いい季節になってきましたね。
油山はどんな感じですか?
紅葉の時期なんか分かりましたら、教えてください。
のんびりしたい気分です。
2006-09-29 10:39:38
No.42 from:グルメ太郎
素敵なMORIさん
かきこ拝見しております。先日お邪魔させていただいたときも、フロアーのみなさまに大変親切にしていただき、グランシェフの料理にも満足しました。またお邪魔させていただきます。
2006-09-23 08:11:46
No.41 from:レストランMORI
Dessine 描かれた新郎さま
ケン様
御投稿ありがとうございます。
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
先日は結婚披露パーティーでの御来店、ありがとうございました。
あの日は朝から土砂降りの雨でどうなることかと心配致しました。でも披露宴の最中にその雨も上がり、景色も楽しんでいただけたのでホッと致しました。
思い出深いのは余興として行なわれた「ラク顔選手権」。
1種のゲームなんですが始めて耳にされる方のために・・
要は新郎様の顔写真パネルを何枚も並べて、そこに1番上手に落書きを書けたテーブルに素敵な商品がプレゼントされるというもの。
皆さん好き勝手にかかれてましたが面白い余興だなと思いながら観させていただきました。
ほんとにいい感じのウエディングでした。
ご来賓のお客様もたいへんお喜びの御様子で
何よりでございます。
新郎新婦さまの末永い幸せを願っております。
ありがとうございました。
2006-09-23 00:16:41
No.40 from:ケン
いい披露宴でした。
MORIのみなさんに良くしていただきまして
ありがとうございます。
支配人さん、スタッフさん、そして、最後にシェフまで来て頂き、ありがとうございました。
今度は、家族で行きます。
2006-09-19 12:14:11
No.39 from:レストランMORI
Mariage 結婚
ケン様
ご投稿ありがとうございます。
近くご披露宴にご出席との事。
ありがとうございます。
当レストランは会場が1フロアになっておりまして、最大で着席90名様までお作りできます。市内からちょっと離れた森の中にありまして、市内を一望することができます。
新郎新婦様はここに何度も何度も打ち合わせに足を運ばれ、本当に自分たちらしいこだわりのオリジナルのWeddingをお創りになられます。
新郎新婦様のほとんどが口を揃えて言われるのが「来てくださる方々皆様にほんとに楽しんでいってもらいたい。思い出に残るパーティーにしたい」・・・です。
自分たちが皆様に祝ってもらいたい以前に、皆様に喜んで欲しい。
この気持ちが嬉しく、私たちも精一杯お手伝いさせていただいております。
当日が皆様、新郎新婦様にとってよきパーティーとなります様・・・。
2006-09-07 16:12:24
No.38 from:ケン
今度友人の結婚式があるので・・・・
MORIさんも方で、今度友人の結婚式があるので
期待しながら行きたいと思います。
よろしくお願いします。
2006-09-07 10:10:23
No.37 from:ひつじ
ゆっくり時間ができたら
「お客様に幸せを与えられるフランス料理」
とは素敵なコンセプトですね。
素敵な場所で素敵な料理が食べれるなんて良いですね。
ゆっくり出来る時間が出来たらお伺いしたいと
思います。
2006-08-24 20:57:16
No.36 from:レストランMORI
Temps 時間(幸せの時を)
ひつじ様
はじめまして!
ご投稿いただきありがとうございます。
ご覧の通り、福岡市が一望できるフレンチレストランです。
昼から夕暮れ、そして夜へといろんな表情がご覧いただけますよ!
晴れた日はもちろんながら、先日の夕立(雷雨)の日などは真っ白の雲の中に電光石火のように目前に光が走ります。それはすさまじく、自然の力の凄さを見せ付けられます。
(お店は一時停電となりお客様へは多少ご迷惑もおかけしましたが・・・)
さておき、当店では「お客様に幸せを与えられるフランス料理」をコンセプトに日々営業いたしております。
日ごろの喧騒から少しはなれ、ゆっくりとした時間を過ごしていただきたいと願っております。格式ばったフレンチではございませんが、
是非一度足をお運び下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ありがとうございました。
2006-08-18 00:51:22
No.35 from:ひつじ
油山のレストラン。
すいません・・・・
ビデオを見てこんな素敵な所があったなんて、初めて知り
ました・・・
素敵なレストランですね。
感動しています。
絶対行きますよ!
2006-08-18 00:11:33
No.34 from:レストランMORI
TV 百道浜ストア
おっさん 様
ご投稿ありがとうございます!
お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
まずはTVご覧頂きありがとうございます。
「白桃とヨーグルトのスープ」お蔭様で大盛況でございます。
現在パティシエの女の子が担当しているんですが毎日桃の香りをかいで更にくり抜いた部分を味見して本当に美味しいものしかお皿に乗せておりません。
甘味、香り、酸味と三拍子揃った桃に当たったお客様はかならずや「感動」してくれることでしょう。
ご質問のお箸の件、ランチ、ディナー共に常にセッティングしておりますのでご心配なく・・
多分美味しい桃が手に入るのも8月いっぱい。
是非ともご賞味下さい。
そして桃の季節が終わるころ・・・・
まぼろしの「??」が登場予定!!
いまはまだ申せませんがすごいものが登場予定
その時期が来ると当店のおすすめ商品も変更いたします。おたのしみに・・
2006-08-10 01:08:22
No.33 from:おっさん
今日のアサデスに見ました!!
白桃とヨーグルトのスープめっちゃ旨そうでした(σ゜д゜)σ!!
うちの会のジジババにも死ぬ前に食べさせてやりたいです。
年寄りを連れてった場合、お箸でも大丈夫なのでしょうか???
2006-08-07 20:12:46
No.32 from:レストランMORI
Saison 「旬 」
夕焼け様
再びご投稿ありがとうございます。
お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
来年の花火大会たのしみにしておいてください。
それ以前にもどうぞお気軽にお越し下さい。
花火には花火の良さがありますが、レストラン業がメインですので、それ以外でも喜んでいただけるものがいろいろございますよ。
とくにお料理に関しては「旬」がありますので
今しか召し上がれないものを沢山召上って、四季を感じ取っていただけると幸いです。
美味しいものを食べ元気になってお帰りいただくことこそ私どもの一番の願いでございます。
いつの日かお越しいただける日をたのしみにしております。
ありがとうございました。
2006-08-06 23:15:52
No.31 from:夕焼け
ゆっくり見ながらの花火もいいですよね。
来年こそは、時間を作って予約いれたいものです。
その前にも、必ず食事する予定ではあります。
よろしくお願いします。
2006-08-05 09:02:45
No.30 from:レストランMORI
Remerciements 感謝
一期一会様
ご投稿ありがとうございます。
是非来年は良いお席をGETしてゆっくり楽しんでいってください。
ちなみに平和台の花火もご覧いただけますよ。
大濠までとはいきませんが・・。
それと話は変わりますが大濠花火大会の日、
福岡ブランド.com内での検索HIT数が何と1位になっておりました。
皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
これからもあたたかく見守ってください。
2006-08-04 01:41:50
No.29 from:一期一会
ご返事ありがとうございます
来年の7月1日ですねー。うん万円のシャンパンは注文できませんが、予約の電話の一人に加えてください。
2006-08-03 13:17:51
No.28 from:レストランMORI
Bonheur しあわせ
夕焼け様
ご投稿ありがとうございます。
昨日の大濠花火大会は晴天にも恵まれ
素晴らしかったようですよ。
聞くところによるとホークスカラーの花火まで
上がったそうで観客は48万人にもなったそうな・・!
というのも私たちはサーヴィス中でほとんど
見る暇もございませんでした。
最後に凄い音が鳴り響いて「あーあ、今年も見れなかったか」とスタッフの一人がつぶやいたのを聞いて、他のスタッフたちが「それを言うなよ!」と言わんばかりの目で黙々とデザートを運んでおりました。
当店でディナーを召し上がりながら観られたお客様は皆様大満足のご様子でした。^^
これが私たちの幸せ(仕事!?)でございます。
ちなみに今年はうン万円もするクリスタルのシャンパンをお飲みになられたお客様もいらっしゃいました。・・・スゴイ!
来年も美味しい料理をご用意して皆様のお越しをお待ちいたします。
ありがとうございました。
2006-08-02 23:15:56
No.27 from:夕焼け
昨日の大濠の花火大会は
以前、MORIさんのところで大濠の花火大会が
見れるって書いてありましたが、花火大会は
如何でしたか?
夜景に上がる花火は、そうとう綺麗だったでしょうね。
来年こそは、見たいと思います。
2006-08-02 09:30:46
No.26 from:レストランMORI
Avec champagne シャンパンとともに
一期一会様
ご投稿ありがとうございます。
おかげさまで本日のディナーは
満席をいただいております。
「真夏の暑い夜 MORIから眺める夜景と
夜空に舞う花火を見ながら 美味しいシャンパンと美味しいディナーを楽しみませんか」
というネーミングで今年も一ヶ月前よりご予約受付を開始いたしました。
テーブルもご予約順に良いお席をお取りしておりますので7月1日の朝は電話がなりっぱなしの状態でした。
来年も1ヶ月前からご予約を受け付ける予定です。
HPでの掲載は今のところ予定しておりません。ご了承下さい。
それでは一期一会様、またこの掲示板をご覧の皆様、今宵は心行くまで大花火を楽しんでください。
うらやましい・・・・・
2006-08-01 13:49:00
No.25 from:一期一会
大濠公園花火大会
今日は多いでしょうね!そこからの眺めが絶景でしょうね。HPで紹介なんてできませんよね!それと、来年の予約(大濠花火大会)はいつごろから受付ていただけるんでしょうか?
2006-08-01 10:46:26
No.24 from:夕焼け
お返事有り難うございます。
ランチも良いけど、夜景の見えるディナーが良いですよ
ね。
只今検討中です。
やっぱり、1番の人気の¥6,300のCコースかなって
感じです。
情報有り難うございました。
2006-07-23 20:33:02
No.23 from:レストランMORI
Suggestion おすすめメニュー
夕焼け様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
最近のおすすめメニュー、コース等ご案内させて頂きます。
まずランチより
おすすめ ¥2,800プリフィクスメニュー
(プリフィクスとは、お客様がメニューの中からお好きな物を選んでコースを組み立てるスタイルのこと)
最近好評のオードブルは「岩手和牛と初夏のグリーン野菜のカリフォルニアサラダ」や「五島よりイサキのマリネ アボガドサラダ ケッパー風味」等ございます。
スープでは「美味しいトマトと夏野菜のスープ“ガスパッチョ”」や「うきは産 白桃とヨーグルトのスープ」
お魚料理では「真鯛ときのこのレモン蒸し」や
「活スズキのポアレ 菩提樹の香るソース」
お肉料理では「鹿児島六白豚のロティ 南国パインソース」や「日向赤鶏のジューシーロースト ローズマリー風味」
デザートでは「グレープフルーツのテリーヌ ヨーグルトのソルベ添え」や「ブルーベリーのミルフィーユ ココナッツのソルベ添え」
・・・など等
全てあわせると40品以上ご用意いたしております。ただし食材によってはプラス料金を頂くものもございますのであしからず・・
ディナーでは ¥6,300のCコースが1番の人気です。
前菜2種、スープ、オマール海老、お肉料理、デザート、コーヒー、小菓子となっており内容はその日その日の入荷状況で最高のメニューを組んでおります。
是非御来店ください。お待ちしております。
ありがとうございました。
2006-07-20 18:51:07
No.22 from:夕焼け
こんにちは。
MORIさんの最近のオススメコースを教えて下さい。
出来れば・・・期間や料金まであると有り難いのです
が・・・・。
宜しくお願いします。
2006-07-20 15:36:20
No.21 from:レストランMORI
Apres la pluie, le beau temps.雨振って地固まる
ねこ蔵様
ご投稿ありがとうございます。
是非ご検討の上、御来店下さい。
初夏ならではのお料理も色々お出ししております。
たくさん美味しいものを召し上がって元気になっておかえりになられてください。
美味しい桃もようやく入り始めましたよ。
2006-07-19 23:36:57
No.20 from:ねこ蔵
安心しました
子連れでもOKなんですね(^^=)
先々家族そろって食事会があるもので、MORIさんもいいかなと思って候補に入れているとこでした。まだまだ決定じゃないですけど、検討してみます~。
2006-07-19 18:22:43
No.19 from:レストランMORI
Enfant お子様
ぽけっとさん、ねこ蔵さん
ご投稿有難うございます。
ぽけっとさん、結婚記念日以外でもどうぞお気軽にお越し下さい。
本当に今の時期は綺麗な夜景が楽しめますよ!
ねこ蔵さん、はじめまして・・
赤ちゃんやお子様連れもOKです。
当店ではお子様連れの場合、店内手前の方の
お席をご用意致しております。
これは万一お子様が泣き出したり騒ぎ始めた時の親御様の事を配慮しての配席ですので何卒ご理解下さいませ。
当店のようなレストランへ行きたくても仲々行けないのはやはり幼児をお持ちのお母さん。
少しでも親御様へはゆっくりとしたお食事をしていただきたいのですが、やはり元気なお子様にとっては少々お時間が長すぎます。
アイスクリームをお出ししたりなど当店が出来るだけのことはさせていただきます。
どうぞあまりお気になさらずにおいで下さいませ。そしてゆっくりとお食事を楽しんでいってください。
2006-07-07 23:54:32
No.18 from:ねこ蔵
キレイ☆
福岡にもこんなに綺麗なレストランがあったんですねえ(^^=)ちなみに赤ちゃん連れでも問題ないですか?
2006-07-07 17:08:03
No.17 from:ぽけっと
雨の日の夜景、、、
雨の日こそきれいな夜景が見えると思います。
今の季節に伺いたいです、、、。
2006-07-06 11:52:15
No.16 from:レストランMORI
Vue de nuit briller 輝く夜景
グルメ太郎さま
昨日は御来店いただき有難うございました。
また、早速のご投稿感謝いたします。
これからもっともっと暑くなっていき、食欲も
なくなっていく季節ですが、夏バテなどされぬよう頑張ってください。
当店でもお客様の“胃”が元気になるような
メニューを色々と考えお出ししていきます。
そして・・ついに今年もあの人気メニューが
登場いたします。
近日中に本サイト上でもご案内いたします。
美味しい時期だけの数量限定品ですので
お楽しみに・・
2006-07-06 10:35:19
No.15 from:グルメ太郎
素敵なディナーをありがとうございました。
コース料理すべてに満足しました。価格もリーゾナブル・昨夜は梅雨にもかかわらず夜景がすばらしかったですよー!また、なにより店のスタッフのみなさまの心温まる接待に感銘しました。鴨肉のソースはパンにつけて全てたいらげる程でした。都市高速インターが出来てとっても身近になりましたので、また、気楽にお伺いしたいと感じました。スタッフのみなさんありがとうございました。
2006-07-06 06:44:28
No.14 from:夕焼け
大濠の花火大会が見れますよね~
そう言えば、MORIさんは、花火大会が見れますね~。
それは、いいですね~。シャンパン飲みながら花火です
ね。
メンバーを集めようかな~
2006-07-02 22:14:38
No.13 from:レストランMORI
Grand feu d'atifice 花火大会
8月1日(火)は恒例の大濠花火大会
およそ6000発の花火が夜空に舞う
冷えたシャンパンを飲みながらディナーを
楽しみゆっくりとした時間の中での
花火鑑賞はいかがでしょう。
昨日7月1日よりご予約の受付を致しております。
ご予約の順に良いお席からお取りしております。
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
2006-07-02 16:01:56
No.12 from:レストランMORI
C'est combien?お答えします。
おっさん様
お問い合わせいただき有難うございます。
早速ですがご質問にお答えいたします。
まず、40~50名様でのご利用との事。
当店のテーブルが4名様掛けとなっておりまして、1卓に4名様ずつお掛け頂けるようでしたら、お一人様 ランチ ¥3,000~
ディナー¥5,000~(飲み物込み)位にてご準備致します。
もし、テーブルを1列にてご利用されるようでしたら、配席上貸切営業となってしまいますので、最低保証料金¥600,000をお受けすることとなります。
ただ今回のお問い合わせの場合、高齢の方のお集まりとの事で、食事の量などもさほど必要ないなどの点があるかと存じます。
ですので、出来る限りご要望に添える様、当店も検討させていただきたいと存じます。
まずは何なりとご相談下さいませ。
よろしければ会のご趣旨等、当店シェフ樋口、又はホールマネージャー田澤宛に御一報下さいませ。
また当店では、送迎バス(27名乗り)も市内であれば無料にてご利用いただけます。
何卒よろしくご検討下さいませ。
ありがとうございました。
2006-07-01 00:07:53
No.11 from:おっさん
団体は迷惑でしょうが・・・
40~50名程のおじさん・おばさんの集まりが8月にあり、レストラン「MORI」さんのビデオを見て、ここで出来たらいいなと思いました。
私が幹事なのですが、一人あたまどの位の金額になるでしょうか?
年金生活者が多いので、平日で構いません!
年寄りなのであんまり騒ぎません!!
目も悪いので眺望が良くない場所でも平気です!!!
どうぞよろしくお願いします。
2006-06-30 19:13:54
No.10 from:夕焼け
グランドピアノが・・・
素敵ですね。夜景を見ながらのピアノの演奏も、また以前
と違って心地良い雰囲気になるでしようね。
楽しみです。
是非、家族でお伺いしたいと思います。
お返事有り難うございます。
これからも素敵な料理で私たちを喜ばせて下さい。
2006-06-27 01:41:06
No.9 from:レストランMORI
Piano 夕焼け様
夕焼け様、ご投稿頂き有難うございます。
以前、御来店された事があるとの事。
是非またお越しくださいませ。
最近グランドピアノを購入いたしました。
プロポーズのお席やバースデー、ウェディング
等などいろんな形で演出を致しております。
ランチタイムやディナータイムの終わりのほうでも演奏しております。
以前とちょっと雰囲気が変わっておりますので
お楽しみに。
2006-06-26 23:44:09
No.8 from:夕焼け
ビデオ見ました~。
素敵なお店、そして、美味しそうな料理が凄く気になりま
す。
以前、一度お伺いした事があります。その日も天気が良く
凄くいい感じでした。
また、お伺いいたします。
2006-06-25 22:21:28
No.7 from:レストランMORI
Reservation グルメ太郎様
グルメ太郎様
早速のご予約有難うございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
7月7日(金)七夕&大安、5名様にて良いお席ご準備させていただきます。
後はお時間とお名前をTELにてお待ちいたしております。この日は何かお祝いの日でらっしゃいますでしょうか?もし何かございましたら
ご予約の際におっしゃってください。
それではお電話お待ちいたしております。
有難うございました。
2006-06-24 22:20:44
No.6 from:グルメ太郎
7月7日(金)に予約お願いします
掲示板で予約もなんでしょうが、展望の良い場所がいいので、5名予約お願いします。福岡ブランドサイトの常連ですので、ご心配なく!詳細は電話でご連絡します。よろしくお願いします。
2006-06-24 06:20:45
No.5 from:レストランMORI
Merci beaucoup. ありがとう
グルメ太郎さん、ぽけっとさん早速の投稿有難うございます。是非是非お越し下さい。
できたら御来店の前にご予約をください。
当店では1ヶ月まえからご予約の受付をしておりましてご予約の早いお客様から順に展望の良いお席をお取り致しております。
早めのご予約にて良いお席をGETして下さい。
万一悪天候で何も見えなかったらその時は
ご了承下さい。私どもの手には負えません。
ですが今日みたいな雨の日は逆に凄く綺麗に
夜景が輝いております。
あとは美味しいフランス料理と心地よいサービスで頑張らせていただきます。
2006-06-23 23:22:57
No.4 from:ぽけっと
いいお店ですね
映像をみていたら、とてもおいしそうで伺ってみたくなりました!!
今度結婚記念日に夫婦で伺います。
2006-06-23 22:10:30
No.3 from:グルメ太郎
映像拝見しました
素敵な店ですね。HPも拝見しましたが、価格もリーゾナブルで、気楽にお邪魔できますね。今度お邪魔致します。都市高速から近いから遠くても福岡の素敵な夜景を眺めながらの食事が簡単に可能になりましたよね!
2006-06-23 06:17:26
No.2 from:レストランMORI
Enchante' はじめまして
この度福岡ブランドに参加させて頂く事となりましたレストランMORIと申します。当店は福岡の油山という所の中腹に位置しておりまして、店内からは福岡市をパノラマで一望することが出来ます。フランス料理を主体としまして地元の食材もたくさん使用し四季折々の料理を提供しております。ランチタイムはなごやかに軽い感じで・・ディナータイムはエレガントに大人の空間としてお客様にお楽しみいただければと
思っております。
皆様からのたくさんのご意見、ご感想をお待ちしております。よろしくお願い致します。
2006-06-23 00:00:14
No.1 from:福岡ブランド.com
レストランMORI コミュニティ掲示板へようこそ!
掲示板ご利用の際は、「掲示板ご利用のルール」を必ずお読み頂き、十分にご理解を頂いた上でご利用ください。皆様の投稿を心よりお待ちしています!
2006-06-22 15:10:47